fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
桜花賞如何でしたか!?
ルメールは憎まれ役をかって出ましたね、社台の使い分け仕方ありません


この後予定通りのNHKマイルに進むかどうかはまだ発表されていませんが、
予定通り進むのであれば「桜花賞は何やってん!」と言わんばかりにの逃げを打ってくるはずです


忘れてはいけない事あるんですよね



そんな桜花賞ではボンクラ騎乗(結果的にヤラズ)を見せたルメール騎手は皐月賞では、
サトノダイヤモンド池江厩舎に騎乗、昨年ダービー2,3着の馬主さんとしては
「今年こそクラシックを」と言う思いは強いでしょう、この馬を選んだと言うよりは先約と言う事です


前哨戦の弥生賞では2着クビ差と後塵を拝した2歳王者リオンディーズ角居厩舎、
そもそも新馬勝ち直後であのパフォーマンスなんだから前走でキャリア3戦まだまだ上積みは大きい、トリッキーな中山コースで早め早めの競馬が出来たのは収穫だろう


その2歳王者を強烈に差し切ったマカヒキ友道厩舎、ここはスクープ通りに川田騎手が騎乗してくる。両外国人騎手が人気先行なだけに妙味は十分、前走は勝ちに行く競馬をした分ここへの状態がポイントです。馬主さんはマウントロブソンと2頭出しです。勝負気配は明らかにマカヒキですね


この上位3頭が1~3番人気を形成、そしてTR勝ちのマウントロブソン堀厩舎、TR3着のエアスピネル笹田厩舎となるだろう


今週の天気も気になる所、
中間にひと雨、そして日曜日はどうやら雨が降りそうな気配・・・・・・・・


雨馬場になれば急浮上するのがこの馬8位に



もう1つ注目したいのが、まだ皐月賞の勝ちがないディープ産駒(調べてないけど確かそう)
今回はサトノダイヤモンドを筆頭にアドマイヤダイオウ、ディーマジェスティ、マウントロブソン、マカヒキと有力どころがスタンバイ、それに対してキンカメがエアスピネル、リオンディーズ、


既に父子制覇してるサンデー系の先輩と言えば、ネオユニヴァース→ヴィクトワールピサ権利のあるジョルジュサンク、ナムラシングンここは穴目で面白そう


この2頭はボンクラ騎乗気配、16位にて



皐月賞も造作もなく的中です。お楽しみに!!


関連記事
2016/04/11 12:47 日常 TB(-) CM(-)
検索フォーム