ついにあの馬主が終わってしまうのでは・・・・・・・
ちょっと時間を空けると書く記事が浮かんでいたのが消えてしまった
JRAの売り上げが上半期は前年比の85%とまさに悲惨な状況、売り上げ減少に更に加速がかかっている
今年は震災の影響がやはり大きいとは言えここまでの落ち込みはJRAとしても相当ショックやろう
と言う俺もJRAを相手に商売しているだけに運営サイトの売り上げは2008年のピーク時の30%と悲惨と言うか企業なら倒産してるんちゃうかと言う状況
その分息の長い古株の会員様はしっかりついてってもらってるのが救い
馬券って言うのはどうしても好調、不調の波がある。当たってたのが急にハズレ出すのは「予想方法で何かを忘れている」と言うのが多い
対して不調でも全くカスリもしないと言う場合は、根本的に考えが間違ってると言える
情報競馬を武器にする場合、目の前が見えなくなるというか情報に固執してしまう場合がある
例えば信頼できる厩舎から「今週は勝ち負けだから」と聞いている場合でもその厩舎が現状流れが来ている来ていないを把握しておかないとどっぷり嵌ってしまう
後、「今回は掲示板でOK」と言う厩舎が1レースで3厩舎分聞いていた場合、どれをチョイスするかは予想する人のセンス
これが「馬券センス」ハズレが込むとどうもこれが鈍ってくる
ブログ内で募集した「1点馬券」が意外なほど好評でした。。。後は、ご参加頂いた会員様に的中をお届けするだけ、1ヶ月の設定は格安もベストな3500円ブログ有料予想なんて10000万円以上なんてぼたったくりもいい所
特に単・複で1万円なんて!!!!!!!!!!!
このブログの在り方やけど、読者が何を求めているかに瞬時に答える事やと思う
基本、競馬が好きで馬券を的中させたいと言う人が見てるんやから本当に使えるネタ、使える情報、馬券に繋がるネタをやっていこう
そこで
ようやくオリジナル指数 「XX」(ダブルエックス指数、ロゴがほしいなぁ)
騎手ランクを公開する
【ランクA】 馬券の軸として最適でGⅠでも頼りになる。買い方のコツさえ間違わなければ無敵モード
内田、横山典、蛯名、岩田、武豊、安藤勝、外国人
【ランクB】 馬券妙味があり、軸としても信頼できる。ここのランクの騎手の使い方がポイント、ただレースの役割がはっきりしている。GⅠで勝ち負けするのはここくらいまで
中舘、柴田善、北村宏、後藤、吉田豊、福永、四位、藤田、小牧池添
【ランクC】 馬主に忠実で会社で言う正社員的な乗り方を競馬でもする。本命馬の相手に最適、頭で来れば配当妙味は大きい、上級レースになればなるほど馬券からは外れる。
松岡、三浦、田中勝、幸、和田、佐藤哲、川田、浜中、藤岡佑
【ランクD】 重賞以上では目立たないが、自分の存在感を出す為にきっちり仕事をしてくれる。ローカルなら主役級まで躍り出る。GⅠでは超脇役
勝浦、吉田隼、田辺、石橋脩、津村、江田照、柴山、秋山、太宰、藤岡康、北村友、武幸、酒井、上村、熊沢
【ランクE】 基本若手や2番手以下のジョッキー、勝負気配がよほどでないと狙い辛い、重賞以上で目立つ事はない、平場なら買える若手もここ、ベテランいぶし銀、1発系も
(69位付近)
JRAの売り上げが上半期は前年比の85%とまさに悲惨な状況、売り上げ減少に更に加速がかかっている
今年は震災の影響がやはり大きいとは言えここまでの落ち込みはJRAとしても相当ショックやろう
と言う俺もJRAを相手に商売しているだけに運営サイトの売り上げは2008年のピーク時の30%と悲惨と言うか企業なら倒産してるんちゃうかと言う状況
その分息の長い古株の会員様はしっかりついてってもらってるのが救い
馬券って言うのはどうしても好調、不調の波がある。当たってたのが急にハズレ出すのは「予想方法で何かを忘れている」と言うのが多い
対して不調でも全くカスリもしないと言う場合は、根本的に考えが間違ってると言える
情報競馬を武器にする場合、目の前が見えなくなるというか情報に固執してしまう場合がある
例えば信頼できる厩舎から「今週は勝ち負けだから」と聞いている場合でもその厩舎が現状流れが来ている来ていないを把握しておかないとどっぷり嵌ってしまう
後、「今回は掲示板でOK」と言う厩舎が1レースで3厩舎分聞いていた場合、どれをチョイスするかは予想する人のセンス
これが「馬券センス」ハズレが込むとどうもこれが鈍ってくる
ブログ内で募集した「1点馬券」が意外なほど好評でした。。。後は、ご参加頂いた会員様に的中をお届けするだけ、1ヶ月の設定は格安もベストな3500円ブログ有料予想なんて10000万円以上なんてぼたったくりもいい所
特に単・複で1万円なんて!!!!!!!!!!!
このブログの在り方やけど、読者が何を求めているかに瞬時に答える事やと思う
基本、競馬が好きで馬券を的中させたいと言う人が見てるんやから本当に使えるネタ、使える情報、馬券に繋がるネタをやっていこう
そこで
ようやくオリジナル指数 「XX」(ダブルエックス指数、ロゴがほしいなぁ)
騎手ランクを公開する
【ランクA】 馬券の軸として最適でGⅠでも頼りになる。買い方のコツさえ間違わなければ無敵モード
内田、横山典、蛯名、岩田、武豊、安藤勝、外国人
【ランクB】 馬券妙味があり、軸としても信頼できる。ここのランクの騎手の使い方がポイント、ただレースの役割がはっきりしている。GⅠで勝ち負けするのはここくらいまで
中舘、柴田善、北村宏、後藤、吉田豊、福永、四位、藤田、小牧池添
【ランクC】 馬主に忠実で会社で言う正社員的な乗り方を競馬でもする。本命馬の相手に最適、頭で来れば配当妙味は大きい、上級レースになればなるほど馬券からは外れる。
松岡、三浦、田中勝、幸、和田、佐藤哲、川田、浜中、藤岡佑
【ランクD】 重賞以上では目立たないが、自分の存在感を出す為にきっちり仕事をしてくれる。ローカルなら主役級まで躍り出る。GⅠでは超脇役
勝浦、吉田隼、田辺、石橋脩、津村、江田照、柴山、秋山、太宰、藤岡康、北村友、武幸、酒井、上村、熊沢
【ランクE】 基本若手や2番手以下のジョッキー、勝負気配がよほどでないと狙い辛い、重賞以上で目立つ事はない、平場なら買える若手もここ、ベテランいぶし銀、1発系も
