先週、完勝した
イスラボニータ栗田厩舎は
菊花賞へ進むようやけど、これは陣営もそうやけど「ベストは天皇賞の2000m、でもクラシックは馬にとっては1度っきり3000mに挑戦したい」との事、
これは建前で本音はもちろん馬主サイドの指示やからな、これは
トゥザワールド池江厩舎も同じ、あの負け方なら本番は
イスラボニータより後ろから行かないといけない、それで一か八かに掛けないといけない
やはり
セントライト記念組の2頭は非常に苦しいのが現状、
それならまだ負けた組、
ステファノス、ショウナンラグーン、ワールドインパクト、この辺りは本番で大穴候補になりそうだ
無料メルマガへ新規ご登録で神戸新聞杯の買い目無料プレゼントメールフォームからの1発登録はコチラとなると、先週から言うように今週の
神戸新聞杯組に
菊花賞馬は潜んでいるって事、
ここ3年続けて勝ち馬を出しているTR、2010年は3着の
ビックウィーク、2008年も3着の
オウケンブルースリ、2007年は2着
アサクサキングス、2006年は3着
ソングオブウインド、
スリーロールス、デルタブルースは1000万の特別からの勝利、共に共通はダンスインザダーク産駒である事、セントライト記念組から勝利馬が出たのは2001年
マンハッタンカフェ4着までさかのぼる
なので、1~3着に入った馬の中に菊花賞馬が存在する可能性が高い(ザッツザプレンディは5着)
運営サイトの会員様には先週の買い目で的中をお届けしたが、
マッチボックスは父ダンスインザダーク母父チーフベアハートと如何にも向きそうな血統構成、今週連闘で登録して来ている
3000mはやはり特殊な距離ディープ産駒は未だに勝利はない、キンカメ産駒に至っては3着以内もない、
父、母父までの血統構成で本番向きなのは
サウンズオブアース、
ハギノハイブリッド、
ヤマノウィザード、
マツチボックス、
ペンタトニック、
(ペンタトニック、マッチボックスは除外対象)
確実に何かが起こる
神戸新聞杯、ここへ
菊花賞馬は確実に存在する。皆様はそれを見抜けるか!?

俺より上位のブログは不正クリックを利用している
その前に来週のG1だが、俺の本命もビリーヴで勝利したアンカツさんの本命もアノ馬で一致している
ただ最大の惑星馬が居る。恐らく10番人気くらいではないかと思うが、
スプリンターズSの話しはメルマガで公開したいと思う