【函館記念】の買い目プレゼント!週明けはセレクションセールへ
週明けはセレクションセールへ行って来ます。
夏、秋の購入金額が800万を予定なので
1000万までの馬がどれほどの質なのか!?
それを身に行ければと考えております。
「無料メルマガ登録で函館記念の回目プレゼント」
福島10Rはココで、13位

まず先週の回顧から~
<プロキオンSの狙いから・キングズガード1着、カフジテイク2着>
<七夕賞の狙いから・ゼーヴィント1着>
でしたので、けっこう貢献できたかなと思っています!
それでは今回も、やりますよ~
7/16日曜日は、函館競馬場で
第53回函館記念(G3・2000m芝)が開催されます~
函館2000m芝の過去1年間での種牡馬成績は、
以下のようになります(ただし、出走数10頭以上で勝率順)。
1位 キングカメハメハ産駒
勝率21.4%、連対率28.6%、3着内35.7%
2位 ジャングルポケット産駒
勝率14.3%、連対率14.3%、3着内28.6%
3位 ステイゴールド産駒
勝率13.3%、連対率16.7%、3着内26.7%
キングカメハメハ産駒は、サクラアンプルールとナリタハリケーンがいます。
ジャングルポケット産駒は、パリカラノテガミ
ステイゴールド産駒は、
・アングライフェン
・ステイインシアトル
・ツクバアズマオー
・マイネルミラノ
の4頭です。
ひとまず次に、函館記念(G3)の
近3年での3着以内の馬の父馬を調べると・・・
<2016年>
1着の父ステイゴールド
2着の父ディープインパクト
3着の父ステイゴールド
<2015年>
1着の父ジャングルポケット
2着の父タニノギムレット
3着の父キングカメハメハ
<2014年>
1着の父マンハッタンカフェ
2着の父ダンスインザダーク
3着の父ゼンノロブロイ
けっこうバラバラですが、あんまりスピード血統は、目立たないですねぇ
7/15土曜の函館10R、11R、12Rの勝ち馬のタイムを見ると
10R 2000m芝 2’00’6(上がり3F:34秒6)※500万下条件戦
11R 1200m芝 1’08’7(上がり3F:34秒1)※1000万下条件戦
12R 1800m芝 1’48’7(上がり3F:34秒3)※500万下条件戦
でした。強烈な末脚はなかなか出せないコースなのですが結構早いです。
ということで、スタミナもある血統で前目に行ける馬を狙います。
<函館記念の狙い・まとめ>
・スタミナもあるステイゴールド産駒の、先行しそうな馬である
ステイインシアトルとマイネルミラノを馬券に入れたい
・キングカメハメハ産駒のサクラアンプルールとナリタハリケーンと
ジャングルポケット産駒のパリカラノテガミは穴で一考する
以上です~
もう梅雨は明けちゃったのでしょうか?まだまだ暑い暑い、夏が続きます。
先週も書きましたが、くれぐれも夏バテなどしないよう
気をつけて競馬を楽しみましょう~
※この記事は、
7/16盛岡12Rの⑥ラブバレットを
応援しようと思っているM田が書かせていただきました。
イメージ以上に福島より中京ですこの馬は、馬主ランク1位

夏、秋の購入金額が800万を予定なので
1000万までの馬がどれほどの質なのか!?
それを身に行ければと考えております。
「無料メルマガ登録で函館記念の回目プレゼント」
福島10Rはココで、13位

まず先週の回顧から~
<プロキオンSの狙いから・キングズガード1着、カフジテイク2着>
<七夕賞の狙いから・ゼーヴィント1着>
でしたので、けっこう貢献できたかなと思っています!
それでは今回も、やりますよ~
7/16日曜日は、函館競馬場で
第53回函館記念(G3・2000m芝)が開催されます~
函館2000m芝の過去1年間での種牡馬成績は、
以下のようになります(ただし、出走数10頭以上で勝率順)。
1位 キングカメハメハ産駒
勝率21.4%、連対率28.6%、3着内35.7%
2位 ジャングルポケット産駒
勝率14.3%、連対率14.3%、3着内28.6%
3位 ステイゴールド産駒
勝率13.3%、連対率16.7%、3着内26.7%
キングカメハメハ産駒は、サクラアンプルールとナリタハリケーンがいます。
ジャングルポケット産駒は、パリカラノテガミ
ステイゴールド産駒は、
・アングライフェン
・ステイインシアトル
・ツクバアズマオー
・マイネルミラノ
の4頭です。
ひとまず次に、函館記念(G3)の
近3年での3着以内の馬の父馬を調べると・・・
<2016年>
1着の父ステイゴールド
2着の父ディープインパクト
3着の父ステイゴールド
<2015年>
1着の父ジャングルポケット
2着の父タニノギムレット
3着の父キングカメハメハ
<2014年>
1着の父マンハッタンカフェ
2着の父ダンスインザダーク
3着の父ゼンノロブロイ
けっこうバラバラですが、あんまりスピード血統は、目立たないですねぇ
7/15土曜の函館10R、11R、12Rの勝ち馬のタイムを見ると
10R 2000m芝 2’00’6(上がり3F:34秒6)※500万下条件戦
11R 1200m芝 1’08’7(上がり3F:34秒1)※1000万下条件戦
12R 1800m芝 1’48’7(上がり3F:34秒3)※500万下条件戦
でした。強烈な末脚はなかなか出せないコースなのですが結構早いです。
ということで、スタミナもある血統で前目に行ける馬を狙います。
<函館記念の狙い・まとめ>
・スタミナもあるステイゴールド産駒の、先行しそうな馬である
ステイインシアトルとマイネルミラノを馬券に入れたい
・キングカメハメハ産駒のサクラアンプルールとナリタハリケーンと
ジャングルポケット産駒のパリカラノテガミは穴で一考する
以上です~
もう梅雨は明けちゃったのでしょうか?まだまだ暑い暑い、夏が続きます。
先週も書きましたが、くれぐれも夏バテなどしないよう
気をつけて競馬を楽しみましょう~
※この記事は、
7/16盛岡12Rの⑥ラブバレットを
応援しようと思っているM田が書かせていただきました。
イメージ以上に福島より中京ですこの馬は、馬主ランク1位
