fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
今のJRAの競馬で騎手リーディング上位と中位のジョッキーなら腕の差は上位が10とすれば8か7だろう、下位のジョッキーとなれば5くらいやろうけど


つまりそれほどおおざっぱな技術での差は無い!細かいテクニックや作戦はここの違いはあるが!その中でダビスタじゃないんやから


逃げがうまい!追い込みがうまいなんてない!!


そもそも武士沢騎手に対して言えば、別に追い込みがうまい!そもそも競馬関係者の中では「アイツは追い込みがうまいからなぁ」と言う表現はしない


つまり「追い込みがうまい」と言うのはファン目線の評価であるって言う事


トレセンの中では「タメる競馬」「脚を引き出す乗り方」と言う表現をする。この時点で「追い込みがうまい」を使ったブログは。。。。。。。


何だかなぁ~~~~と言う残念な感じやな


そして、現在の武士沢騎手のおける状況だが、ベテランの域に入ってるがどう見ても騎乗馬に恵まれてるとは思わない!!


つまり騎乗依頼を受けた馬は常に全力で乗らなくてはいけない状態って事


一部リーディング上位のベテラン騎手はデキがいまいちと考えたら4コーナーで競馬をやめてしまうなんてザラ


それからすると武士沢騎手にしても渡辺騎手にしても騎乗馬をおろそかに出来ない、これは乗鞍の少ないジョッキーにも当然言える


ただ、常に本気で乗っていても馬の能力や厩舎のブランド力が違うのでバンバン馬券に入るって訳じゃない!!ここが冒頭で言った騎乗技術に差はないと言う事


人気のある馬は後ろからタメて乗って脚を余すとゴール後「何やってんだ」と調教師に言われても仕方ない、逆に人気のない馬で脚タメて乗って不発でも怒られない、逆にそれで末脚を生かせればテキも「良くやった」と褒めるだろう


これはアンちゃん時代からよく言われる事、腹をすえた騎乗をするなら後ろから、評価を気にした安全騎乗は前から!!


おいおい、競馬学校に通った事ないんか!ブロガーさん、大学よりよほど勉強出来るで


【結論】別に武士沢騎手が差し、追い込みがうまいと言う表現はまず間違ってる。競馬関係者目線なら申すs腰違う表現、評価で各ジョッキーを見てほしい


そして、人気のない馬でも鞍上がやる気を出してればいつかは違う結果が出る。普通に武士沢、渡辺が乗れるジョッキーならもっと馬が集まってるし


こんな勝ち星ではない!!それは騎乗技術うんぬんより、現代競馬の流れエージェントやおのおの騎手の役割分担がある


それがなければトウショウナイトに武士沢が乗ったときにG1でレースをぶち壊す逃げをすればいいだけやから!!それで逃げ切れるなら、それこそ彼の騎乗技術がうまいって事


中舘、藤田は逃げがうまいのか??それ以上に彼らには逃げが成功する何かを持ってるやろ!!まぁ簡単に言えば「ローカルは中舘さん」「藤田さんの逃げには絡まない」なんて言う・・・・・・バカJRAの謎の暗黙ルールやわ!!


アルテミスS馬主が政治力を発揮するのはズバリ40位付近






2012/10/31 16:56 日常 TB(0) CM(0)
見出し文章としてはいまいちインパクトというかベタすぎて、いやわざとらしさが出ててウザイですよね!!当たってたら全然謝る必要ないのになって思うわ


散々言うんやけど予想、と買い目はちゃうからな、そこんとこわかってますか??


予想と言うのは、新聞を見たり、自分勝手馬を評価して。「こうなるかもしれない、こうなるだろう」と言う事、それに対して買い目と言うのはつまり出目や!!


わかりやすく言えば、今年の阪神大賞典は出目で言えば勝ち馬はオルフェーヴルで決まっていた。だれが4コーナーで逸走すると予想しただろうか?


そんな不確定な予想、いや想像やな!想像馬券を会員様に教えて金をもらう!!う~ん、これはええんやろうか??もっと簡単に言えば占いみたいなもんやな


買い目と言うのは、より安心、確実、そして会員様も思ってる「この馬で大丈夫か?」に対しての確信、確証を情報でお届けし、それを出目化すると言う事


「春の大目標は天皇賞、8分のデキでも普通に走れば結果は付いてきます」と厩舎サイドが言えば、より身近でその馬を見てる人が言うんやから、これを信用せずに何を信用すんねんって話し


これを聞けば「オルフェーヴルで大丈夫やろう」「オルフェーヴルで大丈夫かな」と思ってた人は「これなら大丈夫だ!!」と確信に変わるはず


ここで気づいたやろか!?どっちがより確率が高く安全か!!と言う事、これは証券マンが投資家に使う営業方法のひとつ、予想に乗るなんてリスキーな事よりはより確実な出目に乗るほうが結果論損をしても満足行くと言う事


予想では、驚きは得れるが、それに対して確証や真実を得る事は出来ない!!まぁホンマ占いに金払ってるようなもんやわな、それならまだ天気予報の方が確実やろ!!


「明日は雨大丈夫やろか?」「明日は雨降らないよな?」と気にしてて、気象予報士が「今日はこの雲の動きでは雨は降りません」と言うのと占い師が「このカードが出たから雨は降りません」と言うの


どっちが信用できてどっちの方が確率が上なのかはわかるはずやんな!!競馬での驚きは結果論でしかない


オルフェーヴルの逸走、サイレンススズカの故障発生、これはあくまで結果論!!より確実で安全な投資を進める為には占い師より気象予報士を選んで下さい


私、石崎は某地方馬主さんのレーシングマネジャーと競馬予想サイト運営7年、競馬ブログ運営2年の実績です!!ここまでやってこれたのも幾重に会員様が私を信頼してくださってるからです。ホンマにありがとうございます


いつまでも「当たった!当たった!」と言うよりは、より確率の高さに基づいた根拠と真意を教えてくれ「当たった!当たった」といつまでも言うブログ、悪徳予想サイトは根拠と真意、そして自信のない証拠やと思うな


まぁ、どこを選ぶかはブログ読者さんの自由やけど、より確率が高く競馬のカラクリ、真実、業界ネタに近づくならウチやと思うけどなぁ~


たま~~~に「そんなに知ってるならどうして人に教えるんですか?」なんて質問してくる奴おるけど、単純に自慢と言うか、競馬に対して間違った意識を持ってる人を変えたい、自分の考えを布教したい、これに尽きるかな


自分で馬券を当てるよりは会員様に「的中しました!!」と言ってもらうんが何より嬉しいわ


今週からの秋競馬、占いより確実な気象予報士はいかがですか??


今、自分の馬券を変えたい方、万馬券がGET出来ない方、ビビって複勝、ワイドしか買わず馬連、3連単の馬券が獲れない方


は、「是非、俺んとこへ来い」


ここまで読んで11月1週~4週まで8日間10000円払ってもいいって読者は下へGO!!


馬主の政治力が馬券を制する


100位付近、重賞先読み馬


2012/10/30 11:48 日常 TB(0) CM(0)
それにしても新潟は枠出目がもう明らか様に決まるな、土曜なんか3、5、7、8が9割を占めてるやんけ、しかも連鎖しやすいパターン、ほんまどういうこっちゃろな


東京の9R以降は武幸四郎を甘く見ていた。エージェントの都合でいい馬が周ってきてないだけで腕は鈍ってへんねんなって思ったわ!身長があるぶん減量が厳しいんやろうけど、まだまだ老け込む歳ちゃうでって思うな


頑張ればアヤパンも振り向いてくれる。。。。。。。あぁ、もう人妻ね


東京2R
◎⑪トーセンワープ 内田 大久保洋厩舎
⑪→③⑥⑩⑫⑬
■天皇賞で何かを予感させるような馬名だが、まだ追い切りではそれほど動いては来ないがG1で来場する馬主さんの勝負馬


東京4R
◎①シャドウゲーム 岩田 加藤征厩舎
①→④③②⑤
■こちらもG1で来場する馬主さんの勝負馬、まぁ最大の勝負は7Rやけどな・・・・となるとG1の勝ち馬は??


東京5R
◎⑫モエレフルール 北村宏 大竹厩舎
⑫→③①⑤⑥⑧
■ここは叩き2走目で馬主サイドより「今回は馬券圏内で」と指示の出てるこの馬、なぜ指示が出るかは馬券で儲けたいからやな


東京7R
◎⑫シャドウパーティ スミヨン 堀厩舎
馬単
⑫→⑦②2点
■スミヨンはここから前回騎乗です。それとオドノヒューが来てる意味はあるのか?昨年の来日で絶賛だったメンディザバル、パスキエ、ギュイヨンが来ないのでルメールももう要らないのでオドノヒュー・・・・


東京9R、10R、11Rの本命馬公開114位、今年のJRAの有馬記念の戦略が見えた


京都1R
◎⑨プランタンビジュー 池添 西園厩舎
⑨→③⑧⑥⑫
■カレンチャンと違いマイルの距離までならこの馬は走れます


京都3R
◎③マズルファイアー 川田 大久保龍厩舎
③→④⑥①
■人気のウォッカ!?よりは③④にご注目、この時期からマークしてれば金になる馬はみつけやすいですよ


京都8R
◎⑯プントバンコ 藤岡佑 吉田厩舎
⑯→⑦⑩⑧⑨
■もはや現代競馬はやはりエージェントですね、上位騎手がG1で東京に行ってるので関西に残った騎手は必然といつもより1枚上のレベルの馬が集まります


テイエムオオタカ、アドマイヤジュピターから見るカシオペアS


京都11R カシオペアS
◎⑩ヒストリカル

○⑥ダノンバラード

▲③ネオヴァンドーム

△⑦シルクアーネスト

△①リルタヴァル
適当にどうぞぉ~


※コメントから質問頂きましたが基本買い方は①→②③④⑤⑥とすれば馬連の流し、3連複は推奨馬のBOX、3連単は①②→①②③→①②③④⑤⑥と言うのが基本の買い方です。それ以外の場合は指示しますよ




2012/10/28 03:08 馬券 TB(0) CM(0)

ドラフト会議のネタやディープブリランテ引退の真相など触れたい話しは山ほどあるんやけど・・・・来週はブログの更新作業もきっちりやらせてもらう


馬券になるネタをさっそく行こうか、なんや言うても読者はそれを期待してるんやからな


「1点馬券」コロガシまくりはココ登録まだなやつは是非な


東京コースの枠出目は「1+4、5、7枠」1枠の扱いを早めに決断するのがポイント、基本中枠と言う事でOKでしょう


東京1R
◎⑪ツクバヒタチオー 柴田善 尾形厩舎
⑪→⑨④⑥⑦
■調教師会のTOPに取り入る事が騎手引退後の人生を左右するのか?と言うほど最近は尾形、松山の美浦の重鎮に中舘を初め老後を気にする騎手が増えている。ちなみに中舘騎手は調教師試験の1次はうかりましたよ


東京2R
◎⑧ワナビーザベスト 北村宏 勢司厩舎
⑧→⑩⑨①⑤⑫
■この厩舎は「東京で着順拾い」がメイン、なのである意味馬主さんの信頼は厚い厩舎だが「アソコは金にせこいので」なんて話しをする関係者も居るほど、確かにお金は大事やからな、それにしても馬のプロの技術はマジですごい・・・この話もおいおい


東京3R
◎⑤ダービーフィズ 蛯名 小島太厩舎
⑤→⑥①④⑨
■厩舎お馴染みの血統、この血統を焦がせばこの厩舎にもう社台の馬は入ってこないと言ってもいいでしょう!


東京9R10Rの本命馬106位付近


京都の枠出目も東京と同じ推移「4~7の中枠」中心と考えてOKです


京都3R
◎⑦アドマイヤドバイ 池添 橋田厩舎
⑦→⑧②⑨⑩⑤
■札幌で見た時とは馬が完全に別物です。楽しみな1戦、相手も含めここは注目ですね


京都5R
◎⑦ヒルノドンカルロ 藤田 昆厩舎
⑦→①③⑥⑩④
■G1馬相手に抜群の追い切りを見せたこの馬、情報的にも取り合えず人気は集めると思います。武兄弟をメイショウさんがバックUPすれば、四位、藤田を昆調教師がバックUPしています


京都6R
◎⑮デアリングプライド 岩田 藤原英厩舎
⑮→⑧①③⑪⑥
■ここは枠出目無視で攻めるので軽い感じでお願いします


京都11R スワンS
◎⑨レオアクティブ

○⑧ダノンシャーク

▲②エーシンホワイティ 穴

☆⑦オリービン

△⑬アドマイヤセプター

△⑭カネトシディオス 穴

☆⑮グランプリボス
■レースとしての見ごたえは十分な気がする。プラス天皇賞経由の馬でマイルCSが行われるんだろう、まぁカレンブラックヒルの大目標はここやからな、3歳馬の⑨⑦に期待しつつも⑮がどこまで復調してくるのか?内田騎手もこの馬に乗るために関西まで来てるんですから、ここで結果が出れば引き続きの京都コースは有利な⑧、デキが高いレベルで安定してる⑭と先の事も考えてココを使う⑬などです。馬券は馬連と3連複で行けそうやけどな


あの厩舎の勝負馬は12Rなんです。34位

2012/10/27 01:01 未分類 TB(0) CM(0)
検索フォーム