月曜日、火曜日と変則開催になります。
今週は通常業務からは少し反れますのでご理解下さい
2月の重大発表は17位にて

今日はM田さんの記事を使いまわします。
日経新春杯(G2)は、もうかれこれ64回目で、
歴史も長い重賞ですねぇ~
血統データからの分析では、
京都2200m芝の過去1年間での成績からは(ただし出走頭数10以上で勝率順)
1位 ハーツクライ産駒
勝率16.7%、連対率27.8%、3着内33.3%
2位 キングカメハメハ産駒
勝率12.5%、連対率25.0%、3着内31.3%
3位 ディープインパクト産駒
勝率11.8%、連対率11.8%、3着内23.5%
と出ていますね。
1位2位の種牡馬はスタミナもありパワーもバランスよく持っているイメージがあります。
ハーツクライ産駒だと、
カフジプリンス
キングカメハメハ産駒だと
ミッキーロケット
レーヴミストラル(昨年の勝ち馬)
が、出走します!
それと、
近3年での馬券圏内(3着以内)の馬の父馬を調べると
<2016年>
1着の父キングカメハメハ
2着の父ハーツクライ
3着の父ディープインパクト
<2015年>
1着の父アドマイヤドン
2着の父ゴールドアリュール
3着の父マンハッタンカフェ
<2014年>
1着の父ディープインパクト
2着の父マンハッタンカフェ
3着の父ゴールドアリュール
んーリピーターが多くて、傾向が見えません。
そうか・・・リピーターが多いのが傾向かな!
アドマイヤフライト(15年3着、14年2着)
フーラブライト(15年2着、14年3着)
サトノノブレス(16年3着、14年1着)
そうすると、
昨年の勝ち馬の
レーヴミストラル
がまた馬券に絡む可能性がありますね!!
注目しましょう!
- 関連記事
-
2017/01/17 22:47
馬券 TB(-) CM(-)