fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
実は、1番人気でこのレースを勝ったのは近10年

トロットスター

スズカフェニックス


後の勝ち馬は、2~4番人気から出ています。


おそらくオッズの1桁台は4番人気までそこに勝ち馬が存在しています。


さらにその2~4番人気で勝った馬の前走は”阪急杯”だったのが7頭中6頭です。


【軸馬】1~4番人気の前走阪急杯組。5着以内馬、父か母父がサンデー系。

03年にビリーヴが阪急杯9着から巻き返しています。

今年のビービーガルダン、前走の敗戦でノーマークにすると怖いです。

【相手】シルクロードS組は基本1着馬だけ押さえる。今年のアルティマトゥーレは外せない

【相手】オーシャンS組からは、重賞になった4年で1~3着馬から高松宮記念で上位に来た馬はなし、06年にシーイズトウショウが9着から本番3着、昨年ソルジャーズソングが4着から本番3着

これは、オーシャンS上位馬の血統を見ればわかります。パワー型のアーバニティ、プレミアムボックスなどはサンデー系ですが、コスモベル、アポロドルチェ、エムオーウイナー、ナカヤマパラダイスなどGⅠでは勝ち負けしにく血統だった訳です。

結論、オーシャンSから今年注意したいのは、キンシャサノキセキ、ファイングレイン、大敗もショウナンカザンなどです。

枠順ですが、2年続けて1枠2枠が馬券になっています。
今回も内に人気馬が集まるなら信頼できるでしょう。

ただコース的に先週、先々週と外からの差しがきまっています。外からの差が決まったパターンは、古くは、キングヘイロー、ブラックホーク、キーンランドスワン、ラインクラフト、ペールギュントなど1400M以上の距離で実績のあった馬が中心です。


【穴馬】6番人気以下で馬券に絡んだ馬を分析します。04年05年とキーンランドスワン、前走阪急杯5着と1着からでした。リピーター注意のレースでもあります。それとトロットスターなどのようにこの距離で堅実なミスプロ系に注意したいです。13番人気2着のペールギュント、15番人気3着のソルジャーズソング、前者は外差しのサンデー、後者は芝1200Mでの距離実績となります。それ以上に両方とも父サンデーサイレンスであった事でした。
今年はこれに該当するのが8歳ですが、ピサノパテックです。


血統的には、ここもサンデー系が中心、距離実績のあるミスプロ系、かつて短距離界をさらった、ヌレイエフ(ブラックホーク、プレシャスカフェ)、ダンチヒ系(シンボリグラン)などは割引が必要。

【結論】
阪急杯組
1着エーシンフォワード△・・・父ストームキャット系が割引対象
3着サンカルロ注・・・父シンボリクリスエスが割引
7着ビービーガルダン△・・・父チーフベアハートは割引もアンカツ騎乗、ビリーヴの再現もある。
※2桁着順から巻き返した馬はおらずで2桁着順馬は消し。

シルクロードS
1着アルテイマテゥーレ○・・・牝馬なのが割引、父フジキセキはプラス。
2着ショウナンカザン注・・・オーシャンS大敗も距離実績で見直せる。父はこのレースの勝ち馬。
3着シンボリグラン・・・06年このレースの1番人気馬、8歳の年齢が消し対象。

オーシャンS
1着キンシャサノキセキ◎・・・7歳はやや割引もGⅠ2着2回、3連勝の勢いも買い。
2着エーシンエフダンス注・・・父ストームキャット系、母父ダンチヒと一昔前なら勝ち負け可能。
4着プレミアムボックス・・・2頭共穴資格十分、ただ2頭両方が3着以内に入ることはない。
5着ファイングレイン・・・
8着ピサノパテック☆・・・2走続けて3着以内もなし、年齢も8歳と狙い辛いが、2桁人気なら買い。

どうですか参考になりました??

<他のブログもチェックしてみて下さい>


<ここのサイトは懇意にしているので>
競馬大百科Ⅱ

<いんちきサイトかジャッジしてやる>
人気ブログランキングへ




2010/03/24 18:49 データ TB(0) CM(0)
検索フォーム