fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
神戸牛と京都牛の価値はどちらが上なのか!?


断然、ブランドとしては神戸牛です。
あまり出回ってないのを考えると京都牛は希少価値!?かもしれません!!


神戸牛を扱ってるお店には、神戸牛の血統証が置いてたりしますが、
だいたい牛さんの名前は「土井~~」となってます


ブランド牛と言えば、
松坂牛、米沢牛、仙台牛、宮崎牛、佐賀牛、石垣牛、などなど


話は戻しますが、、京都牛は京都で飼育され、京都で解体されてる
と言うのが条件だそうです


各、肉の流通協議会の基準があります。
1番厳しいのは仙台牛です。これは是非とも仙台に行けば食べてみたいですね!


神戸ビーフ、神戸肉推進協議会


宣伝でもアフィリでもないので通販サイトです


200g19200円っておいおい!!ですよ!!



これは1回食べないと行けませんね、
価値のないお金パチンコなどに15000円使うなら断然プレミアム神戸牛200g19200円食べてる方がいいですよ


手軽に楽しむならコチラですね、明日神戸の元町に行くので寄ってみます


神戸元町のお肉屋さん、リーズナブルです





北海道の馬喰さんなどが持ってる家畜商の免許、
あれの講習は2日でいいんですが、


ほとんど牛の事なんですよね(笑)




またまた明日も牛の話になるかもしれません!!お楽しみに


とにかくお肉の話をしてると美味しい物を食べたいと言う気分になりますよね!


明日買いに行きます!!


関連記事
2015/10/01 22:59 日常 TB(-) CM(-)
検索フォーム