プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
|
2010年12月
よほど軽く見られてるんだろう
一般の競馬ブロガーがまだまだ集まらない 競馬ブロガーによる予想グランプリブログ『競馬リークス』仮 ブログスペースはどこを使うかまだ決めていないが構想はほぼ出来ており プロ予想家SSさん、女子高生馬券師美咲さんこの2名が名乗りを上げてくれている。 【応募資格】 1、競馬ブログを運営している(必須) 2、予想で生計を立てている(審査あり) この2点だけ、それ以外はプロアマ年齢男女問わない 【メリット】 1、ブログ内で無料会員登録をしてくれたブログ読者は、予想家ブロガーのブログへ無料登録される 2、アクセスUP、SEO、リンク対策に 3、ブロガーがリークした競馬情報をいち早く共有出来る 以上だ !!ブロガーエントリー!! コチラからエントリーするかコメントからエントリーしてほしい 第62回阪神JF(GⅠ) ほぼ答えを言っちゃう、栗東滞在しているダンスファンタジア当初ノリちゃんの復帰祝い、GⅠ獲れよと用意されていた1頭だが、騎乗停止もあった事から豊騎手のエージェントが見事横取り、これに関して馬主サイドもジャパンC(GⅠ)当日にOK、欲を言えばブエナビスタにも乗ってみたいらしい 社台生産であり藤沢和調教師の栗東留学、鞍上は武豊ここで負ければこの2人の時代は確実に終焉を迎えた事になるだろう(豊騎手は過去に何度もその例ありでほぼ終焉状態) もう1頭は断然この馬、 ![]() さぁ、この後がポイント ![]()
2011年に向けて新ブログ『競馬リークス』仮を開設予定、他に面白い名前があるなら教えてほしい
競馬界の裏情報をドンドン暴露して行くブログを開設予定だ、そこで何度も言うけど競馬ブロガー記者を募集している。 資格は競馬ブログを運営している。競馬で飯を食っている。この2つを満たしていれば、年齢男女、プロアマは問わない。 新ブログ記者希望ここから問い合わせか、コメントにて問い合わせしてほしい ちなみにコメントには100%返事を書くから、応援、もちろん苦情も大歓迎、苦情やアンチが居るのがヒーローの証だ 情報を重視の運営サイトやけど・・・・ここでは今週の重賞の個人的な見解 第46回中日新聞杯(GⅢ) 社台グループからすればトゥザグロリーをここで確実に賞金加算をさせたい所だろうが、地方で勝負賭けをする馬主さんから見れば「何で来るんや」って感じやろう、新潟・東京で勝ち鞍はあるが小回りコースの方が向きそうなスリーオリオン、勢いなら3年ぶりに重賞を勝ったダンスインザモアもそうだが、準OPからのオートドラゴンいかにもローカル向きの1頭で人気がないほど狙いたい 第3回カペラS(GⅢ) 前走準OP勝ちかOP4着以内が狙いの中心となる。アイアムルビー、エノク、セイクリムズン、マハーバリプラム、出走登録をしている中にはダートのOPでは頭打ちの馬も多くきっぱり消せる馬も多い、その中前走もある程度人気はしており距離短縮となる ![]() <追記予定あり> 第62回阪神JF(GⅠ) 今年も例年通り完全に社台の品評会状態で中心はダンスファンタジア、レーヴディソール、アヴェンチェラだろう、ダンスは藤沢和厩舎も流行の”栗東留学”で調整されている。レーヴも厩舎縁の血統で悲願のGⅠ制覇が掛かっている。社台系意外で対抗出来そうなのは、池添騎手へ乗り替わりのホエールキャプチャ、前走はマイネルさんにしては「ヤラズ」気配だったマイネイサベル穴っぽい所は社台系の ![]()
馬券に私情を挟んではいけない
情報競馬を馬券の軸にしている俺にとっては絶対にしてはいけない事なんだけど・・・・・ タナパク騎手誕生日をGⅠ勝ちで飾るかと思いきや・・・・・ 11回が終わったがJCダート(GⅠ)での2番3番人気はこれで【0,0,1,21】とまさに悲惨、ここまで続くとデータでは片付けられない、これぞ「競馬は○○れている」やん さぁ、終わった事は忘れて未来の話をしよう 今年のフィナーレ【有馬記念】やけど 個人的にも期待していたナカヤマフェスタ馬主さんの地元でもあり、ジャパンCを叩いて完全な「ヤリ」かと思いきや、、、、、一般には「脚元不安で回避」と出ているが、馬主さんが隠さなければ行けない事情で回避する事になった。 これは、運営サイトの会員様には公開したやんな!? そうなるともう、ブエナビスタVS3歳4強で仕方ない3歳4強からはローズキングダム、ヴィクトワールピサこの2頭が抜け出した感じ、JCの時の【馬主前日情報】でもお伝えしたが、安定感を考えると馬券にしやすいこの2頭は次も外せんやろう それなら前走でケチのついたブエナビスタが3着以内を外すなら完全に今回しかない そして ファンが夢を描くシナリオに相応しいのがドリームジャーニーの復活、そして引退だ この馬の脚元不安の原因も運営サイト会員様には既に公開済みだが、小柄な馬体に過酷な斤量を背負わせるという馬主の・・・・・・・・、、、、、、、、。。。。。。。。。いやいやこれ以上はヤバイやろ 有馬記念は過去6年の運営実績の中5戦2勝、1回のアクシデント 昨年のエアシェイディやアドマイヤモナーク続く穴馬がコイツやと思ってる ![]() 他では、先週GⅠを勝ったノースヒルズさんからは、アーネストリーこの馬は直線の長い東京よりは断然中山向き、1枠でも引ければ鬼に金棒状態、シンゲンも前走は「ヤラズ」だろうし怖いな ◎ドリームジャーニー ○ブエナビスタ ▲ローズキングダム △ネオユニヴァース △アーネストリー ☆ネヴァブション ☆シンゲン 後、この時期にエビゾウが世間を賑わせたから、ナカヤマフェスタから乗り替われる馬が居れば当然蛯名は買いだ// あっ、阪神JF(GⅠ)の話もしておこうかな ![]() |
検索フォーム
RSSリンクの表示
|