有馬記念大特集だーーーーーー!!馬券プレゼントアリ
正規会員様へは、
16年、14年、13年、12年、10年、09年、08年、06年、05年と的中をお届けしています
穴馬の共通点はなんだったのでしょう
クイーンズリング
ゴールドアクター
トゥザワールド
オーシャンブルー
エイシンフラッシュ
トゥザグローリー
マツリダゴッホ
エアシェイディ
アドマイヤモナーク
シルクフェイマス
タップダンスシチー
コイトントス
アメリカンボス
ステイゴールド、キングマンボ系、前走重賞1着
同年の宝塚記念3着以内、
中山2200m~2500mでの重賞制覇
同年の2500mの重賞制覇
中山9RグツトラックHはこの馬、14位で


リピーターレースなんですよね~
2002年より
02年 シンボリクリスエス、タップダンスシチー
03年 シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ
04年 ゼンノロブロイ、タップダンスシチー
05年 ディープインパクト
06年 ディープインパクト、ダイワメジャー
07年 ダイワスカーレット、ダイワメジャー
08年 ダイワスカーレット、エアシェイディ
09年 エアシェイディ
10年 トゥザグローリー
11年 オルフェーヴル、トゥザグローリー
12年 ゴールドシップ
13年 オルフェーヴル、ゴールドシップ
14年 ゴールドシップ
15年 ゴールドアクター、キタサンブラック
16年 ゴールドアクター、キタサンブラック
17年 キタサンブラック
00年、01年はありませんでしたが
99年98年はグラスワンダーが連覇しており
非常にリピート率の高いG1となっております
今年出走メンバーで過去に3着以内してるのは
サウンズオブアース、サトノダイヤモンド、シュヴァルグランです
ここの連チャンは十分ありますし
来年も出そうだと考えると
4歳馬のレイデオロ、キセキです
ブラストワンピースもチャンスですね
血統的にもリピーター注意で
サンデー系で複数回出してるのがステイゴールド、ハーツクライ、ディープインパクト、ネオユニヴァースです
他は自身が1回もしくはリピートです(ダイワスカーレット、ブエナビスタなど)
他で目立つのは
古くはアメリカンボスで最初に出たキングマンボ系です
ハービンジャーは世代がまだ少ないが1度も馬券圏内がないんですよね~
血統で見るとキセキは父ルーラーシップ自身3着、母父ディープ自身1勝父で2勝
レイデオロ母父シンボリクリスエス連覇、オジュウチョウサン父ステゴ母父シンボリクリスエス
こうやって見ると中山の2500mって面白いでしょう
土曜もルックトゥワイス父ステイゴールドでした
8RのグットラックHにも
1枠1番のクリントオブライト父ステゴ母父シンボリクリスエスです
14番トラストケンシンは父ハーツクライ母父エルコンドルパサー(キングマンボ系)
オカルト的なデータのアプローチですが
01年の同時多発テロがあった年に
1着マンハッタンカフェ
2着アメリカンボス
これは有名な話ですよね
その辺りも考えてみると・・・・・・
面白いかもしれません
得意の2歳戦は会員様提供的中率80%、馬主ランク2位にて◎馬公開中

無料メルマガ新規ご登録で「阪神C」の◎○1点馬券プレゼント
「登録はコチラ~」
更に今なら買い目が見れる2000円分のポイントもお渡ししております
※FC2ブログ経由で記載して下さい
16年、14年、13年、12年、10年、09年、08年、06年、05年と的中をお届けしています
穴馬の共通点はなんだったのでしょう
クイーンズリング
ゴールドアクター
トゥザワールド
オーシャンブルー
エイシンフラッシュ
トゥザグローリー
マツリダゴッホ
エアシェイディ
アドマイヤモナーク
シルクフェイマス
タップダンスシチー
コイトントス
アメリカンボス
ステイゴールド、キングマンボ系、前走重賞1着
同年の宝塚記念3着以内、
中山2200m~2500mでの重賞制覇
同年の2500mの重賞制覇
中山9RグツトラックHはこの馬、14位で


リピーターレースなんですよね~
2002年より
02年 シンボリクリスエス、タップダンスシチー
03年 シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ
04年 ゼンノロブロイ、タップダンスシチー
05年 ディープインパクト
06年 ディープインパクト、ダイワメジャー
07年 ダイワスカーレット、ダイワメジャー
08年 ダイワスカーレット、エアシェイディ
09年 エアシェイディ
10年 トゥザグローリー
11年 オルフェーヴル、トゥザグローリー
12年 ゴールドシップ
13年 オルフェーヴル、ゴールドシップ
14年 ゴールドシップ
15年 ゴールドアクター、キタサンブラック
16年 ゴールドアクター、キタサンブラック
17年 キタサンブラック
00年、01年はありませんでしたが
99年98年はグラスワンダーが連覇しており
非常にリピート率の高いG1となっております
今年出走メンバーで過去に3着以内してるのは
サウンズオブアース、サトノダイヤモンド、シュヴァルグランです
ここの連チャンは十分ありますし
来年も出そうだと考えると
4歳馬のレイデオロ、キセキです
ブラストワンピースもチャンスですね
血統的にもリピーター注意で
サンデー系で複数回出してるのがステイゴールド、ハーツクライ、ディープインパクト、ネオユニヴァースです
他は自身が1回もしくはリピートです(ダイワスカーレット、ブエナビスタなど)
他で目立つのは
古くはアメリカンボスで最初に出たキングマンボ系です
ハービンジャーは世代がまだ少ないが1度も馬券圏内がないんですよね~
血統で見るとキセキは父ルーラーシップ自身3着、母父ディープ自身1勝父で2勝
レイデオロ母父シンボリクリスエス連覇、オジュウチョウサン父ステゴ母父シンボリクリスエス
こうやって見ると中山の2500mって面白いでしょう
土曜もルックトゥワイス父ステイゴールドでした
8RのグットラックHにも
1枠1番のクリントオブライト父ステゴ母父シンボリクリスエスです
14番トラストケンシンは父ハーツクライ母父エルコンドルパサー(キングマンボ系)
オカルト的なデータのアプローチですが
01年の同時多発テロがあった年に
1着マンハッタンカフェ
2着アメリカンボス
これは有名な話ですよね
その辺りも考えてみると・・・・・・
面白いかもしれません
得意の2歳戦は会員様提供的中率80%、馬主ランク2位にて◎馬公開中

無料メルマガ新規ご登録で「阪神C」の◎○1点馬券プレゼント
「登録はコチラ~」
更に今なら買い目が見れる2000円分のポイントもお渡ししております
※FC2ブログ経由で記載して下さい