プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 カレンダー
月別アーカイブ
|
2013年04月
運営サイトでも書いたんやけど1時間半たってるが頂いた競馬ソフトのダウンロードがでけへん、どないなっとんねん!!
よりブログ読者、メルマガ読者、そして運営サイトの会員様に安心して頂けるようにブログにそれこそ顔写真を入れようと思うんやけど・・・・・業界の関係で「えっ、コイツが石崎」ってなるとアカンからなぁ~ でもなんならskypeで声ならお届けできるから運営サイトの会員様などは希望があればスカイプで利用サポートなんかもさせてもらおうと思ってる。後は、俺と差しで話したいって会員様がおるかやけど笑 とにかくこれででけへんかったら2時までには寝るからな 所で、高知競馬で行われた福永洋一記念の勝ち馬があのエプソムアーロンって高知競馬のレベルはどないなつとんねん!!アプソム愛馬会のクラブ最終馬が(ココは色々あって破綻したに近い)これなら中央の500万レベルでも勝てるんちゃうか おっ、ダウンロードしだしたぞ^^1:43現在、Nさんが電話でーへんからこうなんねんって「家族旅行中じゃボケ」って入ってたな ![]() アットウィル (三浦) インパルスヒーロー (田中勝) エーシントップ (内田博) ガイヤースヴェルト (ウィリアムズ) カシノピカチュウ (C・デムーロ) ゴットフリート (戸崎) コパノリチャード (福永) サトノネプチューン (岩田) ザラストロ (武豊) シャイニープリンス ストーミングスター (M・デムーロ) ディアセルヴィス (菱田) バッドボーイ (川田) フラムドグロワール (横山典) マイネルエテルネル (石橋) マイネルホウオウ (柴田大) モグモグパクパク (北村宏) レッドアリオン (川須) ローガンサファイア (浜中) ![]()
GⅠ当日だろうと平気で更新時間遅れるからな・・・・・・まぁ1人でやってるからそなへんは許してな!!
事後報告ヤケド京都3Rでピエナインパクトがようやく馬券圏内に入った。シンジュボシからの馬券やったけど正直この馬が走らんかったら何が走んねんの気持ちやから、ホッとはしてる。この日は唯一のOP馬を天皇賞に登録したほど、つまり勝負賭けと思ってもらっていい ただ贔屓目に見ても端午Sでピエナトップガンが1着・・・・・・何とか掲示板以上を確保出来れば今後に繋がるやろう あぁ、いきなり自分の話しで申し訳ないな!!俺が今住んでる所にももちろん超が付くほどの重鎮馬主さんがおるからなぁ、結構多いんやで○○には 京都4R ◎②スリーベラミ 岩田 橋田厩舎 ②→⑧④⑨⑩ ■基本鞍上などには口出しせーへん馬主サイドやけど前走の石橋の騎乗にはお冠やった!ここは厩舎としても岩田に何とかしてもらいたいんやろうな 京都5R ◎⑬ウインドクラスト 福永 松元厩舎 ⑬→②⑪①⑤⑨ ■牝馬限定で勝利した馬が昇級して混合戦でコロっと負けるなんてありえる話し、調整が難しい馬になればなお更だ、テンションを上げ過ぎないでなど苦労する・・・・・・本当はパドックでも見るべきなんやけど、予想サイト運営って性質上パドックと馬体重は重視できへんからな 画面ぶっ飛んだやないか・・・・・・あっ、コピしてました ![]() 東京コースと言うか、関東圏の馬券はどうも精度が落ちるからそいこんとこヨロシク 東京7R ◎⑩サウンドトゥルー 三浦 高木厩舎 ⑩→⑭⑦③⑧⑤ ■ここは特になにもないです・・・・・・適当に 東京8R ◎③サトノプレジデント 杉原 藤沢和厩舎 ③→⑦⑤⑥⑨⑧ ■ここも特に何も無いです・・・・・・馬券は買わないと思います 東京10R、11Rはどちらかをサイトで公開するかもしれないが・・・・・う~ん、情報班との決断がつかへんから独断で オークスで身内の馬を勝たせる為の助演女優をTR、オーディションで合格させます。それにしても青葉賞で権利は2着までってなんやそれやな ![]()
一応yahooのTOPページをメインに使用してるんやけど、ほんま知恵袋のトピックスを見るたびに「アホちゃうか」って思う
どうでもええ事聞くなよな、絶対皆もそう思った事あるはずやで!!質問して回答もらって誰かと共有してと言う現代病やなもはや なので俺のブログはみたい奴だけが見たらええからな、別に拍手もいいねもせんでええしましてや"クリックご協力下さい"なんて媚びたマネはせーへん サラリーマンや学生の週末ブログと一緒にせんとってくれな ![]() 当たった。当たった。ばっかり言うブログ、サイトはいかにも宣伝メインと思われても仕方ないやろ、CMで言うあれやわ"5年連続売り上げNO1"みたいな奴な・・・・・・・・・・・ 明日は東京、京都共にお天気は大丈夫、開幕週が特殊な馬場だっただけに芝のレースは要チェックやから案外差し向きになりそうやけど 一応馬券やっとくか 東京6R ◎⑧トウショウプライド 高倉 高市厩舎 ⑧→⑤④⑨③ ■オーナーブリーダーで言えばエイシンさんがV字回復を見せた中、メジロ、ニシノ、タニノは衰退した。ヤマニンも危ない声が聞こえる中、牧場内で革命が起こりつつあるトウショウさん、この馬を含め今年の2歳世代は大注目やな 東京7R ◎⑨エンドレスノット 蛯名 国枝厩舎 ⑨→⑤⑧⑦⑫ ■カミノタサハラの故障に陣営もそして蛯名騎手も「ダービーを逃した」と相当悔しがってたと言う、そのダービーやけど個人的にはちゃうんやけどどうもコディーノが相当いいらしいわ 東京11R 第20回青葉賞(GⅡ) ◎⑦ラストインパクト ○⑮レツドレイヴン ▲⑩サトノノブレス ☆⑤ヒラボクディープ 穴 △⑰ダービーフィズ 穴⑬アウォーディー ※同じ条件で行われる9Rのレースは必ずチェックしてから馬券を買うのをオススメする。昨年騎手を引退した野本助手が担当してる⑦「何とかダービーへ」と言うようにここは権利獲得に本気、シルクさんもこの日はクラブ総出で応援に来る。ソエを考え前走から無理をしてない⑮権利が取れれば内田騎手はこの馬でダービーへ向かいます。勝ち上がりは多いものの2勝目を上げるのに非常にてこずっていたサトノさん⑩まだソエが完治しておらず無理使いですが「何とか権利を」とダービーはやはり競馬関係者にとって特別なんです。6年前以来の勝利を目指すヒラボクさん⑤、ハイレベルな前走弥生賞組で離された7着も無理せずここに備えた⑰、運営サイトで裏ネタを公開した⑬、もう1頭くらい穴っぽいのは 穴⑧カフェリュウジン 京都1R ◎⑮ワンダーテルヌーラ 和田 佐藤正厩舎 ⑮→⑫①③⑥⑤ ■派手さはないが超堅実、一流企業のまさにサラリーマンのような和田騎手、名づけてサラリーマン乗りです 京都7R ◎⑤スマッシュスマイル デムーロ 長浜厩舎 ⑤→⑧③④⑬⑰⑫ ■社台GからBクラス以下の馬しか入らない長浜厩舎は社台系の馬でも上手に賞金を稼いできます。勝気なんてありませ~~~~~ん ![]() 福島11R 飯坂温泉特別 ◎⑥アドマイヤキュート ○⑬エイトプリンス ▲④シルクキングリー △⑪トウショウギフト △⑫レツドシュナイト 今年は全く時間がなくローカルをやらないが、ここはちょっと余裕があれば勝負してみたい気もする
運営サイトの会員様へはお届けしてたんやけど、ロードカナロア馬主サイドが安田記念へ参戦する事を発表した。これは使うレースがないのも確かやけど「海外へ」と言う厩舎に比べ馬主サイドは「海外はNO]と消極的、そりゃそうやろう国内GⅠに関して、長年苦渋を舐めさせられ続けたんやから
「国内の獲れるGⅠは全て獲る」って言うのが馬主サイドの構えやから、新規会員獲得にも何よりの宣伝になるからなぁ~そのクラブ自体も今後マイル以下の路線を狙ったラインナップが控えてる 気になった人はクラブ公式HP見てみたら~あえてリンク貼らへんけどなぁ ![]() 天皇賞春最終追い切りジャッジ ■美浦W フェノーメノ 84.5 68.3 53.8 39.6 13.0 馬なり マイネルキッツ 81.8 65.8 51.4 38.6 13.6 一杯 美浦PT ジャガーメイル 63.5 48.5 35.5 12.2 強め 栗東坂路コース カポーティスター 54.5 38.7 24.3 12.0 一杯 (トシギャングスターに0.3秒先着) コパノジングー 52.7 39.5 26.5 13.6 一杯 サトノシュレン 53.8 39.1 25.8 13.4 一杯 (ジャイアントリープに0.2秒送れ) トウカイトリック 54.7 39.9 26.4 13.6 一杯 (エーシンハダルに0.7秒送れ) トウカイパラダイス 52.9 38.4 25.2 12.8 一杯 (エーシンマイェスタに1.3秒先着) ムスカテール 54.2 39.2 25.9 13.1 一杯 メイショウカンパク 53.7 39.3 25.9 13.4 一杯 (イニシャルダブルに3.0秒先着) レッドデイヴィス 55.7 40.0 25.7 12.3 馬なり 栗東CWコース アドマイヤラクティ 81.5 65.8 51.1 37.2 11.8 一杯 トーセンラー 82.5 67.1 52.6 38.5 12.2 一杯 (メイショウクロオビに0.2秒先着) フォゲッタブル 83.2 67.7 52.6 38.7 12.7 一杯 (ウインサーガと同入) ユニバーサルバンク 80.5 66.0 52.1 38.5 12.5 一杯 (マルセリーナに1.1秒先着) 栗東PTコース デスペラード 81.3 65.9 51.7 37.8 11.8 強め 栗東芝コース ゴールドシップ 75.6 61.2 47.7 35.0 11.3 一杯 (シュプリームギフトに0.4秒先着) 何頭か追い切りで目立った馬を挙げると栗東からはまずはアドマイヤラクティ以前から乗り役が「エンジンの掛が遅い」と言ってたように長い距離は合うんやろぅ、今回もびっしり追われ反応もいいしここに来て本格化した印象、前走の3400Mはいかにもステイヤーな勝ち方だった。データ的には好走のないダイヤモンドS組やけど注意せなアカンのちゃうかな、ゴールドシップは坂路があいにくの馬場になったのでコース追いではなく芝追いに切り替え終い重点の追い切りになったんやけどこの馬なりにはきっちり動いてる。ラスト3ハロン35.0は実践並み(この馬にしては)特にここまでは問題なしな感じ もう1頭注目のフェノーメノやけどこちらは輸送と前走の休み明けの反動を考えて馬なりのソフトな追い切り、この馬はこれはこれで順調な証拠、確かに2走ボケの心配もあるので陣営は結構気を使ってるけどな 新規お試し会員は先着6名が残り2名・・・・まさかのハイペースなだけにお急ぎ下さい ※上垣様、長谷川様、鈴木様、冨士野様、ありがとうございました 新規お試し会員募集の記事はコチラ ![]() |
検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
|