いやぁ~強かったの一言、
正直もっとペースを引っ張る馬が居ないと
最初から最後までずっと先頭でぶっちぎっちゃいそうですよね
前日のスプリングSの1着馬が1.48.4で上りが35.5、
それと比較して
直線で流して11.2、11.7で上りが34.9タイムが1.48.7
牡馬相手でも単純比較で十分勝負になるでしょうし
私はスプリングSでも勝っていたと考えてます。
皐月賞使ってほしい18位にて
ターファイトクラブのHPはコチラそれではM田さん、記事よろしくお願いします
「今週は、ドバイWCもあるよ!」
今週末の日曜日から春のG1連戦が始まります!
まずは中京競馬場での
第47回高松宮記念(G1・1200m芝)
が皮切りとなります。
出走予定馬と想定騎手は以下のとおりです。
(※確定前なのでご注意ください!)
クリスマス (藤岡佑)
シュウジ (川田)
スノードラゴン (大野)
セイウンコウセイ (幸 )
ソルヴェイグ (田辺)
ティーハーフ (※未定)
トウショウピスト 吉田豊
トーキングドラム 藤岡康太
ナックビーナス 石川裕紀
バクシンテイオー シュタル
ヒルノデイバロー 四位洋文
フィエロ 内田博幸
メラグラーナ 戸崎圭太
ラインスピリット 森一馬
レッツゴードンキ 岩田康誠
レッドアリオン 菱田裕二
レッドファルクス M.デム
ワンスインナムーン 石橋脩
---除外または回避濃厚---
ナガラオリオン (※未定)
ブラヴィッシモ (※未定)
オメガヴェンデッタ (※未定)
------ー--------
注目は、
昨秋のスプリンターズS(G1)を優勝した
レッドファルクス
でしょう~鞍上のデムーロ騎手も最近絶好調ですので
人気を背負うことになると思われます。
休養明けぶっつけとなりますが、
スプリンターズSも休養明けでの勝利で、
中京競馬場はCBC賞で好タイムでの勝利もあり、
意外と死角は少ないかもしれません。
順調度で言えば、前走のオーシャンS(G3)を勝利した
メラグラーナでしょうか・・・
この馬も中京競馬場での好タイムでの勝利があります。
そして、古豪の
スノードラゴン
も無視してはいけません。
雨でも降って、馬場が荒れたらパワーで突き抜けてくるかもしれません。
個人的には混戦模様になりそうな気がして
久々にG1でも大荒れのニオイがぷんぷんします。
連戦の最初で、大きいのが仕留めれたら気持ちいいでしょうね!
さてもう1つの話題。

ドバイワールドカップが3/25(土)<深夜・日本時間>に開催されます!
以下のレースの海外競争馬券も発売されます!
【レースと日本の出走予定馬】
■ドバイワールドカップ(G1)
アウォーディー号
アポロケンタッキー号
ゴールドドリーム号
ラニ号
■ドバイシーマクラシック(G1)
サウンズオブアース号
■ドバイターフ(G1)
ヴィブロス号
リアルスティール号
こちらも、とても楽しみですね!!
日本馬の活躍に期待してTV観戦しましょう~
では。

※この記事は、M田が書かせていただきました。
- 関連記事
-
2017/03/21 01:32
日常 TB(-) CM(-)