fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
先週のダービーは△○▲と不覚・・・・・・・


あの枠出目の流れで6枠の12はルメール神業としかいいようがない、
その後の11R12Rも馬番12が馬券に絡んだことで枠出目、馬番出目の効果を印象付けたが


G1、重賞で3か月に1回のサイクルでやってくる馬単万馬券、
それを回収率で出すと"150%"だいたいここへ落ち着いてしまう


逆に言えばこのコンテンツも安定して150%を出せると言う事になる
ただ、3連単に関しては今年嵌らずが多く回収率は40%程度、
これもどこかで帳尻を合わせて来るだろうが


愛艇150%の男ではなく、せめて200%の男になりたい所だ(笑)


スピリットソウルは中1週で叩き3戦目ピーク勝ち上がり意識です。
もう1頭平場から狙える馬、2歳デビュー馬16位にて





それではM田さん今週もよろしく


今週末の6/4(日)は、東京競馬場で
第67回安田記念(G1・1600m芝)が行われます。

昨年は、ロゴタイプがモーリスを振り切って逃げ切り勝ち、
波乱の決着だったのを覚えています・・・(悔)

それでは、
今年の出走予定馬と想定騎手は、以下の通りです。
(※確定前なのでご注意ください!)

[外]コンテントメント  (モレイラ)
[外]ビューティーオンリー(パートン)
イスラボニータ     (ルメール)
レッドファルクス    (デムーロ)
ロゴタイプ       (田辺)
ステファノス      (戸崎)
ディサイファ      (四位)
クラレント       (岩田)
サトノアラジン     (川田)
ヤングマンパワー    (松岡)
サンライズメジャー   (池添)
エアスピネル      (武豊)
トーキングドラム    (石橋脩)
アンビシャス      (横山典)
グレーターロンドン   (福永)
ロジチャリス      (内田博)
デンコウアンジュ    (蛯名)
ブラックスピネル    (松山)

---除外濃厚---
ダッシングブレイズ   (浜中)
ロンギングダンサー   (横山和)
---------------

今年は混戦模様なので、
また昨年のように荒れるのでしょうか・・・

上位人気になりそうなのは、
前走マイラーズCの1,2着の
イスラボニータ
エアスピネル
だと思われます。

ルメール騎手が4週連続G1勝利を達成してしまうのでしょうか?
それとも前走から武騎手が巻き返すのかどうか。

昨年のスプリンターS勝馬
レッドファルクス
デムーロ騎手がそろそろG1で勝ち名乗りを上げそうな気もします。

そして、不気味なのが
ステファノス
戸崎騎手は東京マイルG1をこれまで3勝しています。
大阪杯からの臨戦過程も気になります。

そして香港から、
コンテントメント
ビューティーオンリー
の2頭が参戦。
マジックマン・モレイラ騎手が言わずもがな香港No1で
目立ちますがパートン騎手も味のある名手です。

うーん、なかなか絞りきれません。

週末に向けて、さらなる情報収集を行い、
安田記念を的中させたいですねー。

では、がんばりましょう~

5月30日記事



※この記事は、
 北海優駿(6/1門別競馬場)でベンテンコゾウを
 応援しようと思っているM田が書かせていただきました。


2017/05/30 16:04 日常 TB(-) CM(-)
土曜日は上手くマジック、いや罠に嵌ってしまった・・・・・・・・


良い所をピックUPすれば、人気には推されていたが
マドリードカフェの超ヤバ情報での1着は恐れ入った


相手もルペールノエル、テイエム、まさにドンピシャでした。


メルマガボーナスレースは東京3R◎ソレイユドパリから点数を絞っての
3連単をお届けしましたが不発でした。申し訳ないです。


>>ダービーの3連単無料馬券<<
無料メルマガ登録まだの方はコチラ


地味に的中出ますよ、ランキング公開!16位



それではM田さん、よろしくな!


いよいよ日本ダービーですね!
今週末の5/28(日)は、東京競馬場で
第84回日本ダービー(3歳G1・2400m芝)が行われます。

5月28日記事


早速、血統分析です。
東京2400m芝の過去1年間での種牡馬成績は、
以下のようになります。(ただし出走頭数10以上で勝率順)

1位 ディープインパクト産駒
勝率26.2%、連対率35.7%、3着内45.2%

2位 ステイゴールド産駒
勝率13.9%、連対率21.5%、3着内30.4%

3位 ハービンジャー産駒
勝率13.3%、連対率23.3%、3着内26.7%

なんと、ディープインパクト産駒の
馬券圏内3着以内の確率が・・・45%もあります!
アルアイン
アドミラブル
カデナ
サトノアーサー
は、どれも有力馬で、勝つ可能性がありそうです!

ステイゴールド産駒は、1頭で
ウインブライトがいますね。

ハービンジャー産駒は、これまた1頭で
皐月賞2着馬ペルシアンナイト
がいます。

この6頭でBOX買いを試みても、十分当たりそうです!
(いやいや、もう少し考えましょう~)

さて、次に日本ダービーの
近3年での馬券圏内(3着以内)の馬の父馬を調べると・・・

<2016年>
1着の父ディープインパクト
2着の父ディープインパクト
3着の父ディープインパクト

<2015年>
1着の父キングカメハメハ
2着の父ディープインパクト
3着の父Marju

<2014年>
1着の父ハーツクライ
2着の父フジキセキ
3着の父ブラックタイド(ディープインパクトの全兄)

やっぱり、ディープインパクト産駒が、目立ちます。
昨年は1着から3着まで、すべてに入っています!
しかもその3頭はすべてG1ホースになっています。

ちょっと見つけたことがあるので、
いつもと違うデータもお見せしちゃいます。

<2016年>
1着の厩舎 友道
2着の厩舎 池江(ディープインパクト産駒)
3着の厩舎 二ノ宮

<2015年>
1着の厩舎 堀
2着の厩舎 池江(ディープインパクト産駒)
3着の厩舎 堀

なんと、池江厩舎は昨年と一昨年と2着続きなんです。
加えて、
2011年にはオルフェーブルで優勝
2012年にはトーセンホマレボシ(ディープインパクト産駒)で3着

近六年間で、4頭が馬券圏内なんです!
そのうち3頭がディープインパクト産駒です。
これはダービー好成績のノウハウが絶対ありそうです。

池江厩舎のディープインパクト産駒・・・つまり!!
アルアイン
サトノアーサー
の2頭は、要注意ですよー!!!

しかし、今日の東京競馬場の芝レースでは
33秒台の外差しがよく決まっていました。
ちなみに土曜日の最後の芝レースだった
東京10R(1600m芝)は、
ルメール騎手1着、デムーロ騎手2着
でした・・・

しっかり前日で結果を残している外人騎手は
やっぱり怖いですねー。

さて、
泣いても笑っても今年の日本ダービーは、もうすぐです!
日本ダービーは【東京10R】ですので
ご注意くださいね。
東京12Rには目黒記念(G2・2500m芝)もありますから
本当に盛りだくさんですね。

しっかり、最終チェックして笑顔になりたいですね!
では、がんばりましょう~



※この記事は、
日本ダービーの有名人プレゼンターはCMの俳優さん達で
複数人でどうしたらサインが絞れるかわからなかった、
M田が記事を書かせていただきました。





2017/05/28 03:24 馬券 TB(-) CM(-)
オークスは当日の流れとは裏腹に"内枠決着"でした


東京2400mはやはりIN枠有利ですね、
ダービーは馬番1大注目ですよ!


ここにトラストが入ればどうしようか!?と考えています(笑)


ダービーの買い目、1点馬券は無料メルマガで公開する予定です
無料メルマガ登録がまだの方はコチラ


地方競馬専門情報サイトプレオープン中



ここでもG1買い目出ますよ~

競馬ブログランキングへ


知り合いの有料動画での私のオークス予想は、
モズカッチャン、ディアドラからのワイド、3連複でした。
案外適当に言う方がこの春のG1は来てますよ(笑)


園田12Rは8-10の馬連1点、3連複はここへ6です。


それではM田さんの記事使いますよ!


根拠なく同一人物とか辞めて下さいね


いよいよ
今週末の5/28(日)は、東京競馬場で
第84回日本ダービー(3歳G1・2400m芝)が行われます。

競馬の祭典とよばれるほどですから、
きっと日曜日は盛り上がることでしょう!

昨年の日本ダービーは、マカヒキとサトノダイヤモンドの叩き合いの末
マカヒキが優勝して、川田騎手が嬉し泣きしたのを覚えています。

それでは、今年の
出走予定馬と想定騎手は以下のとおりです。
(※確定前なのでご注意ください!)


アドミラブル   (デムーロ)
アメリカズカップ (松若)
アルアイン    (松山)
ウインブライト  (松岡)
カデナ      (福永)
キョウヘイ    (高倉)
クリンチャー   (藤岡佑)
サトノアーサー  (川田)
ジョーストリクトリ(内田博)
スワーヴリチャード(四位)
ダイワキャグニー (北村宏)
ダンビュライト  (武豊)
トラスト     (丹内)
ベストアプローチ (岩田)
ペルシアンナイト (戸崎)
マイスタイル   (横山典)
マイネルスフェーン(柴田大)
レイデオロ    (ルメール)

---除外濃厚---
サトノクロニクル (田辺)
---------------


事前の評判だと、混戦と言われていますが、
前走の青葉賞(G2・2400m芝)で、
2分23秒6の好タイムで勝利した、
アドミラブル
が人気を集めそうです。

そして、
皐月賞馬アルアイン
レイデオロ
カデナ
スワーヴリチャード
などの重賞勝ちの馬も人気を集めそうです。

それより、
みなさんは気づきましたか?

音無厩舎
・アドミラブル
・アメリカズカップ
・ダンビュライト

池江厩舎
・アルアイン
・ペルシアンナイト
・サトノアーサー

と両厩舎が3頭出しなんですよ。
1頭出すだけでも、とても大変だと思うのですが・・・

さて、両厩舎の結果も楽しみですね。
それと、日本ダービーは東京10Rですので、
くれぐれも気をつけてくださいね。
東京12Rには目黒記念(G2・2500m芝)もあります!

これからいろいろ日本ダービーに向けて情報集めて
予想を週末に向けて頑張りましょう~
では!


※この記事は、M田が書かせていただきました。


ダービーと目黒記念の枠の連動がマジヤバイ!馬主ランク1位



2017/05/24 16:32 日常 TB(-) CM(-)
競馬サイトでもそうですが、


何を持って悪徳なのか!?


ハズレたら悪徳であれば我々の商売は上がったりです。


100人中の満足度の部分ですね、
90人は満足した結果が出てる10人は不満足、
これは仕方がない事です


これが逆に
10人満足、90人不満足、これでは悪徳と言われても仕方ありませんね!


まぁこの状況ではビジネスとして存続は不可能です。


私が競馬サイト運営を11年、ブログ運営を7年、メルマガ運営を5年やれてるのは、
不満足の人も居ますが、満足の人の方が圧倒的に多い、と言う事です


ウチでもいくつか協賛メルマガ紹介していますし、
私も実際にネットビジネスしています


少し気になる記事を見つけましたので
「諭吉ケーブルとは!?」


先に言うとネットビジネス業界で今はやりの手口ですよね、
入口を興味持たせて、実際の所は違う方法で、と言うもの


これはある程度違法性があるので注意は必要です。


私共もネットでデジタルコンテンツの配信と言う事なので
●運営者情報、と言うのを記載する必要があります。


皆様が見ているブログ、サイトにはこれがありますか!?
私はブログ、メルマガで直接販売しておりませんのでこの情報はココにはありません


メルマガで販売の際には
この運営者情報が記載のHPをお渡ししております。


情報に対しての価値は買い手によってそれぞれ異なると言う事です。
2万円で結果が出なければ高い!!
2万円で結果が出れば安い!!


皆様は選べる立場にあります。。


あまり価値がなさそうな買い目、15位にて



土曜日は不的中でしたが、ボーナスレースはここ2週で5戦4勝
【日曜のボ^ナスレースは無料メルマガで公開】


土曜日は不的中



取材はお断りしてます。

競馬ブログランキングへ



2017/05/21 09:48 馬券 TB(-) CM(-)
検索フォーム