fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
学生の腰掛ブログ、サラリーマンの週末ブログはホンマにウザイ!!これはそもそもを否定してるんじゃなく、内容を明らかにせぇやって事


「僕は学生で趣味で馬券を買ってブログを書いてます」これなら納得できるが学生の分際で金獲るなや!!おとなしくアロバイトして勉強しとけって事、関係者気取ったりパドック解説気取ったり、、"ごっこ"はサークルでも入ってしとけや!!って事やな


サラリーマンブログも「月曜から金曜まで会社に行ってお給料から馬券を買ってます。妻にお小遣いを貰って馬券を買ってます」ってちゃんとブログに書けよ!!


そんな腰掛や週末だけの覚悟のない奴、同業者に俺のブログを見てほしくはない


俺は競馬に対する覚悟がちゃうからな、そんなしょーもない同業者によりついてほしくないだけ、俺も他の人のブログは一切見ない!!


そんな俺について来てくれてるサイトの会員様も相当な覚悟の持ち主やで、、それをわかってお試し会員へも応募してや、覚悟なしでは馬券は勝たれへん!!


今週の注目3歳馬、67位にて


そうそう、俺は人にも厳しいけど自分にもメッチャ厳しく生活してる。なんせサイト運営が本業で競馬の情報収集、分析、その他サービスって事やから妥協手抜きなしでどこよりも良いサービスを早く、丁寧に対応し、そして結果を追求する


学校も行かない、会社へも行かない、、そこだけとったら最高の人生を送ってると思う好きな事で生活して好きな事をして、好きな時間にご飯を食べて、好きなだけ酒を飲んで、好きな時間に寝て、適当に起きて


ただ、これを掴みとる為にどんだけ苦労したかは学生ブロガーやサラリーマンブロガー、悪徳予想サイトにはわkらへんやろうな!!


そして、これから先もわかることはないと思う!!なんせこの位置までは到達出けへんやろうからなぁ、、だから着いて来れる人だけ着いて来ればええから


会員様の退会理由は、「もうアナタに着いて行けません」って言う理由にしてな!!会社の退職願いと一緒、給料が安いから、休みがないから


つまり資金がない、土日が休みじゃないとかしょーもない理由はヤメてやで!!資金がない「現金プレゼント」ボーナスしますよ、「土日が休みじゃない」24時間ずっと仕事ですか??夜間投票で買えばいいじゃないですか


ただ、他のブロガーを毛嫌いしてる訳ちゃうで!もちろん協力してる人もおるし定期的に連絡しあってる人もおる、そこはギブアンドテイクって事やで、、あぁ今週出走があるのでこの馬も注目


中途半端はホンマ良くない!!それなりの覚悟で挑んでやって言う事、、厳しい事言うようやけどな、勝てないなら究極まで価値を追求しに行こうやんか


しょーもなブロガー不正クリック頼みブロガーを撲滅しましょう


結果を出したもんが全ての世の中の競馬、馬券やけど、じゃあ学生諸君、サラリーマン諸君に今の自分を捨ててまで競馬が出来ますか!?


ぬるいねぇ~~~~~~~~~~!!


この記事に関して是非物申したいと言う人は、コメントよりちゃんと実名でコメント下さいね、匿名とか卑怯なマネする人はIP辿りますしIP晒しますよ


小宮のとこと違うって俺はちゃんとコメント受け付けてるからな、アレと一緒にすんなよ!!最近は会ってもないし話してもないわ!!


XJAPANネタもKOFネタも俺の方がコアなファンやからな(笑)




関連記事
2013/12/04 15:08 日常 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://celsiortc.blog102.fc2.com/tb.php/1119-06e7efad
検索フォーム