最近忙しくてブログの更新頻度が落ちてるのに気づいてる読者はどれくらいおるんやろうか?
そもそも何してるんや!?って話しやけど、まぁまぁ潜入取材中!!って事、マジで現役の関係者がトレセン内に出入りをしてるんをブログで公開なんてしたら地獄と言うか出入り禁止やけど
一応、俺はこっちのブログか実際の仕事どっちかは偽名なんでOKと言えばOK、これはバレたらアカンから頼むな
名義貸しの元調教師みたいに小銭稼ぎしてJRA内を出入り禁止になりたくないから
トレセン内でとりあえずビックリするんが、難しい苗字の人が多いって事、これはスポーツ新聞を詳しく見てれば気づく事やねんけど、ホンマにこれはビックリと言うか覚えるんが大変
他にも同じ世代の助手、厩務員さんはイケメンが多いって事、これは「一昔前のボロクサイ世界とは今は変わったんやわ」と年配の関係者さん
で、トレセン内で関係者と部外者の見分け方は、基本厩務員さんは長靴、調教助手さんはジーパン、スニーカー、調教師さんはブルゾンやジャンパーに意外にも背広のズボンっぽいやつ(表現が難しいが)
ジョッキーはなぜか帽子、これはヘルメツトじゃなくて普通のキャップ
後、思うのは馬の往来と同時に原付が多い事と昼過ぎで業務が終了しても早く帰る人と熱心に馬の世話、手入れをする人とぴっちり別れると言うの
これは個人的に見て関心と同時に素直に面白いなぁと感じた
率直に職人魂みたいなのを馬作りから感じたマイルCS激アツの1頭は

118位付近、これはクリックしてた方がええと思うわ
ほんま、トレセン内の人間の仕事っぷりには感激と言うか感心した(上から目線はキャラ設定なんで関係者さん気を悪くしないでね)ただ、口の悪い人が多いっての印象の一つ
後、こういう記事を書くと「トレセン内の写真を載せて」ってコメがきそうやけど、内部でそんな事するのはバカアイドルくらい、誰も写真なんて取らへんし逆にそんなのをブログにUPする方がうさんくさくないか!?
よっぽど面白いネタがあれば写真とるけどな
PS:西原れな(スマンれなちゃん漢字がわからん)梅田智厩舎調教助手が意外にも○○になっててビックリしました^^
スマンれなちゃんネタにしたわwwww

38位今週の八百長レースはこれっきゃない
一応会員募集の記事追加で載せておく
2ヶ月16日開催で
10500円は老舗競馬予想サイトの中で最安値!武蔵野Sは何週も何週も「的中、的中」ってバカな事は言わない!
レインボーダリア、ヴィルシーナ、ピクシープリンセスに出来た訳は会員になればわかる会員募集の案内はコチラの記事で