fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ホンマ腹立つわぁ!!30分掛けて書き上げた記事をいざ保存って押したら、パスワードの画面に変わっとんねん!!


なんやねん!!


こっから先は書き直しだ


外国馬はやや小粒なイメージだが日本馬に関してはかなりメンバーが揃ったと言える今年のジャパンC(GⅠ)何と言っても日本馬でゼンノロブロイ以来となる古馬3冠しかも牝馬で狙っているブエナビスタに大注目だ


外国馬が小粒なイメージに終わったのにはあの馬の回避が原因だろう”雪の妖精”ことスノーフェアリー


「まだ先のある牝馬だしローテを考えて無理はしない事にした」


と、回避理由にあるんやけど、これは完全な表向きな発言で事の発端は


前走のレース後検量前にムーア騎手から調教厩務員がとある馬具を受け取ってポケットにINするのが全国放送でばっちり放送されていたらしく


これに、熱心なファンがJRAに「おいおい、アイツなんか不正してるんじゃないか!?」とガンガン抗議

JRAも真相解明の為にダンロップ調教師を始め陣営に聞き取り調査


ここからはネットなどでも公表されているが


実は、前検量、後検量共に問題なかったのだが100㌘相当の馬具を後検量前に厩務員さんが受け取ってしまったと言うもの、細かくは100㌘くらいの事だったのでJRAとしては「もう、たのんますよ」と厳重注意に留めた


コレに対してスノー陣営の馬主、調教師がかなりご立腹で翌日に回避を表明


JRAとしては「えっ、なんで!?招待金に報奨金、そして賞金もちゃんとあげたのに」と言う感じやろう


スノー陣営からしたら「おいおい、せっかく遠路はるばる来てるのにその態度はなんだ!!そんなんじゃJCに使わないぞ」という事だろう


だが、明らかに不正としてとられてもおかしくない行動を取っていて、勝ったとはいえ、どうも単なる逆ギレとしか思えない

そもそもムーア騎手に54㌔はギリギリで一応は減量してきたらしいが「これじゃぁ、○○エと変わんないなぁ」と日本の各厩舎は評価している


そんなムーア騎手は今週はジャガーメイルに騎乗する。。。。う~ん、なにやら怪しい気配がするなぁ


はぁ・・・・・書き終わった、次は何が起こってもいいようにコピーするわ


=======================================
有料運営サイトでは「情報競馬・馬主の政治力」を売りに会員様にお届けしていますが
ジャパンC(GⅠ)とある日本馬の怪しい情報を入手しているので

少しご紹介したい1週前追い切りも○の問題があったりで○○○追いから○○追いに変更、時計自体は問題なくデキも良さそうだが陣営は「どうも○○○○から帰ってきてから馬がピリピリしている」とそして本日の最終追いも相変わらず○○○追い出来ずじまい・・・・・陣営もやや不安そうな様子も時計、デキは問題ないだけに一安心と言った所だが・・・・・・どうも本来の状態ではないような気がする、、、、、それに、この馬の馬主さんはやはり東京より・・・・・・・・の○○が勝負なんじゃないか??(39位付近)

人気ブログランキングへ(85位付近)こちらでも捕捉コメントありです。

そして3歳馬にもおかしな1頭が紛れ込んでいる。。。。。いやぁ、2頭やな

関連記事
2010/11/24 08:58 日常 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://celsiortc.blog102.fc2.com/tb.php/194-2b35eaf6
検索フォーム