日高で4日間開催のサマーセールは2日目3日目参戦して
明日の朝関西に戻る予定です
もう1人のマネージャーは明日も参戦して、
それから戻る予定です
「アカン、見事に競り負けた」2日目500万では落ちると見込んでたとある産駒に(事前にブログで既に紹介済み)
何と意外な方が競って来ました!!
「えええっ!!」って思いましたが、
当初の予算を10%超えましたので、
素直に撤退・・・・・・・・
こればかりは仕方ありません!!予算内で馬を買わないと意味がないですから
ちゃんとそこからのランニングコスト、そして勝ち鞍数なども計算して儲けを出しますから
3日目狙っていた産駒も

○○○○のG1勝ち効果も大いに手伝っての金額、
800万くらいを想定してましたが・・・・・
JRAが競ってくるのは、如何なものかと思いましたね、、
後非常に執念のある競り方をするのが、
コスモ系、レックス、ノルマンディー、岡田氏のグループは
「これ」と決めたらその馬を狙う執着心がスゴイですね
それに対して「これは岡田氏が見てる馬だ」と他の馬主さんがセリますが、
結果はチーーーーンですよ!!
その中で非常に紳士的だったのが我れが関西馬主のメイショウ松本氏です
サラーっと見えない袖口から、ひょいと手を上げてセリ落とす
非常に紳士的でスマートでした。しかも私が「これいい馬ですか!?」と聞くと、
「一目ぼれやな!」と、即答、、またまた回答もオシャレでした
私が競り会場2階からトイレに行こうとしたら、
トイレ前の長椅子で、必死にパンフを見てる
若者が!!
「いや、この人!!」
実はそこに居たのは高橋亮調教師でした。
いやぁ~~~言っちゃ悪いがカゲが薄い!!(笑)
お抱えの馬主さんといる訳でもなくポツンと1人でした。
これならほとんど私と変わんないですよ
その後も1回のロビーでずっとパンフと睨めっこしてました!!
対照的だったのが来年開業予定の渡辺薫彦調教師、、
精力的に動き回り、私があいさつすると、スマイルで返してくれました
こちらちゃんと渡辺調教師が馬主さんと相談してる所を
激写しましたのでまた週末にでも公開させて頂きます
火曜日、水曜日、木曜日と3泊しましたが、
北海道は広いので移動につかれました。。。。。
まだまだ、ネタがありますので、、引き続き無料メルマガ、、
「無料メルマガはコチラ、本日5万円分の的中馬券プレゼントの応募方法を発表します」
2015/08/26 20:32
日常 TB(-) CM(-)