fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ペルーサ、エイシンフラッシュ、ローズキングダム、ヴィクトワールピサ、ここまで3歳牡馬の上位馬が同じ年のジャパンC(GⅠ)に出走するのは過去10年記憶にない


この4頭は、20年代最初の4強と言っていいんちゃうかな


て言うか、俺が誰より早く命名した!!


これはサイト内でも公開しているんやけど、あくまで個人的な<最終追い切り>の見解

【A】ブエナビスタ 松田博厩舎
□前走と変わらずの調整で中間は全く問題なし、デキも引き続き良く、次の有馬記念までこなせそう、CWで83.8-68.8-53.6-38.4-11.7時計も完璧、ここまで完璧すぎるのが怖いくらい、「アクシデントさえなければ」と陣営からはやはり余裕すら伺える。これで単勝2倍ならおいしいんじゃないか

【B】ペルーサ 藤沢和厩舎
□栗東から安藤勝騎手が駆けつけ藤沢流の芝での最終追い切りとなったが、馬なりで66.6-52.1-38.6-12.4の時計、デキは引き続き良く、やはり課題は中間も調教師自ら付きっ切りで行っているゲートになるやろう。

【B】ローズキングダム 橋口厩舎
武豊騎手を背に坂路52.4-38.9-26.0-13.2動きはスムーズでデキ落ちもなく気配は良好だがやや迫力に欠ける印象派受けた。「1頭強いのは居るからねウチの馬もここまでは万全に来ている」と橋口調教師は慎重な気配だ。


【B】ヴィクトワールピサ 角居厩舎
□凱旋門賞での敗退と謎の騎手が騎乗すると言うのがやや影を薄くしている印象か!?ただ、デビュー以来全て1番人気で前走を除けば3着以下はないこの馬、実は3歳馬の中でリードしているのはこの馬かもしれない。


【A】エイシンフラッシュ 藤原英厩舎
□菊花賞の取り消しの裏話は既に公開したとおり、今回も「やればやるだけ時計は出る」と陣営は不安要素がないのを強調しているが、どうも馬主サイドには気になる事があるようだ・・・・・データ的には、去年3着以内に入った騎手が翌年も3着以内に入るのが10年連続、続いている。外国人騎手の3着以内は9年連続続いている。


京阪杯については、サイト内だけの公開にしたい!!

===========================
ご案内:以前は当ブログと相互リンクを頂いておりましたが、誠に勝手ではございますが、今後一切の相互リンクは致しません。理由と致しまして、広告会社様より有料で広告出荷やリンクを貼っていますので個人ブロガーのブログを無料でリンクする訳にはいかない。と判断しました。

それでもリンクを希望する(いないと思いますが)方は有料になります。

============================

 
関連記事
2010/11/25 07:11 データ TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://celsiortc.blog102.fc2.com/tb.php/195-2cc2e599
検索フォーム