fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ

注目のGⅡ大阪杯だが、過去の勝ち馬を見てもメンツがすごい。

08年ダイワスカーレツット

07年メイショウサムソン

04年ネオユニヴァース

99年サイレントハンター(この時はストライキ問題などもあった)

98年エアグルーヴ

97年マーベラスサンデー

93年メジロマックイーン

92年トウカイテイオー

GⅠ馬がきっちり結果を出している。もちろん2着を含め負けたGⅠ馬もいるが今年はドリームジャーニーがデータ的には1番勝ち馬に近い存在だ、6歳と言う年齢は確かに割引、4歳5歳馬が強い、ただ今年のメンバーは6歳以上が多く、4歳5歳となるとベストメンバー、ヤマニンキングリーとなる重賞実績はあるが共にデータからは狙いづらい。

ドリームジャーニーは社台系の馬、となると相手に社台系の馬が絡む事が多い、前走復調気配のタスカータソルテ、4歳馬シェーンヴァルト

 

 




↑にて、このレースに思い入れのある馬主さんを紹介!!

中山ではダービー卿CT(GⅢ)中山のマイル戦
中山は2開催目の2週目、通常内有利だがこのレースに限っては外枠が穴となっている。


東風S上位組が馬券の対象で穴馬もココからになる。東風Sで外枠で負けた馬が
今回も外枠、全くダメなのが中山記念組、ここでは人気もずばっと切るのが正解。

1番人気も苦戦傾向、人気が予想されるフィフスペトルだが、果たして(こういう場合単勝は狙い目)

2桁人気馬が過去7年で7回3着以内に入っている。

ポイントは前走マイルの準OP勝ち。

東風S敗退馬で今回斤量減。

指数的に狙ってみたい馬が存在する。↓にて公開中
人気ブログランキングへ

データ分析の高松宮記念の結果だがきっちり◎△△で的中していた!!




2010/03/31 03:28 データ TB(0) CM(0)
ブログのネタもそうだが


ここまで某クソ予想家にこけにされるとたまったもんじゃない!!


そして、同系列のクソ予想会社、いつまでもいんちき商売してんじゃない!!


って思うよな!!

そうそう、昨年ブログ炎上に本気で対抗した美浦の玄人好みM騎手

なんだか今日は中山でやってくれそうな気がする。


只今、某予想サイトと某予想家のブログを潜入捜査中、結果を楽しみに待ってほしい


中山1R
複勝
⑪シンボリマルセイユ
後藤 菊川厩舎
「もうシンボリさんは競馬界の過去の遺産になったのか?早々とGⅠには白旗、今年はいまだ0勝よ深刻、この馬が初勝利になる?」

この日はウチパクの複勝で昼飯が食べれそう。

阪神1R
↓2コロ目は下で確認してくれ。現在139位付近



阪神2R 
ワイド
⑧ガリレオビスティー 藤岡佑 矢作厩舎
⑭プリサイスドリーム 上村 吉田厩舎
「ワイドで危ない橋を渡るよりは、どちらかの複勝に絞った方がいい気はするが、上位騎手の留守で頑張っちゃう藤岡兄、土曜のトパンガの騎乗はまさに上村、と言う感じだった」


中山7R 
ワイド
④テイクバイストーム 戸崎 加藤征厩舎
⑩エレガントマナー 内田 萩原厩舎
「ロジユニヴァースも心配だが、それより豊騎手が心配、社台の包囲網は恐るべしやな(ギャグです)エージェント達が角居厩舎に猛アタック、どうもダービーも間に合いそうにない、今年もリーディングには早くも黄色、いや赤信号だ!!」


2010/03/28 07:51 馬券 TB(0) CM(0)
本日は、1ヶ月に1度の「1点馬券」無料開放、会員様じゃない人でも買い目ご覧頂けます。


会員様は、買い目を見られましたら。コメント(下2桁で)お願いします。

中山2R
単勝
⑪レッドガルーダ
横山典 藤沢和厩舎
馬主サイド本日唯一の出走で星勘定。


阪神3R
単勝
⑧バックトゥジエース
岩田 須貝尚厩舎
指数で騎手、血統上位。

阪神4R
ワイド
⑪サクラシリアス 武豊 村山厩舎
⑩シンコープリンス 熊沢 湯窪厩舎
指数にて、前走内容、距離、コース、血統を含め上位2位までです。

阪神7R

↑にて馬名公開中。177位付近にリンク存在
2010/03/27 07:59 馬券 TB(0) CM(0)
実は、1番人気でこのレースを勝ったのは近10年

トロットスター

スズカフェニックス


後の勝ち馬は、2~4番人気から出ています。


おそらくオッズの1桁台は4番人気までそこに勝ち馬が存在しています。


さらにその2~4番人気で勝った馬の前走は”阪急杯”だったのが7頭中6頭です。


【軸馬】1~4番人気の前走阪急杯組。5着以内馬、父か母父がサンデー系。

03年にビリーヴが阪急杯9着から巻き返しています。

今年のビービーガルダン、前走の敗戦でノーマークにすると怖いです。

【相手】シルクロードS組は基本1着馬だけ押さえる。今年のアルティマトゥーレは外せない

【相手】オーシャンS組からは、重賞になった4年で1~3着馬から高松宮記念で上位に来た馬はなし、06年にシーイズトウショウが9着から本番3着、昨年ソルジャーズソングが4着から本番3着

これは、オーシャンS上位馬の血統を見ればわかります。パワー型のアーバニティ、プレミアムボックスなどはサンデー系ですが、コスモベル、アポロドルチェ、エムオーウイナー、ナカヤマパラダイスなどGⅠでは勝ち負けしにく血統だった訳です。

結論、オーシャンSから今年注意したいのは、キンシャサノキセキ、ファイングレイン、大敗もショウナンカザンなどです。

枠順ですが、2年続けて1枠2枠が馬券になっています。
今回も内に人気馬が集まるなら信頼できるでしょう。

ただコース的に先週、先々週と外からの差しがきまっています。外からの差が決まったパターンは、古くは、キングヘイロー、ブラックホーク、キーンランドスワン、ラインクラフト、ペールギュントなど1400M以上の距離で実績のあった馬が中心です。


【穴馬】6番人気以下で馬券に絡んだ馬を分析します。04年05年とキーンランドスワン、前走阪急杯5着と1着からでした。リピーター注意のレースでもあります。それとトロットスターなどのようにこの距離で堅実なミスプロ系に注意したいです。13番人気2着のペールギュント、15番人気3着のソルジャーズソング、前者は外差しのサンデー、後者は芝1200Mでの距離実績となります。それ以上に両方とも父サンデーサイレンスであった事でした。
今年はこれに該当するのが8歳ですが、ピサノパテックです。


血統的には、ここもサンデー系が中心、距離実績のあるミスプロ系、かつて短距離界をさらった、ヌレイエフ(ブラックホーク、プレシャスカフェ)、ダンチヒ系(シンボリグラン)などは割引が必要。

【結論】
阪急杯組
1着エーシンフォワード△・・・父ストームキャット系が割引対象
3着サンカルロ注・・・父シンボリクリスエスが割引
7着ビービーガルダン△・・・父チーフベアハートは割引もアンカツ騎乗、ビリーヴの再現もある。
※2桁着順から巻き返した馬はおらずで2桁着順馬は消し。

シルクロードS
1着アルテイマテゥーレ○・・・牝馬なのが割引、父フジキセキはプラス。
2着ショウナンカザン注・・・オーシャンS大敗も距離実績で見直せる。父はこのレースの勝ち馬。
3着シンボリグラン・・・06年このレースの1番人気馬、8歳の年齢が消し対象。

オーシャンS
1着キンシャサノキセキ◎・・・7歳はやや割引もGⅠ2着2回、3連勝の勢いも買い。
2着エーシンエフダンス注・・・父ストームキャット系、母父ダンチヒと一昔前なら勝ち負け可能。
4着プレミアムボックス・・・2頭共穴資格十分、ただ2頭両方が3着以内に入ることはない。
5着ファイングレイン・・・
8着ピサノパテック☆・・・2走続けて3着以内もなし、年齢も8歳と狙い辛いが、2桁人気なら買い。

どうですか参考になりました??

<他のブログもチェックしてみて下さい>


<ここのサイトは懇意にしているので>
競馬大百科Ⅱ

<いんちきサイトかジャッジしてやる>
人気ブログランキングへ




2010/03/24 18:49 データ TB(0) CM(0)
検索フォーム