競馬ブログと競馬サイトに言ってみる

このお馴染みのブログランキング上位のブログなんやけど、見たことある人もおるやろうけど、1つは悪徳競馬予想サイトで名高い競馬セ○ンだ
ネットの検索に「悪徳予想サイト」と入れてみてくれ絶対にHITするから
もう1つは掛け持ちでOLの役もするほど演技はブロガー、単・複しか教えてくれないで1ヶ月1万円ってぼったくりもいいとこ
わざわざ1万円出してまでどこの誰だかわからない見解を聞きたくない
まぁ、自分のブログをNO1って言ってる訳ちゃうから
中にはすごい魅力的な記事を書く人、すごい的中率、鋭い角度からの予想方法などすみずみまでチェックすれば様々だが
あまりにも”無法地帯”すぎるんちゃうかな
この業界の乱れは本当に止まらないんやろなと思うわ
だからいつまで起ってもスポーツ紙の隅に予想サイトの広告を入れんとアカンねんやろな
10年前はまだダイヤルQ2やったんちゃうかな!?
その直後くらいにHP式に変ったんやと思うわ!!
ちなみに俺が運営しているサイト(もちろん自信はあるけどNO1とは思ってへんから)
7年目
これはキャリアを考えると、大手の糞サイトの次やと思うで
なんたって
「アレ絶対おかしいわ」と思って○○○ースポーツの内勤をやめてまでサイトを立ち上げたんやから
あとなぁ、正直

これによるINカウント稼ぎ、誘導もアカンねんやろうな、正確なランキングが出ない
つまり不正が出来るって言う訳やから
○天のショッピングランキングと同じ、金さえ積めば上位に表示してくれるんやから
消費者は踊らされたらあきまへん
極端に数字が抜けているのはマズ不正だと思ってOK!!
こんだけ言っても
「当たればいいんちゃうん」
これでは競馬予想サイト、ブログの業界自体がクリーンにならへん
「ギャンブルなんてそういうもんちゃうん」
おいおい、それを言っちゃあおしまいやし、それではアカンのちゃうかな!!
このブログで競馬予想サイト、ブログのあり方、そしてJRA競馬のあり方を追求していきたい!!
与党と野党がいないと国会もおもろないやろ!!
そして
民主主義らしくどっちが正しいか、どっちの方が意見が多いかで決めようや!!