1点馬券と無料軸馬はメルマガにて公開中京都馬主協会のブラック馬主さんと言えば、もちろん
フジヤマケンザンの藤本氏、
フジヤマケンザンの詳細についてはネットで調べてくれればいいが、
この業界ではよくある「共同所有しようと」持ちかけて、実は最初の投資金をごまかす、
賞金をごまかす。と言う手口
かれこれ10年前の事例だが、もう藤本氏は馬主資格を取り消されている。
現在の会長は、ダイシンの冠名で知られる大八木氏が務めている。
そもそも、この人はGTレースで自身の馬を走らせるほどのモータースポーツ好き
GT300でシルビアを走らせていたようにダイシンシルビアが馬主としとも初めての所有
(これは以前ブログでお届けしました。検索欄にダイシンシルビアと入れて下さい)
タニノの谷水氏も京都馬主協会の理事を務めているが、
ゴルフ場などを経営する谷水企画の会長さん、、カントリー牧場を手放したのは有名だが、
ウォッカの権利に関しては継続して所有している
滋賀県の皇子山カントリークラブ、皇子山球場がある所だが、ここは谷水企画の所有になっていた
今でこそ馬主としての政治力は低下したが、京都開催では要注意
先週ダートで勝利の三宅勝俊氏は歯科医師をしている開業医馬主さん、
奈村氏も地元は大阪も所属は京都になる
ひそかに京都開催で力のあるのがエリモの山本氏、エリモ牧場はご存じだろうが、
牧場経営つまりオーナーブリダーは私と同じく(規模は雲泥の差)新規の馬主さんを常に探している
そりゃそうだ、牧場経営からすると1頭でも多くの馬を売りたいのが理想、
ちなみにこの山本氏は御年90歳になられる・・・・・・・・
明日も京都開催、なんせ2か月かやからな狙える馬主さんをご紹介していきたい

14位にて馬主協会の馬主さんへ一言
京都開催からの馬券の狙いは、74位にて
- 関連記事
-