メジャーエンブレム田村厩舎の強さが際立つ2歳G1だった
現時点での完成度は高そう、桜花賞もこのまま行けば連は堅いと考えていいだろう
日曜の限定公開のページを見た読者にはお届けしているが、
もう1頭強かったのは準OPで楽勝だった
シュヴァルグラン友道厩舎
後方から持ったままで力強く抜け出し、ムチを使わずの勝利でまだまだ伸びしろ十分、次は日経新春杯です。ハンデも54で済むでしょう
ちなみにこのレース5-1枠連での決着、なのでメインも1枠から5枠を狙ったが・・・・・・・
先週のメルマガで公開した枠出目予言は「6、7、8枠」が馬券に絡むというものでした
ここで公開した限定ページではそれに全く反した買い目になってましたね(笑)
これには色々あるんです。参考にして頂いた方申し訳ございませんでした
それにしても日曜日盛り上がったのが、
モーリス堀厩舎、
エイシンヒカリ坂口厩舎、
ヌーヴォレコルト斎藤厩舎、
やっぱり海外のレースは盛り上がりますね!!
サマーセールで1000万で取引された戸川牧場の馬で社台グループの英才教育を受けて進化した
まぁもともとはさほど期待が出来ないので栗東の吉田厩舎に入ってて
堀厩舎に転厩して今年だけで香港のG1を勝つまでの6連勝!!
多くの馬主、バイヤーが「あぁいう馬を見つけないと!」と思ったはず、もちろん私もそう思いましたよ
散々言ってますがこれで来年のセールでは軒並みグラスワンダー、スクリーンヒーロー、この2頭を父に持つ馬は2倍はするでしょう!!
第2のモーリスを求めて場産地も活性化されるでしょう!!
エンパイアメーカー産駒、ベーガバド産駒、サンデー系なら主流じゃないサンデー系が狙い目です
私の相場、走馬がどこまで通用するのか??今から非常に楽しみです
朝日杯の穴馬はここです。15位にて

角居厩舎から注目のあの馬が登場、13位にて
- 関連記事
-
2015/12/14 16:52
日常 TB(-) CM(-)