的中馬券プレゼント企画は、無料メルマガ内からご応募可能です!
「無料メルマガはコチラから1発登録出来ます」6月よりマネージメント業務は分業制としました!!
もう1人のレーシングマネジャーさん「重賞勝ち馬」を担当されてます
による先週のレース回顧レポートです
【土曜日】
阪神7R
スタートから勝馬のよどみないペースで行った行ったの競馬になってしまった。
もうこの流れでは、注文の付く馬では太刀打ちできなく、実力、決め手有の人気上位が独占してしまった形
阪神9R
フロリダパンサーが後ろからつっかられるのを嫌い若干正攻法では苦しい展開に持っていかれてしまった。先頭を標的にしていた
メイショウラリマーはロスなく気持ち的にも文句ないレース運びで2着に粘りこみ。勝った
ウェーヴゴールドは、まっさらな外馬場ではじけれたことが勝因。負けた
リノリオは、他馬からのマークと外々回されたおかげで沈没
阪神10R
この競馬も、7レースまではいかないが、先行馬の牽制から非常に落ち着いた流れに。
第4コーナー切ったところから粘れる先行人気馬と決め手ある差し人気馬の決着。
着順で配当は悪くないが、直腸のなさそうなレースではボックス買いが無難なのかも。
阪神11R
勝った
ニシケンモノノフは、ここでは負けられないくらいの馬。
どの競馬でも結果を残せる能力はある。
メイショウオセアンと
コリンブレッセは、うまく逃げ馬をターゲットにでき、
落ち着いたペースなおかつ無理のない位置取りでスムーズに競馬ができたのが好成績の理由。
結局このレースは、無理にポジションを取りに言った馬が残念な競馬に。
阪神12R
先頭を主張したい馬が複数頭いたおかげで、典型的な差し追い込み馬の展開に。
能力上位で、ロスなく回った
トーセンデュークは順当勝ち。
2着の
タイセイアプローズは、9レースのような外に持ち出しきれいな馬場を活かせれたことが好成績の理由。次走はこのようにはいかない
宝塚記念勝ち馬が入る枠出目、馬券になる枠出目をどこよりも早く公開、87位で見れます

阪神5R
メイクデビューらしい、全馬無理せずの競馬。大体新馬戦のオッズは調教評価のみで、戦法も探り探り。
只、内枠でスタート遅そうな馬は、レースの流れ的にも厳しい競馬を強いられる。
阪神9R
グランアルマダは、スローペースの中、目標を
ポセイドンバローズ一本で、更に他からのプレッシャー無しな分粘りこめた。
次はここまでの好条件はまれなので消しで。
イサベル、シホウは、実力上位なので順当。
阪神10R
このレースも9R同様、うまく
テイクファイアが
ブルドックボスを目標にできた。
斤量の恩恵もあるが、やはり3歳2頭とも馬券に絡む。
阪神11R
中段が有利な息の抜けないミドルペース。推奨馬の
ウインプリメーラは、最後まで粘ったが、
最後の坂で勢いのあった
シャトーブランシュに差され、同じく中段から進めた
マリアライト、パワースポットにも差された。
東京11R
エイシンヒカリの勝利は、追切内容やローテから見て順当。
サトノアラジンもここで上位に食い込むことで、重賞戦線の一角として面目を保てた状態。結果3着は
ディサイファと、ほぼ実力通りの結果に。
今回ヤリの2頭をご紹介!12位にて
- 関連記事
-
2015/06/18 13:32
日常 TB(-) CM(-)