ここでほぼ答えを言ってしまいそうな勢いだが
1戦しかしていない馬達の重賞戦、新聞を見てるだけではなかなか解らない
そうなると裏で仕込まれている馬主連中の情報が必要となる
1番人気は【1414】
2番人気は【2116】
3番人気は【3106】
※今国会中継を見ながらブログを書いている。国会議員の中にも競馬好きはもちろん存在する話で、1口馬主に入っている議員さんも大きい、JRAの直轄は農林水産省だから・・・・・今年の出走メンバーはいつになく難解だ、その中でポイントになるのが
前走、素質だけの逃げ切り勝ちではない馬コンマ3秒以上話して勝利の馬10頭立て以上のレースで勝利馬ラベンダー賞3着以内馬※おいおい、岡田外務大臣寝るんじゃねぇ!!前走タイム差なしで、OP3着以内の
マイネショコラーデ恐らく1番人気だろうが、買って損はないと思う、情報的な事を言えば、マイネルさんが期待のロージズインメイ産駒だ、そしてこの馬の母も連勝して小倉2歳Sを勝った馬で注目
「じゃあ、次に注目なのは??」う~ん、そうだなぁ、新馬で
ロビンフットに勝利した
マジカルポケット逃げ切り勝ちだが、領家=アンカツのコンビで
ビービーガルダンを髣髴させる。ただこの馬も人気だろうなぁ
馬主サイドから勝負話が出ているのがこの馬・・・・・・

(59位付近)生産界からの思惑と言えば、”新種牡馬に勝たせる”に注意が必要だ