ブエナビスタは本当に終わったのか!?
今年の宝塚記念は
マジで99年のグラスワンダーVSスペシャルウィークを思い出した
ここ最近の宝塚記念は、ミスプロ系の1着はあったもスティゴールド、スペシャルウィーク、グラスワンダー産駒が馬券に絡むのが多い
この傾向は来年以降も役立ちそう
セールを前にルーラーシップ5着は社台にとっては痛手だろう
セールではトーセン、ダノックス、サトノ、Y氏などが争いそうだが、超新興勢力馬主の参入もありそうだ
またも2着だったブエナビスタ
1番人気になったも「2着じゃないか」と言う声がトレセン内でも多かった
レース後には「もう終わった」と言う意見もあり、厩舎関係者も肩を落としていたが・・・・・・
社台からすれば「勝ってもOK、勝たなくてもOK」だったように見える。このコーナーでも
「社台の政治学」
と、してお届けしたんやけど
本当に1着がほしかったのはやはりルーラーシップ、グループ外の馬に1着をさらわれたのは誤算だったかもしれないが
ブエナビスタは2着で結果はOK!!
表向きは残念がっている厩舎陣営も内心は
「仕事が出来た」とホっとしているんちゃうかな
秋以降も現役続行で天皇賞→JC→有馬と3戦の予定らしいが、3連続2着で引退でも全然OKなんやろう
社台にはまだまだ「GⅠタイトル」を獲らせたいけど獲れていない馬が居るし、トーセンさんなどのお得意様にもやっぱ勝たせなアカンからなぁ
==================
重賞注目馬追記更新予定
ラジオNIKKEI賞
馬券好きで有名な馬主さんのショウナンパルフェ57㌔はやや見込まれた感じで、それならセールを見ている人ならこの馬主さんが何者かはわかるはず!?
(136位)
函館SS運営サイト内では既にお届けしたが
(69位)
マジで99年のグラスワンダーVSスペシャルウィークを思い出した
ここ最近の宝塚記念は、ミスプロ系の1着はあったもスティゴールド、スペシャルウィーク、グラスワンダー産駒が馬券に絡むのが多い
この傾向は来年以降も役立ちそう
セールを前にルーラーシップ5着は社台にとっては痛手だろう
セールではトーセン、ダノックス、サトノ、Y氏などが争いそうだが、超新興勢力馬主の参入もありそうだ
またも2着だったブエナビスタ
1番人気になったも「2着じゃないか」と言う声がトレセン内でも多かった
レース後には「もう終わった」と言う意見もあり、厩舎関係者も肩を落としていたが・・・・・・
社台からすれば「勝ってもOK、勝たなくてもOK」だったように見える。このコーナーでも
「社台の政治学」
と、してお届けしたんやけど
本当に1着がほしかったのはやはりルーラーシップ、グループ外の馬に1着をさらわれたのは誤算だったかもしれないが
ブエナビスタは2着で結果はOK!!
表向きは残念がっている厩舎陣営も内心は
「仕事が出来た」とホっとしているんちゃうかな
秋以降も現役続行で天皇賞→JC→有馬と3戦の予定らしいが、3連続2着で引退でも全然OKなんやろう
社台にはまだまだ「GⅠタイトル」を獲らせたいけど獲れていない馬が居るし、トーセンさんなどのお得意様にもやっぱ勝たせなアカンからなぁ
==================
重賞注目馬追記更新予定
ラジオNIKKEI賞
馬券好きで有名な馬主さんのショウナンパルフェ57㌔はやや見込まれた感じで、それならセールを見ている人ならこの馬主さんが何者かはわかるはず!?

函館SS運営サイト内では既にお届けしたが
