fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
「糸井、阪神誕生!!」


オリックスファンからすると残念ですが、


そもそも糸井は日ハムの人でしたから・・・・・・


近畿大学ではピッチャーやってましたね、


私も関西の強豪高校で野球部でしたが、
彼は1つ上の世代です。京都の宮津高校・・・・・・知りません!!(笑)


オリックスとすれば容体感・・・・・ヨウダイカンが獲れるかどうかですね、
楽天は岸を獲ってるのである程度予算は下げるでしょう


オリックスは糸井との18億分ここからどれだけヨウダイカンに出せるかです。


そして、もう1つの注目は、阪神のプロテクト外れの誰を獲得するかです。
鳥谷、西岡、ひょっとするとハズレるんじゃないでしょうか?


ネームバリューでは欲しい所ですが、現実を考えると左投手になるでしょう、
岩田、榎田、ここ辺りがハズレればチャンスです


年末休みの予定17位にて



土曜
京都4R 2歳未勝利 芝2000m
アモレイラ
アルメリアブルーム
ウインヒューゲル
クリデュクール
サイレントアスカ
サトノグラン
スズカロング
タガノシャルトネ
デンコウアリオン
ナンヨープルートー
ブリシンガメン
マイブルーヘブン
ミッキーロイヤル
ラントシャフト


京都7R 3歳上500万下 芝1800m
アッフィラート
アナザープラネット
イレイション
エールデュレーヴ
ココファンタジア
コルボノワール
ゴッドカリビアン
サウンドバーニング
ステファンバローズ
センショウレイナ
ダブルイーグル
テイエムナナヒカリ
マイネルブレッジ
マルカブリスク
メリーモナーク
ラブコール
リーサルストライク
リプカ
ロードプレミアム


京都12R 3歳上1000万下 芝1600m
アヴニールマルシェ
イレイション
ウインクルサルーテ
サイモンラムセス
ナイトオブナイツ
ナムラアッパー
ハクサンルドルフ
ピエールドリュヌ
プレミオテーラー
ヤマカツボーイ
レッドラヴィータ

ここは牝馬ですがウインクルサルーテ高橋亮厩舎に注目!この厩舎の勝負パターンは名張の育成牧場からの仕上げで入厩10日前直前追い切り軽めです。今回は在厩での仕上げですが、引き続き差しの利く馬場で馬券圏内に食い込んでくれそうです。

日曜
京都3R 2歳未勝利 芝1800m
アルマシャール
オーリャセブン
キーグランド
サトノリュウガ
サンブリリアント
ザクイーン
シェルブルック
タガノポムル
ペガーズ
メイクミーハッピー
メイショウカミシマ
レッドストーリア
ロードエフェクト

ここは人気薄でしょうが、カナヤマHDのペガーズ藤沢則厩舎です。そろそろ年末に向けて星調整をしないと馬房数削減にひっかかつて来るので人気にはならないでしょうが目イチ仕上げをしてくる動きです。要注意ですよ

京都5R 2歳新馬 芝1800m
アドマイヤアロー
アルマレー
カワキタエンカ
スパークルメドウ
スプマンテ
ダノンロマン
チェスナットコート
テーオービクトリー
トーマス
ブラックカード

ここは藤原英厩舎からダノンロマンです。姉のキトゥンズグレイス(父キトゥンズジョイ)は中内田厩舎で未勝利に終わりましたが、持ち込みで繁殖用です。1億超えで取引されたこの馬から注目です。母父ストームキャツトです。


浜中騎手の騎乗停止中のバカンスは!?320位にて



2016/11/23 21:51 日常 TB(-) CM(-)
各種ランキングへの意図的な誘導を辞めました。


他のブロガーと常に違う事をしていきます。


読者数4000人無料メルマガのご登録はコチラ
※完全無料で読めます。バックナンバーもあんでぇ





私の思い出のジャパンCは、
スペシャルウィーク、中山で開催したファルヴラブ、アドマイヤムーン、
最近ではスミヨンの好騎乗が目立ったエピファネイアですかね


とにかく牝馬がバカバカ勝ちますわ(笑)


それでは記事よろしくです。


今週の重賞は、

日曜日に東京で
ジャパンカップ(G1)
がありますね~

出走予定馬と騎乗予定騎手は以下のとおりです。
(確定前なのでご注意ください!)


招イキートス(ファーガン)  【独・牡4歳】
招イラプト(ブドー)     【仏・牡4歳】
招ナイトフラワー(シュタルケ)【独・牝4歳】
 キタサンブラック(武豊)
 ゴールドアクター(吉田隼)
 サウンズオブアース(デムーロ)
 シュヴァルグラン(福永)
 ディーマジェスティ(蛯名)
 トーセンバジル(内田博)
 トーホウジャッカル(酒井)
 ヒットザターゲット(小牧)
 ビッシュ(幸)
 フェイムゲーム(北村宏)
 リアルスティール(ムーア)
 ルージュバック(戸崎)
 ラストインパクト(川田)
 レインボーライン(ルメール)
 ワンアンドオンリー(田辺)

------以下、除外対象------
 ジャングルクルーズ(未定)
--------------------------


昨年(2015年)は、ショウナンパンドラが怒涛の追い込みで優勝!
2着にはラストインパクトで、そのときの鞍上はムーア騎手。
しびれるような差し馬同士の決着でした!

2012年は、デムーロ騎手騎乗の9番人気のスクリーンヒーローが優勝!
2着はディープスカイ、3着ウォッカをおさえての勝利は、
これまた!しびれるレースでした。

さて今年は、どんな馬が豪脚を見せてくれるのでしょうか?

あと23日は、東京で初雪が降るかもしれないそうです!
週末に向けて馬場が心配です・・・

でも、いつぞやの

「雨が降ったら、ディーマジェスティ!」

に続いて

「雪が降ったら、ディーマジェスティ!」

まさかの再現が、あるかもですね!
乞うご期待!!


※この記事は、M田が書かせていただきました。
 今後ともよろしくお願い致します。





2016/11/22 10:33 日常 TB(-) CM(-)
祝!!
まぐまぐメルマガ 読者数2000名突破
自社メルマガ 読者数4000名突破


運営サイトでは早くも日曜日、
角居厩舎、堀厩舎と勝てる厩舎におんぶに抱っこ状態で勝ち逃げしています


厩舎の情報がどうとか、馬主の情報がどう、とかそんな時代とっくに終わっています
消費者がいつまでも誇大広告に騙されて踊らされては行けませんよ


馬券を投資に変えて如何にして勝つか、それだけでいいんです。
勝てる厩舎から情報獲ってればいいんですから、


目野厩舎がどれだけ「この馬は走る」と言っても今年芝で1勝じゃ、
やっぱり勝てませんから(笑)


ちゃんとランキングとメルマガで無料でも勝ててます。17位にて



京都8R 3歳上1000万下 ダ1800m
◎1ビットボス
○5ニホンピロヘゼール
▲3スリーアロー
☆6ブリーズスズカ
△2スランジバール
△13ロイヤルバンプ
穴11マイネルボルソー
馬単
1→5,3,6,2,13,11,(6点)
3連複
1→5,3-5,3,6,2,9,13,11,(9点)
■ノースヒルズさんの1枠は馬券になります。デムーロ出遅れだけ注意やで(笑)


京都9R 秋明菊賞 芝1400m
◎1キャリスバーグ
○5ダノンチャンス
▲11アリンナ
☆6サマーバード
△3ブリラーレ
△10レツドラシーマ
馬連
1,5,11,(3点)
馬単
1,5
6,3,10,(6点)
■枠出目がG1へ向けて大きく左右します。1-8枠両サイド注意です。


京都10Rは174位にて



今日は石崎が記事書きました。
前回は委託で出しました。


ブログ記事を書きたい方、
既にブログをお持ちの方は全面広告の出荷をさせて下さい
メルマガへの広告も出します。


ブロガーさんメルマガアフィリさんは、
実績のある人を広告主に迎える方がいいですよ~


勝てる人、儲かる人と仕事をしましょう!!


2016/11/20 13:38 馬券 TB(-) CM(-)
「ディープ初年度産駒、まだ営業中!」

---

昨年のマイルチャンピオンシップ(G1)の勝ち馬は、


モーリス !!!!!


安田記念(G1)からの直行で勝利!見事◎○▲でお届けしましたよね
その後の香港マイルでも勝利して年度代表馬に~アッパッレでした!


今年の同レースではどの馬が栄冠に輝くのか・・・?


血統データから、
近5年での馬券圏内(3着以内)の馬の父馬を調べると


ダントツの成績は、東スポ杯2歳Sに続いて、またもや(東スポ杯は無料メルマガで)
ディープインパクト産駒で、近5年で3連対(1着2頭、2着2頭)


負け組、言い訳野郎は去るべき


で2012年では3着にドナブリーニ(当時4歳牝馬)ディープの仔が馬券になっている。

ちなみに、2011年ではリアルインパクト(当時3歳牡馬)とマルセリーナ(当時3歳牝馬)が4着と5着に入っている。そしてその二頭は「ディープ初年度産駒」


つまり2011年より前の年にはディープ産駒でマイルチャンピオンシップに
出られる馬はいなかった!(なので近5年だけでデータ分析を行った。)


次に、
1着(1頭)3着(1頭)のフジキセキ、
が続く。


また、過去1年で2歳以上の出走馬の
京都1600m芝の成績は(ただし出走頭数10以上)、


1位 ダンスインザダーク産駒  
勝率14.3%、連対率21.4%、3着内35.7%

2位 ネオユニヴァース産駒
勝率10.7%、連対率21.4%、3着内35.7%

3位 ディープインパクト産駒
勝率9.6%、連対率16.0%、3着内24.5%

なのである!
おーこれならディープ産駒を負かす馬がいるかもしれない!


さて、その仔たちとは・・・

クラレント(父ダンスインザダーク)
ネオリアリズム(父ネオユニヴァース)

うーん・・・勝てるのか?本当?

ちなみに、ディープ産駒軍団は、

ガリバルディ <牡5歳>
サトノアラジン<牡5歳>
サトノルパン <牡5歳>
ダコール   <牡8歳>
ダノンシャーク<牡8歳>
ディサイファ <牡7歳>
フィエロ   <牡7歳>
ミッキーアイル<牡5歳>

の8頭、しかも強者ばかり。

しかし、・・・またもや見つけた!
「ディープ初年度産駒」を

ダノンシャークは8歳(で何着にくるの?)
それとついでに
ダコール8歳(で何着にくるのかなぁ?)

実は、ダコールは円熟のすごいマイラーだったというオチに期待はできないだろうか。
・・・8歳でマイルチャンピオンシップを勝ったカンパニーって馬もいたよねぇ

以上。

今週の注目2歳馬公開中!17位にて



---参考---

(2015年)
1着の父スクリーンヒーロー
2着の父ディープインパクト<牡6歳>
3着の父フジキセキ

(2014年)
1着の父ディープインパクト<牡6歳>
2着の父ディープインパクト<牡5歳>
3着の父アグネスタキオン

(2013年)
1着の父ディープインパクト<牡5歳>
2着の父ダイワメジャー
3着の父ディープインパクト<牡5歳>

(2012年)
1着の父フジキセキ
2着の父サクラバクシンオー
3着の父ディープインパクト<牝4歳>

(2011年)
1着の父ジャイアンツコーズウェイ
2着の父キングカメハメハ
3着の父サーム

ブログの記事を書きたい人募集中!1記事1000円以上から



2016/11/18 07:24 日常 TB(-) CM(-)
検索フォーム