変則GⅠの展望
今週は阪神で行われる高松宮記念(GⅠ)やけど穴馬の出番はないと思っている。
現時点で個人的には、本命はキンシャサノキセキではなく、

社台グループとしては、意外と後者に勝ってもらいたいのかもなぁ、グループとしてはアーバニティ、サンカルロと送り込んでは来るが・・・・
皐月賞は京都開催の可能性もあるが
なんと2011年の皐月賞(GⅠ)は何と東京開催に、この裏には社台系の圧力が相当あったと見られる。牝馬路線はレーヴディソールで間違いないが、牡馬路線は今週のスプリングS、毎日杯の結果を反映させたいのだろう、今の所だと計算できるのはサダムパテックだけだろう
トーセンレーヴを間に合わせたいのと他ではリフトザウイングス、リベルタス、ペルシャザール、スマートロビン、オルフェーブルまぁ、順当にこの辺りやと思うわ
桜花賞(GⅠ)は1着はアノ馬で相手は関東馬だろうな
居残り4歳世代組トゥザグローリー、ローズキングダム、ビックウィーク、ゴールスキーここらもこの4月に登場するだろう
中山開催を使えないので関東馬の遠征が目立つが買える買えないの判断が付きにくいだろうが、もちろん「ヤリ」「ヤラズ」を見抜くしかない、遠征で成績を挙げている厩舎は積極的に買えるけど、基本「しゃーなしに使う」パターンが多い
今週も「ヤリ」「ヤラズ」の勝負気配情報に加え、オッズ、馬番、枠、騎手、厩舎的中馬券をお届けしたい
開催がずれて本気で皐月賞を狙っているのが
