2011年に向けて新ブログ
『競馬リークス』仮を開設予定、他に面白い名前があるなら教えてほしい
競馬界の裏情報をドンドン暴露して行くブログを開設予定だ、そこで何度も言うけど競馬ブロガー記者を募集している。
資格は
競馬ブログを運営している。競馬で飯を食っている。この2つを満たしていれば、年齢男女、プロアマは問わない。
新ブログ記者希望ここから問い合わせか、コメントにて問い合わせしてほしい
ちなみにコメントには100%返事を書くから、応援、もちろん苦情も大歓迎、苦情やアンチが居るのがヒーローの証だ
情報を重視の運営サイトやけど・・・・ここでは今週の重賞の個人的な見解
第46回中日新聞杯(GⅢ)社台グループからすれば
トゥザグロリーをここで確実に賞金加算をさせたい所だろうが、地方で勝負賭けをする馬主さんから見れば
「何で来るんや」って感じやろう、新潟・東京で勝ち鞍はあるが小回りコースの方が向きそうな
スリーオリオン、勢いなら3年ぶりに重賞を勝った
ダンスインザモアもそうだが、準OPからの
オートドラゴンいかにもローカル向きの1頭で人気がないほど狙いたい
第3回カペラS(GⅢ)前走準OP勝ちかOP4着以内が狙いの中心となる。
アイアムルビー、エノク、セイクリムズン、マハーバリプラム、出走登録をしている中にはダートのOPでは頭打ちの馬も多くきっぱり消せる馬も多い、その中前走もある程度人気はしており距離短縮となる

(69位付近)馬主サイドも
「先週は残念だったが今週こそは」と勢いがいい、穴っぽいと言うか出てくれば
マルカベンチャーも面白い
<追記予定あり>
第62回阪神JF(GⅠ)今年も例年通り完全に社台の品評会状態で中心は
ダンスファンタジア、レーヴディソール、アヴェンチェラだろう、ダンスは
藤沢和厩舎も流行の”栗東留学”で調整されている。レーヴも厩舎縁の血統で悲願のGⅠ制覇が掛かっている。社台系意外で対抗出来そうなのは、
池添騎手へ乗り替わりの
ホエールキャプチャ、前走はマイネルさんにしては「ヤラズ」気配だった
マイネイサベル穴っぽい所は社台系の

(28位付近)