プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 カレンダー
月別アーカイブ
|
2017年02月
無料メルマガで公開した。
「某馬主のヤリ企画」 簡単ではありましたが成績と率出させて頂きました 「ウチはこの条件の時ヤリだよ」と言う、シンプルなもんです。 過去4年での成績なので長期に見て安定している条件と言えるでしょう あんまり公開はしたくないですが、 いや、やっぱり有料の会員様だけにします。 無料メルマガ読者は【フェブラリーS】馬券プレゼント企画でお願いします 『無料メルマガ登録がまだの方はコチラ』 ![]() 京都5R 3歳未勝利 芝1800m アーダルベルト アドマイヤロブソン エール グリーンジャケット コスモトゥイーク コスモリョウゲツ シャイニーピース シャドウブリランテ スイーズドリームス ダノンスターズ トーシンキング トウケイフェアリー ホノルア マーブルクリス ラナイ 12 アドマイヤツヨシ ウェーブキング ウエスタンパレード キングブレイク クールオープニング クロークス ゴーイングベル スランジパール テイエムグンカン デグニティクローズ プレシャスルージュ マッシヴランナー モルゲンロート 東京7R 4歳上500万下 芝1800m アポロオスカー アルスフェルト オーダードリブン カラドリエル キングオブアームズ クインズサン クワトロガッツ コスモピクシス コスモレティクルム コパノマリーン ストーミング センリツ ダイチラディウス ディマンズ ニシノカブケ ビーウィッチド ファイアクリスタル ムーンマジェスティ ラッシュアタック ラブリーアモン ローズクランス ヴィガーエッジ 日曜 東京8R 4歳上1000万下 芝2000m エニグマバリエート キズナエンドレス サウンドメモリー ストレンジクォーク メイケイレジェンド リノリオ レインオーバー レッドシルヴィ 京都5R 3歳未勝利 芝1600m アビイロード エイシンルーク サウンドラブリー サトノグラン ティアドーロ トーホウシーマ ドナマコン ニシノフローラル ハッピーマテリアル ベルダム メイショウテンシャ 小倉4R 3歳未勝利 芝2000m アイファータレント アカイバラ アラハバード コスモメイプル サウンドテーブル ジャガーゲイム スズカヘルメス タイセイフィナール ディヴィデンド トゥルーヒーロー ピオニームーン ファウンダー ワタシガンバルネ 小倉5R 3歳新馬 芝1800m アトロボス エアマエル ゲイルバローズ シェアザモーメント シェアマインズ シリシアン スズカガルチ ストリートレックス ダイシングレート チャッティレディ ハリウッドレーヴ パステラリア ヒマワリノヤクソク ピエナアラシ フルスプレンダー プレイングアローン ベイバック レッドジェラーレ レディアリエッタ ロフティードリーム ![]() まだまだ、馬の勉強をしなければ行けない・・・・・ と日々考えてる石崎です。。 今日はM田さんの記事です。 私個人的にはフェブラリーSは内枠に勝ち馬が潜んでいると思います。 特に馬番6、4、3、です。あれっ!?この馬番の並び先週みませんでしたか?? 詳しくは水曜日の枠出目予言で 「無料メルマガ新規登録でフェブラリーS買い目プレゼント」 「凄い勝負根性の馬に、もっともっと出会いたい!」 ![]() 週末の日曜日には、 今年初のG1であるフェブラリーSが 東京競馬場で行われます! 第34回フェブラリーS(G1・東京1600m砂)の 出走予定馬と想定騎手は以下のとおりです。 (※確定前なのでご注意ください!) 勝てる厩舎より注目3歳馬17位にて ![]() アスカノロマン (和田) インカンテーション(藤岡康) エイシンバッケン (岩田) カフジテイク (津村) キングズガード (藤岡佑) ケイティブレイブ (幸) コパノリッキー (武豊) ゴールドドリーム (デムーロ) サウンドトゥルー (※未定) デニムアンドルビー(内田博) ニシケンモノノフ (横山典) ノンコノユメ (ルメール) ブライトライン (石橋脩) ベストウォーリア (戸崎) ホワイトフーガ (蛯名) モーニン (ムーア) ------以下、除外濃厚------ ブラゾンドゥリス (※未定) サウンドスカイ (※未定) -------------------------- 昨年の優勝馬モーニンはムーア騎手での出走となりそうで、 これは人気がでそうですねぇ。 昨年2着のノンコノユメとルメール騎手も気になります! 一昨年とその前年とフェブラリーS(G1)を2勝している コパノリッキーには武豊騎手が復帰! 昨年の最優秀ダートホースの サウンドトゥルーは、大野騎手が騎乗停止で 一体誰が乗るのでしょうか??? 柴田善臣騎手とか乗ったらシブイと思いませんか! それと、この記事を書く前に、オグリキャップのTV番組がありました。 来週の月曜日にまた再放送するみたいですが、 オグリは凄かった!何と言っても勝負根性が凄い! オグリのような凄い勝負根性の馬に、もっともっと出会いたい! ・・・と思っているのは私だけでしょうか? 今週もめいいっぱい探しますよぉ~ 懐を温かくしてくれる勝負根性の凄い馬を! では、週末に向けて頑張りましょう! ※この記事は、M田が書かせていただきました。 バレンタインお宝馬は馬主ランク1位にて ![]()
「武幸四郎騎手が気になります!」
※ボーナスレースは最下部人気ブログランキングにて 雪もチラつく2月競馬真最中~ 日曜日(2/12)は、 京都と東京とで二つの芝レース重賞、 京都記念(G2)と共同通信杯(G3)が行われます! まず、第110回京都記念(G2)から・・・ 京都2200m芝の過去1年間での種牡馬成績からは (ただし出走頭数10以上で勝率順) 1位 ディープインパクト産駒 勝率12.0%、連対率24.0%、3着内40.0% 2位 ステイゴールド産駒 勝率5.3%、連対率10.5%、3着内15.8% 3位 キングカメハメハ産駒 勝率0.0%、連対率10.5%、3着内21.1% と出ています。 今回出走する、昨年のダービー馬マカヒキは、 ディープインパクト産駒ですね! それと、近3年での馬券圏内(3着以内)の馬の父馬を調べると <2016年> 1着の父Marju 2着の父ディープインパクト 3着の父アドマイヤドン <2015年> 1着の父キングカメハメハ 2着の父キングカメハメハ 3着の父ディープインパクト <2014年> 1着の父ネオユニヴァース 2着の父ディープインパクト 3着の父Giant's Causeway こちらでもディープインパクト産駒とキングカメハメハ産駒が目立ちます。 しかし、昨年の京都記念は重馬場をサトノクラウンが勝利しています!! ディープインパクト産駒は重馬場を苦手としていますので、 日曜日の午後まで水分が残るようだと、とても不気味です!! ![]() さて、次に 第51回共同通信杯(G3)のデータですが・・・ 東京1800m芝の過去1年間での種牡馬成績からは (ただし出走頭数10以上で勝率順) 1位 マンハッタンカフェ産駒 勝率18.9%、連対率27.0%、3着内32.4% 2位 ディープインパクト産駒 勝率13.0%、連対率20.8%、3着内32.5% 3位 キングカメハメハ産駒 勝率11.4%、連対率25.0%、3着内31.8% 4位 ジャングルポケット産駒 勝率11.1%、連対率22.2%、3着内27.8% マンハッタンカフェ産駒は、タイセイスターリーがいます! ジャングルポケット産駒のアサギリジョーは ちょっと気になっています。 それと、近3年での馬券圏内(3着以内)の馬の父馬を調べると <2016年> 1着の父ディープインパクト 2着の父マンハッタンカフェ 3着の父ゼンノロブロイ <2015年> 1着の父ディープインパクト 2着の父キングカメハメハ 3着の父ディープインパクト <2014年> 1着の父フジキセキ 2着の父ディープインパクト 3着の父ディープインパクト こっちは、ディープインパクト産駒だらけですね! ディープインパクト産駒には、唯一の出走馬の ムーヴザワールドがいますね! 注目です!!! この土曜日は、2月いっぱいで調教師に転身する予定の 武幸四郎騎手がアドマイヤリード号で勝利していました。 メイショウの馬であと何勝か勝ちそうな気がします! 怪我なく無事に最後まで頑張って欲しいですね!! 温かい懐を目指して、我々も怪我なく無事に頑張りましょう! ブログボーナスレース(馬主ランク1位にて) ![]() ※この記事は、M田が書かせていただきました。
金曜日から西日本は大雪の可能性があります
京都は金曜日雪マークで土日は雪のち曇りです。 JRAも前回の事がありますので早めに中止の決断をするでしょう 土曜の開催は無理で日曜は何とかやれそう ただ馬場は芝、ダート共に不良を予想します。 土曜日の分は投票をやり直さず月曜に代替競馬、となるでしょう もう水曜日段階でどの陣営も「週末は馬場が悪い」「開催すら怪しい」と言う判断を下しています。 登録していたが回避となる馬が目立ちそうですね ![]() それでは【水曜想定注目馬】です。 土曜 東京4R 3歳未勝利 芝2400m イタリアンホワイト ウインドプリバティ エディフィス クリップスプリンガ コースタルブルー コスモエアターン コスモメイプル サーレンブラント シャトウチョウサン シンパンジャ テイエムシャッフル トータルソッカー トモジャバルジャン ニシノオラクル ノーザンスピード バラダガール ブラックヘルト ブリッシュラーク ヘラクレスバイオ ベルウッドデナリ マイネルクラース メイプルストロング 京都5R 3歳未勝利 芝2000m アズネスローヤー カンポディフィオーリ コスモトゥイーク ゴールドハット シゲルドーベルマン スティッフェリオ タルトリンツァー ダニエリカズマ テイエムアビーム ナリタアマリリス フュージョンロック ブラックカード マイネルハドソン マナローラ ミラクルツリー メイショウキリマ ラブフルーツ 京都6R 3歳500万下 ダ1800m アスカノハヤテ ウォーターマーズ キクノルア グランドディアマン サウスザスナイパー サルサディオーネ スズカフリオーソ タガノディグオ タスクフォース デスティネイション フィールドセンス ホーリーブレイズ メイショウササユリ リアンヴェリテ リトルプリンス 日曜 東京5R 3歳500万下 ダ1600m アーリーサプライズ サイドチェンジ サノサマー サノヘッド シロクニ スターストラック スマートエレメンツ パレスハングリー フォーカード ブライトンロック マッシュクール モザイク 東京12R 4歳上1000万下 芝1600m オンザロックス サーストンコラルド サトノフェラーリ サマーラヴ ストリートキャップ ダイワスキャンプ チョコレートバイン ナヴィオン ペガサスボス ミッキーグッドネス ヨイミヤ 京都5R 3歳未勝利 芝1600m アルマローラン クレアチェイス スズカアカデミー ソニックアロー ナオアンドユリ ニホンピロレイカー ノーティインパクト ブラウンアジタート ボクハチャーリー マイネルプラヌール マッシヴエレガンス モズカッチャン ヤマニンペダラーダ 京都6R 3歳新馬 芝1800m アトロポス エールミニョン エイシンクリッパー エクレアスパークル オースミメテオール クリノハプスブルク サーワシントン ザッツアモーレ シャエザモーメント ショウナンパルミラ スカイフ スズカホワイト ストリートレックス ソレイユドパリ テーオーフォルテ テイエムキャラバン トウケイムスタング ハートクレスト ハルノヒダマリ ミエノブルーハワイ メイショウワンモア メガフレア リリーハッピー レッドジェラーレ レッドラーザム ![]() |
検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
|