馬主の
「仕込み馬」とは!?
競走馬を走らせて賞金だけじゃなかなか儲からない、そうなると馬主の大事な馬を預かっている調教師としては「何とか儲けてほしい」と考えますよね
何で儲けるかって!?そりゃ馬券でしょ
出走賞金+馬券GETを目的としているのが
「仕込み馬」ダビスタとかでも自分の馬が出走するとき馬券買うやろ!!あれと同じちなみに俺はウイニングポスト派
(株)オースミ2006年に先代の馬主さんが個人名義から法人名義にして昨年はピークの24勝、そして今年はそれを上回るハイペースで勝ち星量産中、ただまだ2歳馬の入厩がないのが気になる。。。。先代は2009年に78歳でなくなられ今は息子が馬主代表を引き継いでいる。
寝屋川とかあのへんの人で阪神開催では「仕込み馬」が多く登場する
函館9R
オースミカイエン函館12R
オースミレジスタ里見治こちらも早くも昨年の勝利数を抜いて自己新記録を更新中、複勝率が高く、馬券で勝負するなら2度追いかけるのがおいしい馬主さん
セール前だし今週なんかほとんど「仕込み」気配
函館4R
サトノヒーロー函館9R
サトノジューオー中山5R
サトノプレジデント母馬も所有していた初産駒のヒーローと馬主さん今年の2歳1番馬プレジデント、上の5歳の兄貴から2頭続けてセールで1億超えがまだ500万のジューオー
ラッキーフィールド函館12R
エアウルフ馬体重が470㌔台でなければ頭やろ
セレクトセール開催超直前
2000万円の実力を見よ

(133位付近)ここまでで1番の大物かも!?