【根岸S】は無料メルマガで公開しましたが、
きっちりと◎
モーニンから
タールタンの情報入手で馬単1850円お届けしました
8枠に人気馬で対角の1枠注意、
3着が
レッドファルクスなら万々歳でしたが、隣の
グレープブランデーでしたか、
この馬もずいぶん復調して来ましたね!まだまだチャンスはありそうです
サイト内会員様向けに公開した【シルクロードS】ももう1人の地元馬主さん、
太田氏の
ダンスディレクターから◎☆で馬単4290円的中!!
あの流れだと
ビックアーサーはキツイでしょうね、
次はオーシャンSに進むそうですが、もう上がり目がないので疲れが心配です
春のG1は見捨てて、秋のスプリンターズSへ行く方が良さそうですね、ローテ注目です
年明けから好調あの厩舎からの勝負馬11位にて

今週もクラシックの登竜門と言われる【きさらぎ賞】
もちろん、マスコミは2億円対決を取り上げるだろうが、
ここで1つポイントがあります。
ルメールは里見氏、金子氏どちらの馬でクラシックへ行くのか!?と言う事
先々週の勝ちで賞金加算をしたマカヒキは弥生賞へ進む予定、
おそらくその時点では皐月賞をどっちの馬で乗るのか!?と言うのは決まっていると思う
私のここまでの情報によるとおそらく
サトノダイヤモンドは浜中になる予定、
ルメールは重賞を勝っても
マカヒキを選択すると考えてる
川田、岩田は余りものだろう、、
そして
エアスピネルを選択する豊騎手に対して、復帰となる福永騎手が
スマートオーディン、ドレッドノータスこのどちらかになるんじゃないやろうか、
もちろん
ロイカバードも結局空きになるような気がする。と言うか間違いなく空く
ここらにノリちゃんが乗りに来るんやろうなぁ
今、言った中に皐月賞馬が潜んでるような・・・・・・・・
まぁ
リオンディーズ、ハートレーここは外国人騎手が乗る予定デムーロとウィリアムズかな
きさらぎ賞の話に戻すけど【京成杯】で◎穴▲14750円78050円をお届けしましたが、
終わってみればキャロットFの上位独占、
皐月賞までになるともう社台の馬の5頭はキャロットFの馬になるんじゃないやろうか!?
リオンディーズ、プロフェット、ケルフロイデ、メートルダール、ドレッドノータス、
ジークカイザー、レオプランシュ、最大7頭出しくらいになるはず(笑)
サンデーRが
ハートレー、ブラックスピネル、バティステーニ、
これを見るとこの2億円対決買う必要がある馬と言うのが容易に解るはずです。
きさらぎ賞穴候補先行公開12位にて
2016/02/01 12:11
日常 TB(-) CM(-)