プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
|
2016年02月
定年調教師による定年ヤリ競馬が終了して、
中山、阪神は開催2週目、クラシックへ向けて重要な『TR競馬』になりますね まずは弥生賞登録馬ですが、 •アドマイヤエイカン •イマジンザット •ヴィガーエッジ •エアスピネル •エディクト •ケンホファヴァルト •シャララ •タイセイサミット •プレイヤーサムソン •マカヒキ •モウカッテル •モーゼス •リオンディーズ 当初ここを予定していたプロディカルサン(間に合わず)、ケルフロイデ(骨折)、サトノキングダムは回避になります 【スプリングS】にはサトノキングダム、ロードクエスト、ドレッドノータス、 前回◎○▲的中のレーヴァティンは兄たちと同じく青葉賞へ向かいます。まだこの時期は緩い所が残ってるんでしょう 社台の大運動会には変わりませんが、 ノーザンFが2頭、社台Fが1頭、と言う有力馬の様子 皐月賞、ダービーはもちろん先々も見据えて勝たせたい馬がここでも順当に馬券になります 血統的に見るとキンカメ2頭VSディープ、と今週も先週の中山記念以上に見ごたえたっぷりですね 東西TR穴目が少しあるとすれば!?11位にて ![]() 先週ブログで取り上げた馬達が大活躍でした エンジェルフェイス1着 サンタエヴィータ3着 キングスガード1着 キャンベルジュニア1着 ダンツプリウス2着 レオナルド4着 ミッキーラブソング4着 ダノンフェイス1着 キョウエイギア1着 メルマガも合わせればきりがないくらいです。 週中紹介している馬メモして頂けると活用しやすいかと思います。 弥生賞と言えばこれ!もう15年も昔です(笑) 前走ヤラズから今回ヤリの1頭、10位にて ![]()
トレセンレポートは今晩無料メルマガで公開します
「無料メルマガ登録がまだの方はコチラから」 新規ご登録頂いた方へは、 今週末まで使える「冬馬激走データファイル」を無料プレゼントします。 今週注目してるレースからちゃんと想定表頂いて来ました と言うか盗み見して写してきました(笑) 土曜阪神5 アグネスプレジール アルマンディン エンジェルフェイス オオオク ゴールデンティアラ ジーベロニカ スカイフェアリー ソプラノムーン タガノピクシー ダイワウィズミー ナムラリボン ナリタピクシー ビバパーチェ フライングレディ ブルージャーニー マダムアルティ ミュゲプリンセス メイショウレクセラ リーズ ここからはエンジェルフェイス藤原英厩舎です。 中2週で使えるように状態も良く、坂路の時計も詰めてきました。前々で競馬出来るので開幕週の馬場も合いそうです。先週の雨で適度にクッションも効いて走りやすい馬場でしょう 阪神6 インヴィジブル ウインカートゥーン エアフォルク エイシンミサイル カフジプリンス クーパーズヒル コンフィアンサ ゴールデンゲート ジャジャウマガール ジョウショー スリーアイアン テイエムプリオネ マイネルブランブル ロードランウェイ ここで注目はエアフォルク松下厩舎です。先週のステファンバローズは馬場に殺され不発、そしてこの馬は新馬戦は13番人気でフォーリー騎手がマクリ気味に動いて5着後方からの競馬で行き脚は中々でした。上位3着までは前に行った馬での決着だったので2戦目で流れに乗れれば馬券圏内まで十分にあります。 阪神12 エンキンドル オルナ ゴダール サンタエヴィータ スズカカイゼル ストロベリーキング ダイシンロイ ディーセントワーク トゥヴァビエン ニシオボヌール フミノインパルス ブレーヴマン ヤマカツティラノ ヴィッセン ヴォルケングラッツ ここはもちろんサンタエヴィータ松田博厩舎中々のメンバーが揃いましたが、前走1番人気で4着のヤラズを決めて得意の阪神、そして定年をもう帰る松田先生とヤリの条件は揃いました。3番人気くらいでオッズ妙味もありそうです。一撃期待しましょう♪ 中山記念、社台の大運動会開幕(笑)10位にて ![]() 日曜阪神8 アドマイヤキンカク エーシンマイェスタ エドノジョンソン エバーハーモニー ゴールドサーベラス タガノロブロイ ダイシンカレラ ダブルイーグル ナムラマサシゲ ノーブルルージュ ヒルノマテーラ ペガサスボス リヴィエール ここを使って次の中京で、と言う意味でペガサスボス矢作厩舎、長期休養明けを1度叩いてのここになります。レースっぷりが左回りの方がいいようにこの次の中京がヤリになるでしょう、開幕の馬場で後ろから行ってどこまで!?と言う競馬でしょう 阪神12 アサケゴマ イサチルホープ エイシンバランサー エクスクライム カメット キーブランド キタサンウンゲツ キングズガード クロムレック ココ ゴールドブラザー サンレイルージュ シュテルングランツ ツィンクルソード パセンジャーシップ ヒロノエンペラー ブロードソード マコトカンパネッロ マズルファイヤー ラインシュナイダー ランドスター ルイカズマ キングスガード田中章厩舎はランキングでお届けしましたね、ここはキタサンウンゲツ橋口厩舎ここが本当の厩舎としてのラストになります。1つ前の阪急杯でミッキーラブソングが勝てて終わるのが1番ですが、ここも当然狙いの1戦になります。ご注目下さい 阪急杯、阪神1400mが得意な馬と言えば!?15位にて ![]()
京都記念でレーヴミストラルが勝つ!と言って申し訳なかつたです。
勝ちには来てましたがあの馬場では・・・・・と言う競馬でしたね ですが、川田がアルバートドックでリベンジ 【小倉大賞典】は無料公開で◎○△でお届け出来ました。 運営サイトの会員様は必然のネタではなかったでしょうか、 定年前の松田博厩舎とダコール(ノースヒルズの1枠)フェブラリーSよりこっちの方が 妙味も含め面白さはありましたね!! 当然ながら阪急杯はこの馬11位にて ![]() 水曜日の枠出目予言でもやりますが、 同じ阪神開幕週の重賞でも【アリーントンC】1600mと【阪急杯】1400mでは全くもって様相が違います 1400mは完全に内枠有利です。 そして特殊な距離形態なのでリピーター続出です。 陣営心理からして狙いの基本は1600mからの距離短縮組で 「マイルよりは1400mがベスト」と言う馬はここを重きに置いて仕上げてきます。 後は開幕週の馬場前に行く馬が有利と言う事で ここは完全1点で狙えます。 またまた阪急杯は伝説の八百長レースを期待しましょう 水曜日に詳しく枠出目解説させて頂きます。お楽しみに 阪急杯先行穴馬16位にて ![]() |
検索フォーム
RSSリンクの表示
|