バリバリに
怪しいと思っていた先週の
朝日CC(GⅢ)結果的に開幕週の馬場を生かして前に行った
キャプテントゥーレ、プロヴィナージュの1着2着、1番人気の
アドマイヤメジャーは届かずの3着
ノーマルの競馬ファンなら「開幕週だし前に行く馬の方が有利やなぁ」っと、それで済むかもしれんが
このレース
明らかにおかしい阪神競馬場がお膝元の
アドマイヤさん土曜のメインレースの重賞で何としても勝ちたい所で・・・・後ろから行っては絶対前の馬に逃げられてしますパターンでまんまとパターン通りの3着
結論から言えばアドマイヤさんは
「3着でOK」だったのだ
これが
「何としても1着」だったとしたら、騎乗していた川田騎手(アドマイヤさんの若手の筆頭)は検量室前で顔面蒼白・・・・いやいや検量にもこれんやろう
勝った馬はアドマイヤさんに馬を供給している
S台の持ち馬で
アドマイヤさん、GⅢ如きで
ガチンコ勝負をしてくるとは思えないし
少しでも3連単の配当を良くする為に1着
キャプテントゥレー、2着
プロヴィナージュ、3着
アドマイヤメジャーと言う組み合わせにしたのだろう
ノーマル競馬ファンだったら本当に
「開幕週だから」で済むかもしれないが
JRAの疑惑を疑わない
俺は、馬券では騙されたけど、レース自体には騙されへんよレース後、小牧が軽快に勝利インタビュー受けてるやんけ!!
ほんでもって、このレースの最終的な単勝オッズ、
1番1.7倍、2番3.1倍、3番5.2倍、つまり上位2頭のガチンコ勝負なら3番が5.2倍は絶対にありえない(オッズパターン的に)
つまり上の連中の中で
「先行2頭が逆転するかも」言う考えがあったのだろう・・・・・(馬券で大儲けする為)
更に極めつけが続く11Rで
アドマイヤシャトルが
小牧騎手騎乗でブッチギリの1着やん(アドマイヤさんはここで単勝、馬連に大口だったんだろう)
この日小牧騎手はMVPの仕事をしたなぁ
ここまで巧妙なのは
「八百屋」がファンに見破られては困るから。
今週の
ローズS(GⅡ)怪しいのはもちろんこの馬

(40位付近)
ちなみに、日曜の中山で行われたレインボーSでは人気の
リクエストソングの「ヤラズ」は読んでいた
今週日曜の西宮S人気
ミクロコスモスより

(93位付近)
野路菊Sではディープ産駒に注意
にほんブログ村
- 関連記事
-