プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 カレンダー
月別アーカイブ
|
2012年04月
「いやぁ、今回は大丈夫やで」と聞いてて馬券圏外、「デキがいまいちやからな」と聞いてて1着なんて競馬業界では良くある話し、だからお互い信用は半々くらいで持ってる。そしてそれやからこそ的中をくれた時は相手への配慮も忘れない
ダメな場合でも次回いい情報をくれる。そしてその確率が高い厩舎からの情報がやはり信頼ってもんだと思う、逆に情報の精度が低い厩舎は信頼が減って行く それは俺がやってる競馬サイトでも同じ事「この馬券で勝負です」って「何回外すねん」を繰り返してるとアカンし「今日はありがとう」って馬券を届けたい 基本、4鞍あれば普通なら3鞍は的中をお届けできる。その中から50%の確率で3連単まで獲りきれるからそれで黒字計上にする計算を立ててる 50%くらい気楽に考えててただあまり気楽では困る。サイトの出す買い目をよく考えてって事だ・・・・・・まぁ続きはサイトで言うとしよか 馬券生活を続けてるとやはり精神的なものが馬券に及ぼす影響が大きい、スポーツでもそうやけど入り方ってのは重要な問題、より良い精神状況で挑めるようにしたい 福島11R、東京10R、11Rはブログにて公開予定 ちなみに天皇賞確実に回収率200%を見込むならこの馬やと思うな ![]() 続きはまた更新する0:25 東京6R 馬連 ⑤オペラオーカン ⑥シンボリヴァルド 少頭数のレース「1点馬券」に適してるこの2頭を信じて買うしかない、最近競馬なんて信仰心やと思ってきたわ 東京7R 3連複 ⑥⑦② ⑥⑦⑨ ここは「1点馬券」に反した2点になったが、その理由はこのクラス突破できるのに「勝ちたくない」の馬主さん⑥が出走してるから、ギリギリまでこのクラスで2着3着を続けたい 東京10R オアシスS ◎⑮アドマイヤロイヤル ○③バーディバーディ 以下、相手は ![]() 東京11R スイートピーS 馬連 ⑬サトノジュピター ⑭ココロチラリ ④コリーヌ ⑧マイネアルナイル ⑫マンハッタンミート ⑥ハッピーウィーク 本命馬からの馬連流しで楽な気持ちでどうぞ 京都3R 単勝 ③ウインスラッガー クラブ馬主が看板馬が出走する日の平場に勝負馬を掘り込むのはよくある話です 京都7R 3連複 ④⑧⑤ ④⑧⑥ ④⑧⑫ ここも「1点馬券」から逸脱しているが、3連複300円くらいでいいんじゃないかな、何とかGⅠいやいや10Rまでの軍資金を少しでも多くしたいな 福島コロガル馬券3R⑭シルキーマーチ→5R⑤マイネルヴェリタス 福島9R 複勝 ①エバーグリーン 散々勝負情報をもらってるがやっちゃってるお馴染みの1頭、2着6着2着6着と来たら今回は・・・・・・ 福島10R 馬連 ⑧キングウェリナ ⑨シルクパルサー 福島の7R~9R結構馬券になりそうな馬が居る。復興開催の春の福島はボーナスレースになってるな
意外にも「99%競馬で勝つ方法」が好評やった、続編もお楽しみに
そして、週末は実践バージョンなんやけど 只今、金曜の23:30眠いから、寝る!!明日の9時までにはブログ書くようにするから、ベタやけど日曜の馬券勝負したい馬はこの2頭 ![]() ほな、また明日 今日は9時過ぎに起床、ホンマ最近は良く寝てしまうわ~ってな訳で更新開始や 京都3R 複勝 ⑮テーオーヴィーナス 理由はくどくど言わないが、笹田調教師の息子さんは・・・・・その絡みでの騎乗なだけに勝負になりそう 京都6R 馬連 ⑩サクセスセレーネ ④アンビーダブル だいたいこの時期になると芝でクラシックを目指してた馬主さんも馬の適性によっては路線変更をしなければ行けない、ブロッケン以来目立ってはなかったがこの馬は馬主さん期待の1頭だ 京都8R 3連複 ②④⑩ たまに「ブログ公開の馬券は自信度どれくらいですか??」と運営してるサイトの会員様から質問あるんやけど、う~ん、「当たると思ってるんやけど買ってない事が多い馬券」こんなニュアンスでわかるやろうか!?広告向けと言うかアピール向けやな 東京7R 単勝 ⑨サクラインザスカイ 牧厩舎は開催替わり2週目で勝負を掛けてきます 東京8R 3連複 ここは①テンゲントッパの複勝を買いたかったのだが、なんでか3連複が無性に買いたくなって買う予定、①⑥⑦でどや 枠予言やけど東京は「7枠、1枠」 京都はここから傾向が変って「4、7、8枠」ただ芝内回り2000Mで外枠はやや厳しい気がするが 東京11R 青葉賞GⅡ ![]() 本命馬はアドマイヤブルーです。買い方は、上位◎○→◎○▲→◎○▲△△☆16点です。前走重賞組がやや抜けてるんでしょう、気楽な感じで狙いましょう!
こんにちは!レーシングマネージャー石崎です
ここで大事なんは「競馬で99%勝つ方法」の勝つと言う位置づけだ、勝つと言うか負けない方法やな これはあくまで俺の中の自論、競馬で生活してる上で身につけた必勝法と言うか、直接は馬券に関係ないけど馬券を買う上での心構えみたいなんと思ってもらえたらいい 100%勝つには、やはり大きな勝ちを求めない事、本業ありきの土日の趣味の馬券ならなお更だ、そして投資金額、目標金額を設定する 何より大事なんは、投資のリスク分散、つまりリスクヘッジ(リスク回避)だ 俺は、3つのパターンに分けてる。1つは、運営サイトで会員様向けに紹介してる買い目を基本その通りに購入してる。2つ目は30万円の投資金を長期的な意味で運用するパターン、3つ目は生活費を稼ぐ為に10000~200000円の範囲で大きく勝負を掛けるパターン 金額は大小あると思うが、これはオススメをしたいパターン!!俺は初めはパターン2は10万円から、パターン3は1万円から始めた で、本業ありきの皆様ならなお更だろうが、1.1倍でも「1.1倍にしかならない」と考えるんじゃなくて「1.1倍になるんだ」と考えてほしいって事 だからと言って、俺が運営してる競馬サイトでは「1.1倍の馬の複勝1点馬券」を指示する事はない、個別に聞いてくれればアドバイスはするがそこは会員様個人のさじ加減でお願いしたい このように競馬投資を3分割出来れば利益は付いてくると思う 実際に俺はこのやり方で馬券生活をしてるから、今週末からはこれを実戦形式でお伝えしていきたいって思ってる 【大事なポイント】 1、大きく勝とうと思わず負けない事 2、投資金額、目標金額を設定する 3、リスクを分散する(3パターン) 青葉賞の投資対象馬は ![]()
運営サイトの会員様向けにメールにて配信する予定やったんやけどブログで公開する事にした
天皇賞春過去10年で1番人気の勝ち馬はディープインパクトのみと言うお寒い結果になってるんやけど、その原因ってのがそもそも天皇賞春自体のレベルの低下、本格的なステイヤーが不在と言う事やと思う イングランディーレ、アイポッパー、リンカーン、トウカイトリック、アサクサキングス、マイネルキッツ、ジャガーメイルはステイヤー向きの馬だがヒーロー的な馬と言うか、この条件目イチでGⅠと言うかGⅡタイプや 現に3歳で菊花賞を制した馬でここを連チャンで勝利してるんは、マンハッタンカフェ、ヒシミラクル、ディープインパクトのみこの3頭最低でもGⅠ3勝はしてるメイショウサムソンもここに加えていいだろうが 2008年~11年去年までの天皇賞は、、レースレベルそしてJRAとして先に繋がる意味では意味を持ってないと思う、社台が中心で回ってる現代競馬、賭博場とGⅠレースが化すよりは、先に繋がるレースを期待したい と、なると 今年の勝ち馬はどの馬かわかりますよね!? 過去4年のように人気馬そっちのけで賭博場として単勝馬券をむさぼり獲る馬主連中が笑うのか、強い馬が勝利して先に繋げるのか!! 馬名で言うとオルフェーヴルやん、後は前走のように事故に備えた馬券を買うかどうかの話し 前走のああいうレースこそ、ジョッキーが乗ってる意味があると思う!俺は馬乗りじゃないから騎乗に関してアレコレ言う立場ちゃうけど、あそこで何とかしてこそが騎手じゃないか!?って思う あの位置から2着に来れたのは馬の力、あのレースで2着に負けたのは池添騎手の力 となると、決め撃ちタイプの池添が天皇賞でする事は1つ、同じミスをしない、厩舎としてもそう、普通に回ってくれば能力は抜けている。競馬関係者として1番腕が試されるレースやと思うな 勝負事にタラレバは良くないんやけど、クロフネがJCダートを勝った時の騎乗をしていれば、阪神大賞典は勝ったんちゃうかな?ってあくまで個人的な意見やけどそう思う 俺が個人的に挙げる穴馬予定はコイツ ![]() 競馬を通じて与える影響、いかにJRA、馬主連中が潤い、いかにマスコミにアピール出来るかやな、またディープインパクトのような馬が、、、出てこれば ![]() |
検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
|