fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
今週は無料メルマガ読者様に


【ファルコンS】【スプリングS】の買い目を無料公開させて頂きます


メルマガ登録がまだの方は是非、ご登録下さい!
『無料メルマガ新規ご登録』


想定段階での注目馬です。18位にて



土曜
阪神5R 3歳未勝利 芝2000m
アドマイヤアゼリ
アルマシャール
オースラタ
クロスアミュレット
グレンマクナス
コスモヴァース
コンフェクション
ジュンハーツ
タイセイレイザー
ダイシングレート
テイエムナナフク
ディヴィデンド
トーホウケタール
マスターコード
ラナイ

グレンマクナス藤岡厩舎、ジュンハーツ友道厩舎は既に紹介しましたが、
アドマイヤアゼリ須貝厩舎が待望の復帰戦、先週のスイーズドリームに続いて勝利を狙います。


阪神6R 3歳500万下 芝1400m
アサケハーツ
アドマイヤプリヴ
アンティクイーン
イノバティヴ
カロス
キャスパリーグ
ゴールドポセイドン
サトノクロノス
シゲルボブキャット
スリーランディア
ダイシンクイント
ナチュラリー
ミセスワタナベ
メイショウオワラ
メイショウベルボン
ヤマニンリベンダ
レッドラシーマ


中京2R 3歳未勝利 芝2200m
クリデュクール
グロールタイガー
ジェニアル
タイセイバロン
タマモアーサー
ドンリッチ
ビートフォーセール
マーヴェルズ
ヤマニンアルクール
ユメノカヨヒヂ

ここは松永幹厩舎のジェニアルが初戦を迎えます。
前回登録のあったレースも無理をせず回避、一旦放牧へ出して立て直しての初戦です。
キーファーズ松島氏もセレクトセールで「豊騎手で凱旋門賞」と言ったあの馬です。完全にメンバーを見てこっちへ来ましたね

日曜
中山6R 3歳500万下 芝1600m
アーリーサプライズ
クイントゥープル
スーパーブレイク
スズカフロンティア
ナイルストーリー
ポールヴァンドル
マイネルエパティカ
ミッキーワイン
ロジベスト


阪神4R 3歳未勝利 芝1600m
アビイロード
インヘリットデール
エイシンクリック
サトノマサムネ
ショウナンパルミラ
スマートウェールズ
ダンツストーク
ダンツプラズマ
テイエムカクテル
トップラン
ニシノフローラル
ブルベアバイソン
プロキシマ
ベルウッドルイス
マイネルソノリティ
メイショウテンシャ
レディアリエッタ
ワンダフルセンス


月曜
中京8R 4歳上500万下 芝2000m 
イマジンザット
インザサイレンス
エルプシャフト
クワトロガッツ
コスモレティクルム
スリーマキシマム
ダディーズギフト
トゥルーハート
プレシャスメイト
マイネルヴェルス
メイショウデコイ
メイショウミソラ
ラウレアブルーム
ヴァーサトル
ヴォーチェ


今はやりのカフェ会ビジネス

ビジネスは学べば結果が出ます


重賞穴馬公開中!馬主ランク1位にて



2017/03/16 14:16 日常 TB(-) CM(-)
3日開催の馬券プレゼントは激熱!!


スプリングS、ファルコンS、阪神大賞典この3つを無料メルマガでプレゼントします。
新規メルマガ登録で馬券プレゼント




「3/18(土)、3/19(日)、3/20(月・祝)と三日開催です!」

今週末の日曜日には、
阪神競馬場で第65回阪神大賞典(G2)
中山競馬場で第66回スプリングステークス(G2)
とダブルG2(重賞)が開催されます~


まずは、
阪神大賞典(G2・阪神3000m芝)の
出走予定馬と想定騎手は以下のとおりです。
(※確定前なのでご注意ください!)

ウインスペクトル  (丹内)
サトノダイヤモンド (ルメール)
シュヴァルグラン  (福永)
スピリッツミノル  (幸) 
タマモベストプレイ (吉田隼)
トウシンモンステラ (小崎)
トーセンバジル   (四位)
マドリードカフェ  (川島信)
レーヴミストラル  (川田)
ワンアンドオンリー (武豊)  


フルゲート16頭のはずですが、10頭の登録しかありません・・・
そうです、昨年の菊花賞馬であり有馬記念馬のサトノダイヤモンドが始動するんです。
一週前追い切りは栗東CWで、並ぶ間もなく併走馬を抜き去ったようです。順調そうです!
昨年のこのレースの覇者、シュヴァルグランも復帰戦を迎えます。前走の有馬記念は6着でしたが、今年は巻き返しの活躍に期待したいですね。大魔神、佐々木オーナーも期待している1頭でしょう~


では、次に
スプリングステークス(G2・中山1800m芝)の
出走予定馬と想定騎手は以下のとおりです。
(※確定前なのでご注意ください!)

アウトライアーズ  (田辺)
ウインブライト   (松岡)
エトルディーニュ  (柴山)
オールザゴー    (内田)
サウンドテーブル  (水口)
サトノアレス    (戸崎)
サンライズノヴァ  (松若)
ストロングレヴィル (シュタルケ)
ダイシンクイント  (※未定)
ダノンケンリュウ  (松若)
トリコロールブルー (デムーロ)
ナイルストーリー  (※未定)
プラチナヴォイス  (和田)
モンドキャンノ   (大野)

昨年の朝日杯を制した2歳王者サトノアレスが出走予定。
新パートナーの戸崎騎手との相性はどうなんでしょうか?
こっちのサトノも気になりますねぇ。

昨年の朝日杯2着馬モンドキャンノも気になる存在。
血統的に距離に不安がありそうな気もするけど
中山1800m芝ならマイラー血統でもこなせるかも。

それと、日曜メイン7連勝を狙うM・デムーロ騎手が、
トリコロールブルーで中山遠征。
友道調教師との相性は抜群なので、要注意です!


今週末は、土日月の3日開催ですね。
強い馬がいっぱい出走しますので、予想もしっかりやりましょう!

では!
※この記事は、M田が書かせていただきました。


阪神大賞典、適正重視で穴馬は!?馬主ランク1位にて



2017/03/14 03:18 日常 TB(-) CM(-)
日曜日の無料メルマガ15時配信では、
【中山牝馬S】の買い目を無料公開させて頂きます

他にも2週連続結果が出ているメルマガボーナスレースもお届け


無料でも儲かるんちゃう


登録がまだの方はコチラ
メルマガ登録はココ

阪神4R無料公開は18位にて


それではM田さんよろしくお願いします。

今日は梅を見てきました。
(ウメノファイバーじゃないですよ~)
梅の花って結構趣きがあるんですよ、紅色もナカナカですよ!

さて日曜日は、
阪神で第51回フィリーズレビュー(G2)
中山で第35回中山牝馬ステークス(G3)
と二つの重賞が行われます。

まず、最初は
第51回フィリーズレビュー(G2・1400m芝)の血統分析からです。

阪神1400m芝の過去1年間での種牡馬成績は
(ただし出走頭数10以上で勝率順)
以下のようになります。


1位 ダイワメジャー産駒
勝率17.4%、連対率21.7%、3着内30.4%

2位 ディープインパクト産駒
勝率14.8%、連対率18.5%、3着内25.9%

3位 ハービンジャー産駒
勝率10.0%、連対率10.0%、3着内30.0%

この距離では、
ダイワメジャー産駒が強いですね!
レーヌミノル、ベルカプリの2頭は注目です!!

ディープインパクト産駒は
アンジュデジールの1頭です。
どうでしょうか?

それと、フィリーズレビュー(G2)の近3年での
馬券圏内(3着以内)の馬の父馬を調べると・・・

<2016年>
1着の父ダイワメジャー
2着の父キングカメハメハ
3着の父ディープインパクト

<2015年>
1着の父ディープインパクト
2着の父ゼンノロブロイ
3着の父アドマイヤムーン

<2014年>
1着の父サクラバクシンオー
2着の父スウェプトオーヴァーボード
3着の父Harlan's Holiday

こちらはバラバラで傾向や関係性が良くわからないです。
スピードとパワーのバランスの良い血統が
上位に来ているような気がします。

アドマイヤオーラ産駒のステラルージュとか
ローエングリン産駒のカラクレナイとか
面白そうに見えますね!注目したいですね!!


それでは次は、
第35回中山牝馬S(G3・1800m芝)の血統分析です。

中山1800m芝の過去1年間での種牡馬成績からは
(ただし出走頭数10以上で勝率順)
以下のようになります。


1位 ディープインパクト産駒
勝率17.0%、連対率22.6%、3着内34.0%

2位 キングカメハメハ産駒
勝率13.8%、連対率24.1%、3着内27.6%

3位 メイショウサムスン産駒
勝率10.5%、連対率21.1%、3着内26.3%


ディープインパクト産駒は、
ビッシュとデニムアンドルビー、リーサルウェポンがいます。
強力な感じです、どの馬かは絡みそうですが。

それと、中山牝馬S(G3)の近3年での
馬券圏内(3着以内)の馬の父馬を調べると・・・


<2016年>
1着の父ハーツクライ
2着の父マンハッタンカフェ
3着の父アグネスデジタル

<2015年>
1着の父ゼンノロブロイ
2着の父ステイゴールド
3着の父スズカマンボ

<2014年>
1着の父ゴールドアリュール
2着の父キングカメハメハ
3着の父ディープインパクト

バラバラで傾向や関係性が良くわからないですね。
昨年も活躍のハーツクライ産駒には
マジックタイムがいます。
おそらく一番人気でしょうか・・・

そういえば、
今年12歳の(昨年11月までレースを走っていた)
スマートギア号(岩戸厩舎)
が7日付けで登録を抹消し、現役を引退することになりました。
JRAで12歳までがんばるなんてたいしたものです!
本当にお疲れ様でした。

私も人生を長く楽しみたいです!
今週末もがんばりましょう!!

では!


※この記事は、M田が書かせていただきました。


フィリーズレビュー穴馬は馬主ランク1位にて



2017/03/12 04:24 馬券 TB(-) CM(-)
※この記事は2016年2月9日の記事の再投稿です。

浜中騎手の復帰に関しては、現地スタッフから聞いた通り、


開催当日は東西にスタッフを派遣できるのは強み、
スタッフと言ってもスパイみたいなもんやからな(笑)


私自身も馬主さんの都合で現地に行く場合がありますが、
偶然にもお昼前のレースなのでそこから大急ぎで仕事場に戻ります


ここれも他の素人ブロッガーとは違います。
ブログを管理してるのは誰なのか!?


あれと同じです。スーパーとかで「生産者の見える野菜」「生産者の見えるお米」
あれです!!あれは少しですが安心しますよね!!


皆様も自分の予想に根拠、確信の裏付けをとるのなら、
ちゃんと誰か見えると人を頼りにしてはどうですか?


今週枠出目によりヘグりが濃厚の騎手は!?11位にて



「マツパク先生の定年競馬ヤリでレーヴミストラルが勝つ」


この時期は同じやな、義理人情がいまだに垣間見えるJRAでは、
毎年2月になると定年調教師に絡む、不可解な勝利が続出


松永幹夫先生も引退の最終日の阪神で勝ち負け出来る馬をちょうど1400勝に持ってきたが、
2006年の話しなんやけど・・・・・


6R田所厩舎の馬セインワキタツで痛恨のヘグリ、もちろんの1番人気、
これを勝って、最終に西園厩舎が用意したフィールドルージュで勝利して1400勝!!と言う予定だったが


6Rで2着だった事で
メイン阪急杯のブルーショットガンはどうしても勝たないといけなくなってしまった。


結果はご存知、
不良馬場のこの日11番人気でブルーショットガンと松永幹夫元騎手は奇跡を起こす


リンク切れです。申し訳ないです。探してみて下さい



ここは9-13で決まったんだが、
最終レースも1番人気フィールドルージュ馬番13に馬番9が絡んで決着、、う~ん万事、枠出目八百長ですな^^


【共同通信杯】【京都記念】の枠出目による疑惑のレースご期待下さい!
明日水曜日のトレセンレポ、枠出目予言をブログ、メルマガで公開します。お楽しみに

この次の2007年は湯浅調教師の定年でエイシンドーバーが強引な八百長勝利でした。
同着やで(笑)


このような新聞には載らない業界で暗黙のルールを知りたい方は無料メルマガへGO
無料メルマガ新規登録
2017/03/08 19:21 日常 TB(-) CM(-)
検索フォーム