fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
本日は交流G1の川崎記念です。
ここで復権を目指すホッコータルマエ、、世代交代を狙うサウンドトゥルー、、
個人的な見立てになりますが一言ずつ


「無料メルマガ会員ご登録はコチラ」


トレセンレポートは今日の夜ブログもしくは無料メルマガで更新させて頂きます


ホッコータルマエ 西浦厩舎
ここ2走を見ると「衰えた」とみられて仕方ないような結果ですが、「結果的にだがコパノを意識し過ぎた」
と陣営は2走を振り返っています。特に前走は早めに潰しに行って、後続に良い目標にされました。
今回は逃げ馬を生かせるだけ行かせてコーナーで差を詰めてあっさりとかわす!これが勝利の方程式となるでしょう

負けるパターンとすると後続に早めに動かれて後ろの馬に差される。
つまりこれは衰えを意味します。次のドバイで引退レース(常に引退が囁かれている)の可能性が大きいだけに
楽勝そうに見えますが進退を掛けての1戦になりそうです。


サウンドトゥルー 高木厩舎
フェブラリーへ向かわないのは意外でしたが、ホワイトフーガとの兼ね合いがあるのでしょう、
次のダートG1も牝馬注意です。
今回はここ2走とは違う展開になるので早めに動いて本来の脚が使えるかどうかです
前走も同じような展開で差したように今がまさに成長期と言う感じです。
元々長く着順拾いをしてた馬ですが、それでもこれだけノビシロがあるのは厩舎、馬主さんが
きっちり馬を見極めてたという事に尽きます。

勝つ展開としては正攻法の差す競馬で先輩に世代交代を突きつける!!これしかないですね!


運営サイトの会員様は最終決断15時のメールをお楽しみに




根岸S情報はコチラから



2016/01/27 12:45 馬券 TB(-) CM(-)
検索フォーム