fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
今週新規メルマガ登録で【天皇賞春】買い目プレゼント
‘‘ご登録はコチラから‘‘

土曜
京都3R 3歳未勝利 1800m牝
アッフィラート
アドマイヤヒナタ
アルビオン
ウルド
エッジースタイル
ガラスダマノピアス
キタンレガシー
サトノオニキス
センショウレイナ
タガノガンチャン
トウカイバレーノ
トキノディライト
トモノメジュール
ナリノクインビー
ニシノケイバー
ハイリマイリ
プリマーベル
プレイフォーユー
ホッコーパフューム
マクスウェル

運営サイトの会員様にはお届けしましたが、サトノオニキス矢作厩舎から3戦目勝負賭けです。もう未勝利戦もだいぶレベル差が出てきましたね、ここは順当に人気所でも狙いたいですね!


京都5R 3歳未勝利 2200m
アラシ
クレッシェレ
グランサーブル
シゲルクルマダイ
ジャジャウマガール
テイケイアムール
ディモンド
トロピカルストーム
ナリタエイト
ネコハーバー
ハイドロフォイル
マジックダイオウ
マテンロウバッハ
ヨドノセンチュリー
レッドカムラッド

ここへ池江厩舎のゴールドラッシュ使えば良かったんですよねぇ、ただ厩舎が選ぶことなので口出しは出来ませんが!その場合ある程度ローテ表を出してシュミレーションする事が必要ですほんま微妙なとこなんですけどね



新潟6R 3歳未勝利 芝2000m
エイシンシルダリア
クリノドーヴァー
コスモシャンティ
ジョリーザスターズ
テイエムナナヒカリ
ディクタム
ビアンカリボン
ミスターギブソン
ミュートエアー
ヤマイチサンライズ
リグール
ルナーランダー


日曜
京都4R 3歳未勝利 2000m
アスターシャトル
アドマイヤキズナ
エイシンシルダリア
オースミフォース
セキサンシップ
ナムラルパン
ビービーブレスユー
ミッキーシャンティ
モズジョイ

ここは友道厩舎よりアドマイヤキズナです。この相手なら普通に回って来れば結果は着いてくるでしょう、大一番にシュヴァルグランを出走させる前の軍資金稼ぎレースです。

京都5R 3歳500万下 1200m
エスペランサリュウ
キンシロケット
サイタスリーレッド
タイセイマライカ
ダイアナヘイロー
フルムーンソング
ブンブンブラウ
プリンシパルスター
マダムクレアシオン
メイショウベニフジ

距離短縮で先手を取って押し切りの競馬が出来るかダイアナヘイロー福島厩舎、結果的に豊騎手の前走はヘグリですよ、今度は結果出さないと言い訳は出来ません

京都7R 4歳上500万下 2400m
アグネスマクシム
アドマイヤロワ
アンバーグリスキー
ウインレーベン
エバーハーモニー
カリテスグレース
クロイツェル
ハイプレッシャー
マイネルフレスコ
マイネルプレッジ
マイネルレオーネ
ラウレアブルーム
リッチガール

芝の2400m戦、天皇賞と枠出目のリンクが出そうなので1枠には注意必要です。
スローで逃げ馬、和田どこだ和田(笑)



2016/04/27 23:47 日常 TB(-) CM(-)
先週は買い目のミスと言うよりは個人的に投資のミスをしてドツボに嵌ってしまった(笑)


なんだかんだで安定してる投資対象レース、
京都9Rのあずさ賞もジュンヴァルカンから2点これで150%きっちり取るべきだったが欲張った


トータルして調子乗りすぎて欲張った!本当にこれに尽きます。
東京でルメール外し8Rキミノナハセンターここに対しての9R11Rの激走これは仕方ない部分、
藤沢和厩舎はえてしてこんな厩舎ですよ


ヤリの人気馬、ヤラズの人気馬、ヤレズの人気馬ここの付き合いは抜群ですよ
その分自分の感情的な部分で投資ミス、いやぁ~痛いです。


こうやって書く事で忘れませんから、
「これはよそでかけや」と思うかもしれませんがご容赦下さい


今週は天皇賞春、3200mの長距離戦の意味が刻々となくなっておりますが、

アドマイヤデウス 岩田
アルバート ルメール
カレンミロティック 池添
キタサンブラック 武豊
ゴールドアクター 吉田隼
サウンズオブアース 藤岡佑
サトノノブレス 和田
シュヴァルグラン 福永
タンタアレグリア 蛯名
トゥインクル 勝浦
トーセンレーヴ 武幸
トーホウジャッカル 酒井
ファタモルガーナ 内田
ファントムライト 三浦
フェイムゲーム ボウマン
マイネルメダリスト 柴田大
マドリードカフェ 川島
レーヴミストラル 川田


ヤマニンボアラクテは回避見込み、これで18頭、1番人気は当然ゴールドアクター、そして阪神大賞典勝ちのシュヴァルグランが続く形になるだろう


天皇賞14番人気くらい大穴はこの馬11位にて、青葉賞1点馬券もココから



この登録馬の中で奇妙な乗り替わりが1つあります。
残念ながら伏字になりますが、某騎手が復帰したのにすぐ休養、


それはこのレースで手綱が取れないとわかったからです。
まぁこんな事をするのはあのグループなんですが・・・・・・・・


以前も同じパターンでの1着がありましたよね!!
このレースは基本外国人騎手より日本人騎手なんですが、それはJRAが政治的絡みも含めて
今回乗り替わりで来ている所を注意して見てて下さい


ダンスインザダーク産駒が菊花賞を走るのに天皇賞春は走らないのは有名ですが、
サンデー系ではステイゴールド、マッハンタンカフェしか勝利がまだありません
ビートブラックのミスキャストもそうですね


3000m3200m実績があるのが
カレンミロティック 2015年3着 ハーツクライ
キタサンブラック 2015年菊花賞1着 ブラックタイド
ゴールドアクター 2014年菊花賞3着 スクリーンヒーロー
サウンズオブアース 2014年菊花賞2着 ネオユニヴァース
サトノノブレス 2013年菊花賞2着 ディープインパクト
シュヴァルグラン 2016年阪神大賞典1着 ハーツクライ
トーホウジャッカル 2014年菊花賞1着 スペシャルウィーク
フェイムゲーム 2015年2着 ハーツクライ
マドリードカフェ 2016年万葉S1着 マンハッタンカフェ

長距離戦は実績と内枠これは押さえてほしい所ですね


もう1つ1点馬券はコチラから



2016/04/25 13:41 日常 TB(-) CM(-)
馬主申請代理業務で新規馬主さんを2名ほど抱えておりますが、
まずは地方からスタートして、そして中央へ殴り込みと言う路線、


推薦者2名の確保だが、
栗東のとある調教師を介してになりそう


預け先はお任せの馬主さんだが、少しでもやりやすい厩舎で落ち着けるようにしたい
こちらからしても「憧れ」的な目線で見れる厩舎、向こうからしても「誰やねん」と思いつつも「馬主の代理」と少しでも敬意を表してもらえる厩舎、


個人的には年齢の近い池添学厩舎がいいが(笑)
なんせ社台からのバックUPが熱いので新規の個人馬主で入れるか!?と言う所はあります


なんだそんな事か(笑)更新完了!あの馬のローテについて10位にて



それでは今週の想定表盗み見コーナー
土曜
京都4R 3歳未勝利 芝1800m
アグネスザルーツ
アナザーワールド
ウインイストワール
エイシンティンクル
オーバ
キクノシュペール
キトゥンズグレイス
コスモスコルピウス
サウンドウィケット
サムライロック
サワヤカミスター
ショウナンアイリス
スケッチ
スズカウルトラ
テイエムタービン
マーベラスシチー
マルカブリスク
ムーチャスエルテ
ヴォージュ

2戦目の上積みが見込めるムーチャスエルテ藤原英厩舎、前走は上位大接戦の中のクビ差2着、
「思った以上にやれた!」と陣営が言うように、このメンバーなら順当に勝ち負けです。
もう1頭はヒカリの妹、エイシンティンクル坂口厩舎です。
気性的に少し怖がりで前に行く競馬が続いています。直線に坂がない開幕週の馬場、確実に向いてますね!

京都6R 3歳500万下 ダ1800m
ウインランブル
クリノリトミシュル
サハラファイター
シゲルキハダマグロ
トウショウコマンチ
ニホンピロホーラー
プラネットブルー
プリンシパルスター
ワンダーアビルマン

前走は脚抜きのいいダートで前に行く馬には厳しい展開だったワンダーアビルマン佐藤厩舎が巻き返しを狙う、
良馬場のダートの方がいいタイプで既にクラス2着があるように前走の負けでオッズ妙味も出そうです

京都7R 4歳上500万下 芝1600m
アイオシルケン
アルトゥーナ
ヴィズアミッション
カレンオプシス
グレイスミノル
サトノユニコーン
サンタフェチーフ
スリーカラテナンゴ
タイセイマジック
デンコウハシャ
ナリタゴールド
ネオアトラクション
バルビーナ
ヒルノマレット
ブラックバード
ミスズダンディー
ラクアミ
リーサルストライク

前走+26キロ半年の休養明けを叩いたヒルノマレット北出厩舎がイチオシ、
単勝でも妙味はありそう、2戦目で馬券圏内に食い込ませて来るのが目的の陣営、
新馬勝ち以降は3着以内はないが、休ませて完全に馬が変わって来ました。個人的にもここは狙いたい1戦です

日曜
京都4R 3歳未勝利 2000m
アウズ
アグネスリバティ
アマルティア
ウインカートゥーン
エイシンシルダリア
エクセレントミスズ
オースミフォース
カスタネット
カフジローレル
ゴールドラッシュ
シャイニーダンサー
タガノミシュラン
ダイシンサクセス
ニホンピロカーン
プログレスシチー
ホンマカイナ
マテンロウビクサス
ヨカグラ
ワンスインアライフ

ここは何頭か未勝利勝ちにリーチを掛けている馬もいるが、
ダイシンサクセス庄野厩舎から入りたい、初出走で上にサブライムカイザー池上厩舎が居るので少し重目の馬場向きかもしれませんが、
「ここまでじっくり待って使う」と馬主さんの地元に合わせての出走になります。初出走な分人気にならないので馬券に加えてみて下さい

京都6R 3歳500万下 芝1400m
ウインクレド
ウインムート
ウメマツサクラ
オーヴィレール
グランドサッチャー
サンライズビーム
ショウナンアンセム
ジェイシックス
スマートスペクター
ビナイーグル
ロンリーウーマン


東京6 3歳500万下 ダ1600m
アメリカンイナズマ
イーグルフェザー
ウインアンビション
シトラスクーラー
タイガーヴォーグ
タニガワ
ノーブルポセイドン
パーソナルマキ
ピットボス
フレンドミラクル
プリンシアコメータ
ボロス
メイショウバンダイ
レッドゲルニカ
レディートゥーゴー
ワールドフェーマス

東京は藤沢和厩舎からお届けします。レッドゲルニカ中山はパスして
ここまで待っての出走です。560キロの大型馬今回は前回以上に絞れるらしくダートでは4着以下がないだけにそれなりに勝算あっての出走となります

東京8R 4歳上1000万下 芝1800m
アウトオブシャドウ
エリーフェアリー
キミノナワセンター
キングクリチャン
キングズオブザサン
サダムロードショー
スワンボート
トーホウスペンサー
ラインハーディー

もう勝たないとヤバイでしょうキミノナハセンター藤沢和厩舎、
ベストはマイルのような感じだが1800m以下では馬券圏外はありません!このメンバーなら何とかしないといけないでしょう、
相手もラインハーディー水野厩舎ここへぶつける形でいいでしょう


東西重賞3連系の馬券では是非押さえたい1頭、11位にて


2016/04/21 00:55 日常 TB(-) CM(-)
身の回りでしょーもない問題が起きてますが1つ1つ解決していくしかありません


とは言っても1つだけね!!


16日の千葉のセールにも出向きます。
ここは既存の馬主さん向けのデータ獲り、とセール内での営業、情報収集、
そして近々馬主申請をするであろう人との交流会です


もちろん、運営サイトの会員様とのリアルセミナー、お食事会もかねております。
日曜の夕方出発で日月泊まって帰って来ます。


馬主申請の段取りやそれに向かう準備など資料作りこれから初めて行きます


マイラーズCの1点馬券、天皇賞春注目馬14位にて



1 2歳 牡 マツリダゴッホ カヤドーミーティア エアジハード
2 2歳 牡 メイショウボーラー レイナクーバ アグネスタキオン
3 2歳 牝 カネヒキリ タツグレース ボストンハーバー
4 2歳 牝 タートルボウル タツサファイヤ サクラバクシンオー
5 2歳 牝 ファスリエフ レディセラヴィ アグネスタキオン
6 2歳 牝 デュランダル コールミースーン リファーズウィッシュ
7 2歳 牡 スウェプトオーヴァーボード ノンストップラブ サンデーサイレンス
8 2歳 牝 ハービンジャー ラタンバスケット タイキシャトル
9 2歳 牝 ドリームジャーニー リトルディッパー アグネスワールド
10 2歳 牡 ダイワメジャー ジプシーハイウェイ High Chaparral
11 2歳 牝 ワークフォース スマートレディー ジャングルポケット
12 2歳 牡 マルカシェンク ヘヴンリーソング Machiavellian
13 2歳 牡 クロフネ ピサノバーキン サンデーサイレンス
14 2歳 牡 コンデュイット ボルドグザグ Layman
15 2歳 牡 グラスワンダー ビービーハナビ スペシャルウィーク
16 2歳 牝 ハービンジャー オメガロンド フレンチデピュティ
17 2歳 牡 ダノンシャンティ ジャストジョーイ クロフネ
18 2歳 牝 ステイゴールド カウガールズドントクライ Pure Prize
19 2歳 牝 ローエングリン ブルーリッジリバー フジキセキ
20 2歳 牝 タートルボウル ダイワレーヌ チチカステナンゴ
21 2歳 牡 ジャングルポケット クインリーグレイス スペシャルウィーク
22 2歳 牡 ディープインパクト ミセスリンゼイ Theatrical
23 2歳 牝 ワークフォース イオス バゴ
24 2歳 牝 クロフネ ニフティハート サンデーサイレンス
25 2歳 牡 ヴァーミリアン ミニーチャン ジェイドロバリー
26 2歳 牡 キンシャサノキセキ サクラサクⅡ デインヒル
27 2歳 牡 ゴールドアリュール シーキングオアシス Seeking the Gold
28 2歳 牝 ネオユニヴァース トゥースペシャル Two Punch
29 2歳 牝 ハーツクライ サンヴァンサン クロフネ
30 2歳 牡 ワークフォース ユメノキズナ ストラヴィンスキー
31 2歳 牝 ディープスカイ ワスレナグサ アグネスデジタル
32 2歳 牝 スウェプトオーヴァーボード ミスアルダント サンデーサイレンス
33 2歳 牝 アグネスデジタル レットイットスノー ハーツクライ
34 2歳 牡 ローエングリン プリティプリンセス サンデーサイレンス
35 2歳 牝 ネオユニヴァース ソングオブプライズ Giant's Causeway
36 2歳 牡 キングヘイロー リーサムニューエラ ジャングルポケット
37 2歳 牡 Forestry アバブヘヴン Mr. Greeley
38 2歳 牝 ダイワメジャー ヴェストリーレディ Vicar
39 2歳 牡 ローレルゲレイロ アフェクショネイト クロフネ
40 2歳 牡 ディープインパクト コージーロージー Pleasantly Perfect
41 2歳 牡 タニノギムレット アートオブダンサー サウスヴィグラス
42 2歳 牝 ネオユニヴァース バルドネキア Indian Ridge
43 2歳 牝 スクリーンヒーロー サヤカ A.P. Indy
44 2歳 牝 ゼンノロブロイ ファルネーゼ フレンチデピュティ
45 2歳 牡 カネヒキリ オグリロマンス ノーザンテースト
46 2歳 牡 ワークフォース ダンスパートナー サンデーサイレンス
47 2歳 牝 ローエングリン スマートカスタム マンハッタンカフェ
48 2歳 牝 ファルブラヴ セラフィーヌ ネオユニヴァース
49 2歳 牝 キンシャサノキセキ カノヤトップレディ キングヘイロー
50 2歳 牡 ディープスカイ ダイワジャンヌ タニノギムレット
51 2歳 牡 ホワイトマズル オメガリトルスター ジャングルポケット
52 2歳 牡 ストーミングホーム クイーンオブナプレス Singspiel
53 2歳 牡 ダンスインザダーク グッドポジション トニービン
54 2歳 牝 シンボリクリスエス コウユーユメダンス ダンスインザダーク
55 2歳 牝 ダイワメジャー ビーチパレード シンボリクリスエス
56 2歳 牡 ジャングルポケット プレサンティール アグネスタキオン
57 2歳 牝 ワークフォース ミルルーテウス アグネスタキオン
58 2歳 牝 クロフネ チャペルコンサート サンデーサイレンス
59 2歳 牡 タートルボウル メイカ ダンスインザダーク
60 2歳 牝 スウィフトカレント フサイチエレガンス Rahy
61 2歳 牡 ダイワメジャー ナドー Soave
62 2歳 牝 ブラックタイド ジョリーン トワイニング
63 2歳 牝 キャプテントゥーレ ソヨカゼⅡ Monsun
64 2歳 牡 ハービンジャー アルマフローラ ハーツクライ
65 2歳 牝 タートルボウル ノブレスオブリッジ サンデーサイレンス
66 2歳 牝 ゼンノロブロイ アナモリ トワイニング

馬体面はまだ見ておりませんが、個人的に狙いたい血統、
そして現在の馬主さんの好みに合いそうな血統と面白そうですね、


昨年はエイシンフラッシュの半弟(父ディープインパクト)が1億9,000万円(税別)で落札され、売却総額も13億円を超える驚異的な記録を達成しました。


現在FC2ランキング更新不能、ちゃんと仕事しろ!FC2



2016/04/18 12:42 日常 TB(-) CM(-)
検索フォーム