プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 カレンダー
月別アーカイブ
|
まずは今週のジャパンCの話しからやけど、メンディザバル騎手→ウィリアムズ騎手の真相は既にお伝えしたとおり、この事によってルーラーシップが勝負気配なのかそれとも次の香港ヴァースが狙いなのかどうかがわかる
このジャッジは運営サイトの会員様にだけお届けしたい 毎週水曜日に「次走狙える確定馬」を公開するコロガシ「1点馬券」無料メルマガ 多いか少ないかわからないが現在322名登録中 そうそう、今週のJCやけど馬券は3連単3点以内で仕留めるから、ここはローリスクハイリターン1000円×3でも十分週末は降級焼肉を食べに行けると思うで そして、早くもジャパンC的中前祝 2012シーズン、新規お試し会員最終募集、しかも何と3ヶ月10500円(通常運営サイトでは1ヶ月9500円)お試し期間は11月4週~2月3週までの24日間、更に2段的中予告のジャパンCダートがもし不的中なら、3月2週弥生賞週までお試し期間を延長させて頂きます ここまで言うんは単純に自信があるから、情報と確定馬券と自分のやってきた事、そしてこの週末までに準備する事に 毎回やけどおさらいしとこ、提供レースは1日2~4、買い目点数は2~35、馬券種類は馬連、3連複、3連単、ここは会員様の買い方予算に合わせて購入して頂ければOK、ちなみに俺は馬連、3連単派やから 買い目は登録頂いたメールにレース当日13:30~14:30までにお届けします。他にも運営サイトでは週中に色々な無料で見れるコンテンツを用意しています 広告費、サイトデザインにお金をかけない分、業界最安値で競馬サイトを運営してます。しかも更新とかは俺1人でやってるからな ![]() 今シーズン最終募集やからなホンマ冷やかしはなしで頼むわ!!下のメールフォームをクリックしてメールを送信したらキャンセルはなしで頼むな、畠山さんは2度も冷やかしてるからな 2012年ラストお試し会員10500円3ヶ月へ応募 ※フォームの問い合わせ欄へは「有料会員希望」とお願いします。必要事項を記入し送信すると入金先が表示され運営サイトURLへ自動的にジャンプされます。。。。冷やかしすると大変な事に・・・・・・ =============================== トレセン内助手さん、厩務員さんの移籍や転職・・・・・・・・ これは基本厩舎が解散したら新しい調教師さんのとこに引き継ぐのが基本なんやけど、昔かたぎのスタッフとかは「あんな若造の元で働けるか」と移籍しちゃう人が多い ここ2、3年で言えば藤沢和厩舎の有望スタッフがなぜか競馬以外への転職、堀厩舎への移籍など、まぁまぁ一般のファンには知れないがよくある事 瀬戸口元調教師の息子さんが、なぜか美浦の南田厩舎のスタッフとして居るし、後は親子で厩務員なんて人もザラにある。これに関しては俺は騎手名鑑だけじゃなく 調教助手、厩務員に対しての名鑑も作るべきやと思う!!これはジョッキーを目指す子供を増やすとかじゃなく、厩務員を含め馬に携わる仕事へ興味を持ってもらうってのでもいい意味やと思う ホンマJRAのキャンペーンや宣伝活動はアホな的外れが多いわ それで、筋の通し方が問題「引き抜いた」やどやこやなると難しい世界、基本は「先生、○○先生の所へ声掛けられてるんですけど」とまず所属厩舎のテキに相談する もちろんケンカ別れとかもあるけどな、これがまず筋の通し方、そしてそのテキ同士が話しして日取りを決めるって事、美浦はスタッフが栗東に比べ過剰気味なので これは美浦で言う調教厩務員、つまり持ち乗りの話な、美浦は4人やけど、栗東は制限なしの無限やから(厩務員資格と助手の資格はちゃうからな) 簡単に言えば、自分で世話した馬に自分で乗ればよりよくその馬を知れるって事、前も言ったが馬券を的中させるには馬を知る事 ジョッキーは基本、テキに言われない限り馬の調教はつけない、まぁたまに志願する事もあるが!それを良い悪いと思うのは、スタッフ1人1人の捕らえ方やな 普通の仕事と同じように円満退社すれば何の問題もなく次も働けるが、100%がそうと言う訳にいかへんから、まぁ細かく言えば色々あるんやわ!! まだまだトレセント言うのは謎が多く不思議で奥の深い世界やって思うわ!そう言う意味でも助手、厩務員特集を組みたいな^^まぁ期待しててや もう名前を忘れられてるかもしれんけど2009年引退、勇退組 高松 邦男 (2009.12.31引退) 斎藤 宏 (2009. 5.20引退) 蛯名 信広 (2009. 4. 3引退) 稗田 研二 (2009. 3.24引退) 岩城 博俊 (2009. 2.28引退) 大和田 稔 (2009. 2.28引退) 沢 峰次 (2009. 2.28引退) 田子 冬樹 (2009. 2.28引退) 中野 隆良 (2009. 2.28引退) の中に面白い人が居た^^ ![]() |
検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
|