プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
|
2010年06月
こんばんわ!
本日の記事だが、ワールドカップのアルゼンチン対韓国の後、移動の車の中で携帯から更新している。 私は、ワールドカップを94年アメリカ大会から見ているが、フランス大会の時にはフランスの優勝を予想したのを覚えてる。 その後は、アルゼンチン、イングランドと予想を外したけど、今回はアルゼンチン優勝に1票投じたい。 ワールドカップと宝塚記念の関係に触れておきたい、94年はビワハヤヒデ、98年サイレンススズカ、2002年ダンツフレーム、06年ディープインパクトと馬券的にもおいしい結果が続いてる。 古くは7月2週に組まれていたが、時期を早めても雨での戦いもそれはそれで見物、現状ブエナビスタが1番人気が濃厚で最も1着に近いと見られているが ………………… ……………… 裏では、ブエナビスタに関する怪情報が流れている…………… 続きは、週末、来週と公開する。 ワールドカップに合わせて宝塚記念も盛り上がること間違い無し
岡田オリックスの勢いそのままに、岡田ジャパンはカメルーンに見事勝利
勝ち方がどうこうより、勝つ事がワールドカップでは重要 この1勝に日本サッカー協会も安堵の様子(岡田氏を信頼する、しないで相当揺れていたから) 選手はもちろん、勝った岡田監督が1番嬉しかったんじゃないですか 毎回思うのだが、バカみたいに「FIFAランクがどうだこうだ」と言うマスコミ・・・・ ホントアホランク通りに決まればワールドカップなんかする必要ないよ!! 個人的な勝因は、カメルーンがペースを掴めない内に先制点を挙げたのが良かった カメルーンは精細を欠いていた、江藤に頼りすぎた感じが見えた。 次のオランダ戦、相手11人全てが江藤だと思って良さそう 組織的、パワープレイ、個人技、スピード、技術、全てでオランダが上回っている。 勝ちに行って引き分けなら御の字、引き分けを狙いに行って、2点差以上の負けが1番もったいない グループリーグでは得失点差もかなり重要 勝つポイントがあるなら、それは「先制点」だろう ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・ 相撲協会の野球賭博・・・・・こちらもアホとしか言いようがない、協会からしたら「バレちゃった」と言う感じだろう 日本の国技相撲には黒い影が付きまとっていると言うなんとも寂しいニュース この協会は叩けばもっとホコリが出そうだ JRA、中央競馬界だが・・・・・ 国家ぐるみでガードされており、叩く隙がない、と言う感じだろう ただ3年前の馬インフルのような事がおきた時がこの協会を叩くチャンスだろうな 相撲協会なんかと違い、村社会がキツイ競馬界では、昔からの結束が硬すぎるくらいなんだろう 馬主=企業の社長以上なので、、、、、、政界との繋がりなどもあり、、、、、、、、、、、 激震させるネタをリークするには、命がけで行った方がいい ここまで巨大な組織に立ち向かう命知らずがいたら会ってみたいもんだ フサイチ氏の離脱、金子氏はあっぱれの相馬眼、 ![]() この馬主さんも黙っていません!!
拍手コメントで「エプソムC3連単獲りました!!」意外に「オリックス交流戦優勝おめでとう」とも頂いた、私がオリックスファンなのはブログを含め、運営サイトの案内メールでも白状している。
岡田監督”おめでとう” この勢いで!?サッカー日本代表も今日のカメルーン戦いい試合をしてほしい。 私が競馬に興味を持ち始め馬券を父親に頼んで購入してもらい始めたのは98年頃 そうあの時はまだ枠連、馬連しかなかった(更にオールドファンからは「枠連しかなかったよ」と言われそうだが 印象的なレースでもある 99年秋の天皇賞 前走の京都大賞典(GⅡ)で1番人気を裏切ったスペシャルウィークが人気急落の4番人気、1番人気はセイウンスカイ(ゲート入りを嫌がり覆面をさせられる嵌めに) 結果はご存知の通りスペシャルウィーク-ステイゴールド4番人気12番人気の組み合わせで、馬連はなんと15770円も付いた、確か200円買ってもらっていた。 アノ時代はサンデーの馬を買っていれば 自動的に馬券は的中していたなぁ 確か、3着はエアジハードユタカオー産駒も天皇賞秋は走るんだよなぁ この時はバリバリの血統馬券だった そしてモンジューが参戦して話題となったこの年のJCでは、またまた相手に12番人気を連れてきて、馬連23190円の万馬券、スペシャルィークはホント馬券的に「おいしい馬」と言うのが当てはまる。 ちなみにモンジューだがいまやヨーロッパでサドラーズウェルズ系の大種牡馬となっている!! そして、この年の暮れには、あの時は革命的だったな 「3着でもOK」 そうワイドが登場するんだもんなぁ 翌年2000年も”馬連”でお小遣いを稼ぎまくった、今も最強馬だと思っている オペラオー旋風!! 宝塚記念からオペラオー-メイショウドトウでその年の有馬記念まで1000円ずつ買って儲けた この時に3連複、3連単があれば楽に的中だったろうな 今の時代はこんな馬券的に楽な強い馬は出てこない!! そして翌年2001年秋以降は、世代交代の波に飲み込まれるオペラオー、主催者情報で言う「もういいだろ」だ 「競馬は○○れている」の伝説、マンハッタン-アメリカンで決着の有馬記念 3連複が登場するのは更に次の年かな・・・・・・・・・・・・・・・ 今もう1度馬連にこだわってみようと思っている。 ![]() 74位からミラクルジャンプUPを見せてやる
土曜の「1点馬券」の結果だが
東京で220円、120円見事成功!! 京都では、ドボン、ドボン、3着!! 京都1R 3歳未勝利 複勝 ④スマートアーサイト 岩田 小崎厩舎 「今週は土日合わせて8頭使うこの厩舎だが、日曜の京都3鞍岩田騎乗は全て脈あり」 京都3R 3歳未勝利 ワイド ③ダノンゲットウィン 藤田 藤原英厩舎 ⑥シエラネヴァタ 浜中 笹田厩舎 「リスクのあるワイドだが、基本出走した馬の複勝率の高い、藤原英厩舎休み明けはあまり目立たないが意外と狙える母も父もこの馬主さんが所有していた馬の⑥」 京都5R 3歳500万 単勝 ![]() ランキング順位稼ぎはもうやめます 東京1R 3歳未勝利 複勝 ④レッドプラネット 武士沢 秋山厩舎 「午前中のレースならブッシーは2割り増し」 東京4R 3歳未勝利 ワイド ![]() 来週にランキングマジック実施予定 |
検索フォーム
RSSリンクの表示
|