【小倉記念】のお話しと新潟の芝道悪大歓迎
無料情報でも勝てる方法教えます。
勝ちたい人だけ、
まだ無料メルマガに登録してない方は
登録して下さい!!

正規会員の募集も無料メルマガで
【小倉記念】のお話し

出走予定馬 騎乗予定騎手
アウトライアーズ 丸田
アメリカズカップ 和田竜
アールスター 長岡
サウンドバーニング -
サトノガーネット 松山
サトノルークス 川田
サマーセント 酒井
サラス 松若
ショウナンバルディ 鮫島弟
タニノフランケル 幸
ノーブルマーズ 高倉
ブレスジャーニー -
ミスディレクション 太宰
ランブリングアレー 武豊
レイホーロマンス -
レオコックブルー -
ロードクエスト 西村
石崎の◎は「もうここまでくればノーブルマーズ」にします(笑)
本来なら3週目が終わって4週目に位置していた小倉記念
今年は開幕週の馬場と言うのは要注意です。
穴ならタニノフランケル
こちらでもうだうだ言うとります。13位にて

新潟の芝、雨馬場大歓迎!!
新潟は開幕週の土曜日やや重から芝はスタートしたが、
キンカメ系ならルーラーシップ、で
ロードカナロアは過剰人気気味
新馬戦ではドゥラメンテが活躍!!
ディープは1,2週目は一息な感じでした。
これも過剰人気気味
存在感を見せたのは
エピファネイア、ハーツクライ、キズナ
ヴィクトワールピサ、ジャスタウェイ、ダイワメジャー
そして道悪の3週目で
パワー型のディープ産駒が勝ち切って
更にハーツクライ、ジャスタウェイ(トニービンの血)
キズナ(ディープパワー型)
そして馬場が渋るとマッチしてきたオルフェーヴル、
新馬ではモーリスが目覚めました
面白い所では
先週の日曜日の芝1400m戦で1,3着がローエングリンだった事です(サドラーズ系)
【」まとめ】ると
・キンカメ系はドゥラメンテ、ルーラーシップ、ロードカナロアの順、
ただここは良馬場で狙い
母父キンカメは買い
・ディープは1800~2000mがベスト、
どちらか母父英語表記、特にアメリカ血統
・キズナは馬場向いています。
・ハーツクライ、ジャスタウェイも後半開催で妙味
母方にトニービンの血も狙えます
・オルフェーヴルは馬場渋りでこそ
・エピファネイアがオールマイティー(でもダートはダメ)