fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
前々から言ってた馬主別政治力ランキング最終的には電子書籍などのコンテンツで販売する予定だがブログではちらほら公開するようにしたい


馬主を知る事が現代競馬の馬券的中の近道だと私は信じている。おなじく「そうかな」と信じれる人だけ見てくれればOK、「そんな訳ないやろ」と思う人にはただの糞情報のなんでもないからな


サンデーR 80

社台RH 80

キャロットF 75

もはや現代競馬の御三家、説明は不要!基本この御三家から買えば馬券は的中の近道だろう、おいしい付き合い方をするならGⅡ、GⅢで社台RH、GⅠでサンデーR、キャロットFは牝馬優勢、古馬GⅠで1発となる。メインで騎乗するリーディング上位以外でおいしいのが勝浦、吉田豊、中舘、秋山、和田、幸、池添、厩舎も上位より下位厩舎の方が1発はある。ALL「ヤリ」と考えてもOK御三家とうまく付き合えれば貴方の馬券生活は260年は安泰


サラブレットクラブラフィアン 75

ここが現状の経営方針から本当に社台へ牙を向いた時こそ現代競馬が面白くなる所だが・・・・クラシックを含めGⅠは90%捨てでOK、なぜかと言うと経営上GⅠを勝つと後のレースで斤量を背負わされるのが理念に反してるからだ、ALL「ヤリ」と考えてもOK、御三家との兼ねあい次第だが関東は三浦、柴田大、松岡、石橋、津村、丹内、と若手の【マイネル軍団】馬主サイドが騎乗方法や調教方法へ口出しが多く、嫌がる調教師も多いのは業界では有名な話し、重賞以上は基本牝馬、牡馬はOP特別のマイル以下が馬券的にもおいしい、中穴での1発が条件戦では多く、御三家出走バッティングも不安ならこちらから狙ってももちろんOKな存在

栄進堂 75

重賞以上でも走る馬は走ると言うパターン、馬主経営、牧場経営をシフトチェンジして完全に行きを吹き返したのは6年くらい前からか、下級条件からでも追いかけて損はない馬が多く、昇級意欲も高い、OP後も通用する馬は重賞での活躍も十分、最近ではエイシンフラッシュがダービーを制したが実は、数少ないオークス、ダービー制覇の馬主さん、クラシックに行ける馬はそこそこ期待できる。それに所有馬がうまく周ってるのもあって馬の使い方もソフト、御三家の影に隠れて人気にそこまでならないが馬券の軸としてはかなり信頼できると考えて良い

ノーシヒルズ系(ノースヒルズマネジメント・前田幸治・前田晋二・前田葉子)

伝家の宝刀は「ノースヒルズの1枠」サイン馬券などにわかに信じられないだろうが、馬主連中だけが金脈を掴む業界の暗黙のルールだ、下級条件ではやや買いにくいが準OP以上となるとそれなりに馬主サイドの期待が高い馬が中心で、そうなると昇級意欲も高く重賞以上で勝ち負けを狙いに来る確率も高い、佐藤哲、幸、藤田と実力ジョッキーとのコンビも馬券的においしい事が多いのでOP以上は積極的に狙いたい


松本メイショウ 70


吉田照哉 70


吉田勝巳 70


☆林正道 70


☆岡田牧雄 70


島川トーセン 65


金子真人 65


近藤アドマイヤ 65


ダノックス(ダノン・野田みづき名義含む) 60


里見サトノ 60


市川ピサノ 60


大川スマート 60


松岡隆雄 60


青山洋一 60


山本英俊 60


大城敬三 60


永井スズカ 60


国本ショウナン 60


オースミ 55


竹園テイエム 55


西山ニシノ 55


土井肇ヤマニン 55


奈村ナムラ 55


エア 55


以下狙える馬主ベスト100まで書く予定だ、中身は馬主さんの本業、ヤリの条件、厩舎、騎手、穴で馬券になる条件、厩舎、騎手、そして馬主業としての立ち回りパターンをひたすら紹介するようにする


そんな中から土日狙える馬主さんの出走馬を公開106位まで下落中

2012/05/31 09:42 日常 TB(0) CM(0)
とにかく今週のペルーサは1円も買っては行けない1頭だ、そこそkは走るだろうが明らかな宝塚記念への叩き台、順調に使えないのは相変わらずだしそもそもこんなレース間隔で馬がまともに走るわけは無い、後方から追い込んでどこまでか?この馬にはご注意下さい


今週もガンガン馬券に繋がるネタを提供出来ればなぁと思ってる。終わった事は悔やむけど、もう水曜日ヤカラ切り替えていかんと週末に影響するからな・・・・・でもそれにしてもここ2週は不覚を取ってる


ホンマ、アホやと考え忘れをついしてしまって大事な週末に思い出せない!!これはホンマひどいわ!自分で自分がイヤになる瞬間です


後言うのは、会員様「継続案内」に関して、継続する、継続しない、の返事だけはホンマ頼むな


なんや言うても顔の見えないネットの世界やからこそコミュニケーションを大切にしたい!これはサイト運営してて1番思う所やから、これだけは頼んますね


新規会員の募集でもこれだけ言ってますよね


今週から2歳の新馬戦が始まるけど、それよりも大事なんはやっぱり”クラス再編”かつてはここを境に全馬クラスが1段階下がる「勝って同条件」やったがいつからか「4歳馬だけ持ち金半額」の仕組みに変ったんは読者の皆さんもご存知やろうが


もちろん万を辞しての降級馬4歳馬が狙い、特に500万戦、つまり1000万からの降級馬、古馬の500万条件と言えば既にクラスをうろうろしてるのは基本頭打ちと考えていいから4歳馬中心で十分馬券になる


それに+するんはもちろん3歳馬、デビューが多少遅れてる馬や前走重賞で大敗なんて馬も意外においしい存在やから


とにかく競馬は過去のデータより過去の出来事を覚えておくのが大事


なんでか「ノースヒルズ系の1枠」は馬券になるから


101位、安田記念社台Gの強力2頭


この時期は全仏OPの時期やから後者の馬が走るのはある意味当然なような気はするが・・・・サイン馬券、別名はサイン馬券じゃないからな、そもそもサインで馬が走るのは誰に向けてのメッセージや!?ファンではないとしたら誰なんやろなぁ、JRAが1番儲けてもらいたいのはファンじゃなくて・・・・・・・・・・・・・・


今週は安田記念やけどそもそもレースの存在意義が不明になってる「マイラーは世界に通用しない」の観点なんやろう、だから高齢馬がバンバン走ったりするし人気馬そっちのけのレースになる事が多い


リアルインパクト堀厩舎は「輸送の短い関東圏のレース、特に東京は崩れてないしチャンス」と陣営もきっぱり言ってるから前走の大敗は度外視してもええと思うで


アパパネ国枝厩舎は「前走は色々工夫したが調教どうこうよりは、展開につきる。今回もバシっと仕上げて行きたい」と確かに前走が目イチの仕上げに思えるがお釣りも多くハードに攻められた事によって馬が変るタイプなだけに人気が落ちて気軽な立場だと逆に怖い存在になりそうだ


てなてな情報を入手してます。今週もサイト、ブログ、メルマガと3媒体で馬券に繋がる情報を届けて行くのでよろしく!!


なぜか○○記念や○○新聞杯のレースに強いのがマンハッタンカフェ産駒38位「1点馬券」にてしとめる







2012/05/30 01:32 馬券 TB(0) CM(0)
本日は更新13時までお休みします。ご了承下さい


京都9R 東大路S
こちら間に合いませんでしたが
◎⑨マストハブ
○⑫ナリタシルクロード
▲⑤クラシカルノヴァ
△③サンライズクォリア
△⑥ダノンフィーバー
☆②リフトザウイングス
3連単マルチで狙えたら良かったのですが・・・・・・・・・
2012/05/27 05:26 馬券 TB(0) CM(0)
今日は色々あって大幅に更新作業が遅れている。今はもう朝の6時だ


なので早速馬券に行く、当たれば文句なしでお願いしたい、先週は幸四郎騎手からの3連単マルチ万馬券が出たので今週も引き続き攻める


京都の枠出目は1枠注意


京都7R
◎⑤マルケサス
和田 吉田厩舎
馬連
⑤→⑩⑧⑦①⑪5点
3連単
1着⑤
2着⑩⑧⑦①
3着⑩⑧⑦①⑪16点裏も16点
ここは地元馬主さんの⑧そして関東の500万には強敵が居るので遠征してきた⑩を差し置いて昇級でも⑤が馬券になります


京都8R
単勝
ホークウォリアー
岩田 堀厩舎
ここは距離短縮は間違いなくプラスです500万を勝って降級です


東京5R
76位付近
馬連
◎→③⑧⑤⑥

東京6R
76位付近
馬連
◎→④⑥③⑧

東京11R 欅S
36位付近


2012/05/26 06:25 馬券 TB(0) CM(0)
検索フォーム