プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
|
2015年11月
ジャパンCは中々見ごたえのある1戦でしたね、
◎○▲の1点的中はならずでしたが、スクープネタ通り▲ラストインパクトがあわやの2着 「古馬3冠すら狙える」と入手していた◎ラブリーデイも見事なレースを見せてくれました マイルCS◎○▲さすがに2戦続けては出来過ぎですね(笑) 運営サイトの会員様へは土曜の京都12Rナガラフラワーのヤリだけどやれないヤレズ情報を入手、 そもそも馬券を前日やお昼段階で公開する競馬サイトは会員様を考える気持ちが足らない 「会員様の事を考えて情報を本当に取ってるなら買い目公開は20分前だろ(笑)」 会員様の事を考えない競馬サイト、的中率、回収率を出さないサイトは終わってる。 と言う事です!! 『ラ・メール』馬主名義の暴露の件ですが、 このFC2ではないサブブログの方で暴露しちゃってます(笑)検索したらダメですよ 今日は個人名義から法人へスイッチした馬主さんを紹介します クィーンズランチ→敬愛技研(啓愛)ね代表は以前の亀田氏の奥様名義になってます 同じくランチ繋がりでビクトリーホースランチ、これは大樹系、荻野氏の奥様名義です(笑) 大樹は一般向けですが、こちらは社台オーナーズと同じような感じと思って下さい。1頭しか所有してないや馬主名義を失いたくない馬主さん向けです 大樹とビクトリーホースランチは勝負服がこれでもか!!と言うくらいクリソツです(笑) ラインオンレースホースは、神戸の車関係の会社を経営してる田畑氏がセゾングループを買収してます。 神戸のハナテンオークションでよく見かけました。田畑代表 キーファーズは代表が松島氏、武豊loveの馬主さんです。 株式会社NICKSは諏訪守さんの法人名義です。セールなどで見かけましたがすごい長身で血統なども研究熱心な方です 株式会社雅苑興業小林一雅氏の法人名義です。如何にも怪しい名前ですよね(笑)これは今後特集する必要があります。お楽しみに 我らがチャンピオンズファームですが、代表はもちろんいますが、裏には某馬主さんが隠れています。病院系馬主さんは何かと抜け道で税金対策しています。 これ見極めるのは他の牧場名義でそうですが、、繁殖に入ってる馬をよ~~く見て下さい!ある程度の傾向が見られます 基本、法人名義にして走らせる場合は税金対策と名前をあまり表に出したくない! と言う理由が大きいです バイオさんなんてとある人を代表にして裏には牧場関係の方が隠れています(北海道のね) ディアレスト系もそうですよ!! 次回はシュバルアタッシュ、、ラメールやります。。。お楽しみに!! 全員に公開するのか無料メルマガのみにするのか、更に絞るのか!? 全員公開がいいですか!?拍手でのリクエスト見てみます ![]() ![]() こんな事言うとアレですが、 競争馬を購入して走らせて損をすると「自分で生産した方がええんちゃうん!?」となる訳です トーセン島川氏なんてこれの良い例です。 なので馬主から牧場経営、そしてどこかの牧場で働いていた人を引き抜き、代表に仕立てる。 又は、マネージメントしていた人が馬主さんへ「牧場作りましょう」と営業を掛ける この建設で色々なお金を動かす そして儲ける・・・・・・・いやぁ~怖いですね!!
週末の情報は無料メルマガで公開しております。登録はコチラ
バックナンバーも見れます 的中馬券プレゼント企画復活!!ジャパンCの◎○▲1点馬券、 当たってもハズレても現金プレゼントです。詳細はメルマガ記事内で公開(振込先必要になります) 京都2R「ラメール」さんのピッツバーグなんとこの馬モーリスの下なんです それなりに権力者の馬主さんと言う事でしょうか!? それよりもマネージメントをしてる牧場関係の人が馬産地で力がるという事です ![]() ![]() 次週、変な馬主名義の馬主さん暴露ネタ大公開!お楽しみに~~
トレセンレポートです。
先週未勝利勝ちしたラニ松永幹厩舎はゴールデンばローズの匂い。 動きは素晴らしいながらも、ゲート練習ではひと苦労のラニは、記者にとって悩ませる存在です。 いくら素晴らしい能力を持っていてもゲート失敗すれば致命的。 タピット産駒らしい雄大な馬体で、アメリカでは種付け料が最高額な種牡馬です。 早熟傾向が強く、2歳~3歳は仕上がりの速さで頭角を現しますが、秋以降は疑ったほうが良いでしょう タピット、マインシャフト、日本に他に入ってるアメリカ血統はエンパイアメーカー、スマートストライク、キントゥズジョイ、ディストーデットヒューマー、 ダートではやはり走ります。2歳馬で芝→ダートこれはラニに関わらず狙いです 引き続き頭の片隅に置いててくださいね^^ 血統を知らない方へはマニアツクな事でしょうが、JCへ出走の外国馬の血統です イラプト 父ドバウィ ミスプロ系でドバイミレニアム、シーキングザゴールドに続きます。ダーレー所有でドバウィ産駒いましたね、芝で走ってるのはフレデェフォートで短距離・・・・です 伊藤 いやこっちの伊東ですか(笑)イトウ 父父はインザウィングスでサドラーズウェルズ系です インザウイングス自体はあまり知られてませんが、産駒に1996年に勝ったシングスピールが居ます。。。。 ナイトフラワー これはシュタルケが乗ります。父はディラントーマス・・・・・これは最近の馬ですね、 凱旋門賞で登場してませんでしたか!?日本では4頭走って芝ダート未勝利です 2007年の凱旋門賞の勝ち馬でディンヒルの血脈です。ディンヒルは父ダンチヒですが、欧州では2400mのディスタンスで走ります。日本ではアグネスワールドのように短距離です ディンヒル自体は・・・・・・フェアリーキングプローンが居ました。そして何といっても7ファインモーション、エアエミネムと直仔は走ってますが2世代目となると・・・・・ トリップトゥパリスの父シャンゼリゼの父もデインヒルです。。。。 考えれば考えるほど外国馬はノーマークでいいですね、、 メルマガ読者様へもお届けしましたが、、「デキはいいし、日本の馬場は合う」なんて言う外国陣営は明らかにリップサービスです 日本馬が凱旋門賞に行ってロンシャンの芝は合うと本気では言えませんから、、全く別物です 2,30秒で走る馬にジャパンCは勝てない 断言しちゃいましたね!! 続いてはノリちゃの話しですが・・・・栗東に追い切り騎乗に来てましたね ゴールドシップの為に栗東に来ているとメディアでは流れていますが、 現状は違い美浦ではあまり関わりたくない騎手の一人のために、あまり調教依頼が来ないのです なので、暇があるから簡単に栗東に来れるという事。余りに注文が多すぎてレースでの依頼も激減していますが腕は確か そんな騎手が乗っての馬なりでしたが、Cコースでの追い切りは、坂路と違い力が上へ抜けていくフォーム 人気先行でオッズは低そうですが、これで自信持って消せます。きたら伝説級の馬という事 あ、ゲートが出ればの話ですけどね しかも隣には可憐な少女ミツキークイーンが居ます。興奮状態が収まらないでしょう ![]() ![]() |
検索フォーム
RSSリンクの表示
|