ブラック馬主河崎氏の
ハクサンムーン勝たない乗り方はご好評いただいたようや、
もう少しばっちりドボンしてくるかと思いきや、、よほどあのメンバーでは抜けてるって事、
本番では残念やけどあの馬が優勢やなぁ!!
リトルゲルダはここまで、シリーズ制覇出来たんやから本番はちゃんと負けてくれる
<<新メルマガシステムはコチラ>>リー即、登録の方はフォームにて、今週もプレゼント馬券をご用意してる
登録フォームより1発登録秋のG1へ向けてのTRが始まると秋競馬本番を感じるな、
実質先週は夏競馬の延長のようなもん、それにしても新潟がやってる以上、ほんま夏競馬の延長の感じが強い、
東西TRG1馬の登場で先週以上に盛り上がるやろう
今日は関西圏の
ローズSを取り上げたい、G1勝ちのある
レッドリヴェール、ヌーヴァレコルトが登場、もちろん次を見据えてであってもそれなりには仕上げてくる。
だけど、明らかに今回勝負じゃないし、この2頭は既にG1を勝たせてもらっている。それも
ハープスターを負かして、もはや牝馬の3冠目に何の価値もない
そもそも、この2頭が仮に2つ目のタイトルを手にしたところで桜花賞勝ち3歳牝馬で凱旋門賞挑戦、このインパクトに勝てる訳はない!!
もちろん「あわよくば!!」と言う事での本番見据えての仕上げ、
それでも
レッドリベール須貝厩舎は、休み明けでも走るタイプ、だけどTR→本番と間隔を詰めて使うとダービーのような事がある。だから正直陣営としてはここでは走るけど走らせたくない、と言うのが本音!!
言い換えれば、、本番を捨ててここを勝ちに来る方法もあると言う事!!
ラッキー勝ちのオークス馬
ヌーヴァレコルト斉藤厩舎、馬主の原氏はもちろん社台のお得意様馬主さん、重賞でそこまで目立たない馬主さんにチャンスを確実にG1勝ちと言う事で結びつけたと言うのは社台としても大きな材料、
それをネタに「本番は控えてね」と言う事が十分に言える。それに牝馬が関西圏に2度の輸送、既に経験済みも春先は上手く行き過ぎた感じはあった。この夏の調整が一息のように今回はそれほど強く推せない、
それならどの馬??となると・・・・・・あぁ、まずはこっち見てもらおか

14位にて先読み馬券、、
そう◎のあの馬は春も○○を勝利したように、明らかにここが目標!!先週の同僚馬の勝ちがいい例やろ、社台はこの馬から馬券を嵌める気でいてる。
そして、、この阪神競馬場で行われるTRにこの人が口を出さないはずがない
"近藤利一氏"アドマイヤは3頭出しで何とか権利奪取を狙って来る。
自分の馬を絡めるのか、それとも捨てて馬券勝負に専念するのか、両方睨むくらいでもいいかもしれんけど、3頭勝負賭けなのは間違いない
結果的にオークスをもし
ハープスターが勝利していれば善戦したヌーヴァレコルトが秋華賞を勝たせてもらっただろうが、G1を勝っちゃったので当然社台の馬って事になる自社所有な

阪神開催から激アツ馬公開
木曜日のブログ記事更新ではセントライト記念についてお届けする