プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 カレンダー
月別アーカイブ
|
知り合いの馬主さんが勝利したのは嬉しいです。
岩田騎手もダートでここぞの騎乗は神ってますね、 レース前余裕しゃくしゃくの豊騎手残念 パーティー予定だったキャロットさんはどうしたんでしょうね ![]() ![]() ![]() レース前日のパーティの写真は次のブログで それではM田さん、よろしくお願いします。 さぁ今週末は3日間開催です! 秋競馬も盛り上がってきています~ 日曜日(9/17)は、阪神競馬場で第35回ローズS(G2・2000m芝) 月曜日(9/18・祝)は、中山競馬場で第71回セントライト記念(G2・2200m芝) が行われます。 まずは、ローズS(G2・9/17日)の 出走登録馬と想定騎手は以下の通りです。 (確定前なのでご注意ください!) アドマイヤミヤビ (ルメール) アロンザモナ ( 幸 ) カラクレナイ (川田) クイーンマンボ (秋山) サトノアリシア (※未定) ハローユニコーン (田辺) ファンディーナ (岩田) ブラックスビーチ (浜中) ミスパンテール (四位) ミリッサ (福永) メイショウオワラ (小牧太) モズカッチャン (デムーロ) ヤマカツグレース (松山) リスグラシュー (武豊) レーヌミノル (池添) ----以下、抽選(3頭出走/5頭)---- カワキタエンカ (横山典) ブライトムーン (藤岡佑) ベルカプリ (藤岡康) メイズオブオナー (吉田隼) ラビットラン (和田) 昨年は、池添騎手のシンハライトが、ギリギリまで粘ったクロコスミアを 見事な末脚で差し切って優勝しました。ケガがなければ、今年の古馬牝馬路線を 盛り上げていた1頭だったと悔やまれます。 さて今年はどうでしょうか~ 良いメンバーが揃っています。 桜花賞1着2着の、レーヌミノルとリスグラシュー 皐月賞に挑んだファンディーナ オークス2着3着のモズカッチャンとアドマイヤミヤビ 春に実績のある馬が揃っているのではないでしょうか、とても楽しみです。 そして、セントライト記念(G2・9/18月祝)の 出走登録馬と想定騎手は以下の通りです。 (確定前なのでご注意ください!) アルアイン (ルメール) イブキ (北村宏) クリンチャー (藤岡佑) サトノクロニクル (デムーロ) サンシロウ (柴田善) サンデームーティエ (吉田豊) サーレンブラント (岩田) スティッフェリオ (北村友) セダブリランテス (戸崎) チャロネグロ (※未定) プラチナヴォイス (内田博) ブラックロード (御神本) ミッキースワロー (横山典) ロードアルバータ (※未定) ローリングタワー (三浦) ----以下、抽選(3頭出走/4頭)---- インペリアルフィズ (※未定) クレッシェンドラヴ (※未定) ストロングレヴィル (石橋) ブラックギムレット (※未定) 昨年は、蛯名騎手とその年の皐月賞馬ディーマジェスティが 貫禄勝ちでした。 今年も皐月賞馬のアルアインが参戦です。 しかも松山騎手からルメール騎手に鞍上強化しています! 3勝負け無しのセダブリランテスも石川騎手から戸崎騎手に変わり、 虎視眈々と勝利を狙っていますね。 こっちは春の実績馬が少ないですが、荒れるレースになる予感がします。 さて凱旋門賞を狙って渡仏しているサトノダイヤモンドとサトノノブレスが 仏・フォア賞に出走したのですが二頭とも見せ場がありませんでした。 ちょっとがっかりしましたが、本番の凱旋門賞では、もっと仕上げて活躍を信じたいと思います。 近くの韓国では日本馬が大活躍しましたね! コリアカップ(韓国G1・1800m砂)は、岩田騎手のロンドンタウン コリアスプリント(韓国G1・1200m砂)は、武豊騎手のグレイスフルリープ が優勝して盛り上がりました! 海外遠征馬も応援しつつ、秋競馬もがんばりましょう!! セントライト記念、軸候補、穴軸候補公開中!馬主ランク1位で ![]() |
検索フォーム
RSSリンクの表示
カテゴリ
|