桜花賞如何でしたか!?
ルメールは憎まれ役をかって出ましたね、社台の使い分け仕方ありません
この後予定通りの
NHKマイルに進むかどうかはまだ発表されていませんが、
予定通り進むのであれば「桜花賞は何やってん!」と言わんばかりにの逃げを打ってくるはずです
忘れてはいけない事あるんですよね
そんな桜花賞ではボンクラ騎乗(結果的にヤラズ)を見せたルメール騎手は皐月賞では、
サトノダイヤモンド池江厩舎に騎乗、昨年ダービー2,3着の馬主さんとしては
「今年こそクラシックを」と言う思いは強いでしょう、この馬を選んだと言うよりは先約と言う事です
前哨戦の弥生賞では2着クビ差と後塵を拝した2歳王者
リオンディーズ角居厩舎、
そもそも新馬勝ち直後であのパフォーマンスなんだから前走でキャリア3戦まだまだ上積みは大きい、トリッキーな中山コースで早め早めの競馬が出来たのは収穫だろう
その2歳王者を強烈に差し切った
マカヒキ友道厩舎、ここはスクープ通りに川田騎手が騎乗してくる。両外国人騎手が人気先行なだけに妙味は十分、前走は勝ちに行く競馬をした分ここへの状態がポイントです。馬主さんは
マウントロブソンと2頭出しです。勝負気配は明らかにマカヒキですね
この上位3頭が1~3番人気を形成、そしてTR勝ちの
マウントロブソン堀厩舎、TR3着の
エアスピネル笹田厩舎となるだろう
今週の天気も気になる所、
中間にひと雨、そして日曜日はどうやら雨が降りそうな気配・・・・・・・・
雨馬場になれば急浮上するのがこの馬8位に

もう1つ注目したいのが、まだ皐月賞の勝ちがないディープ産駒(調べてないけど確かそう)
今回はサトノダイヤモンドを筆頭にアドマイヤダイオウ、ディーマジェスティ、マウントロブソン、マカヒキと有力どころがスタンバイ、それに対してキンカメがエアスピネル、リオンディーズ、
既に父子制覇してるサンデー系の先輩と言えば、
ネオユニヴァース→ヴィクトワールピサ権利のある
ジョルジュサンク、ナムラシングンここは穴目で面白そう
この2頭はボンクラ騎乗気配、16位にて

皐月賞も造作もなく的中です。お楽しみに!!
- 関連記事
-
2016/04/11 12:47
日常 TB(-) CM(-)