どうでもいいネタやけど、そのグループの決まりがあるなら守りましょう!!それが嫌ならヤメたらええやんって思う!坊主にして済む問題とちゃうやろ
あぁぁ、どうでもいいわ~
トレセン日記
この業界でも調教に遅刻したアンちゃんが坊主にして詫びを入れる。心機一転してくるとかがあるけど、まぁそれは気持ちの問題であって相手がどうとらえるかによるんちゃうかな
この業界でもヤメる時は結構モメるもん、定年でやめるとかならまだいいが、突如ヤメるとなると色々なゴタゴタはある。まぁ1番多いのはヤメる時より移籍する時なんやけどな
藤沢和厩舎の敏腕助手、○○さんが「釣りのプロになる」と言ってヤメた時は大きくモメたもんです。これはトレセン内での伝説の話しですよ、そして昨年にも厩舎内で藤沢和調教師がパワハラで訴えられるって言うのが起きています。これは基本、美浦は組合の力が強く労働時間をかなり規制しているが、それに対して藤沢和厩舎は守っていない
ましてや圧力もキツイと言う事での現役スタッフの動きでしたが、完全に
"気持ちが切れたんでしょう”古賀助手(現調教師)橋本広(現在小島太厩舎)松田助手(現在○厩舎)この辺りの流出の一件と同じくしてヤメた釣り好きのとある助手さん、そして昨年のパワハラ騒動
今回柔道の監督の件があったので掘り返してる訳じゃありませんが、トレセン業界でも雇い主と従業員の間でモメごとが耐えません。まだ組合があるだけましなんでしょうが
お互い納得のうえでの仕事がやっぱ1番やと思いますね
そんな藤沢和厩舎からスタッフの流出先厩舎の今週の勝負馬

90位付近、クラブ馬主の看板馬になりゆる存在だけに大事な1戦です
情報が非常に信頼できる厩舎はコレ

35位、これは今週スタートの「生活費稼ぎ馬券」でも対応してる