fc2ブログ
馬、騎手を見るのは時代遅れ、パドック解説なんてインチキです。競馬の歴史で不変は枠と馬番です。数字を見るだけで馬券を的中させるのは可能です。簡単もう悩まない、迷わないストレスフリーの枠連投資馬券です
プロフィール

【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券

Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券
某スポーツ新聞社の競馬部門の内勤に
入社後(ネットコンテンツの立ち上げメンバーでした)


スポーツ新聞に広告を出す
競馬サイトの闇を知って


「良し、自分でやろう!」
と決意して退社しました


競馬サイトの運営は2005年からスタート


今年で17年目です
ブログ運営12年
メルマガ運営10年


そして、2017年には
地方競馬で競走馬を所有しました


本業は、馬主さんのマネージメント業務です


馬券で生活して
競走馬を走らせて生活して


「経済的自由」
「精神的自由」
「時間的自由」


3つの自由を手にいれてます


ギャンブルである競馬も
賢く買えば投資に変わります


一緒に儲けましょう!!


私が、馬券んはもちろん
勝ち方、買い方、資金配分、勝どき
すべて教えます。


言い忘れました。
現在40歳です

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
オークスは当日の流れとは裏腹に"内枠決着"でした


東京2400mはやはりIN枠有利ですね、
ダービーは馬番1大注目ですよ!


ここにトラストが入ればどうしようか!?と考えています(笑)


ダービーの買い目、1点馬券は無料メルマガで公開する予定です
無料メルマガ登録がまだの方はコチラ


地方競馬専門情報サイトプレオープン中



ここでもG1買い目出ますよ~

競馬ブログランキングへ


知り合いの有料動画での私のオークス予想は、
モズカッチャン、ディアドラからのワイド、3連複でした。
案外適当に言う方がこの春のG1は来てますよ(笑)


園田12Rは8-10の馬連1点、3連複はここへ6です。


それではM田さんの記事使いますよ!


根拠なく同一人物とか辞めて下さいね


いよいよ
今週末の5/28(日)は、東京競馬場で
第84回日本ダービー(3歳G1・2400m芝)が行われます。

競馬の祭典とよばれるほどですから、
きっと日曜日は盛り上がることでしょう!

昨年の日本ダービーは、マカヒキとサトノダイヤモンドの叩き合いの末
マカヒキが優勝して、川田騎手が嬉し泣きしたのを覚えています。

それでは、今年の
出走予定馬と想定騎手は以下のとおりです。
(※確定前なのでご注意ください!)


アドミラブル   (デムーロ)
アメリカズカップ (松若)
アルアイン    (松山)
ウインブライト  (松岡)
カデナ      (福永)
キョウヘイ    (高倉)
クリンチャー   (藤岡佑)
サトノアーサー  (川田)
ジョーストリクトリ(内田博)
スワーヴリチャード(四位)
ダイワキャグニー (北村宏)
ダンビュライト  (武豊)
トラスト     (丹内)
ベストアプローチ (岩田)
ペルシアンナイト (戸崎)
マイスタイル   (横山典)
マイネルスフェーン(柴田大)
レイデオロ    (ルメール)

---除外濃厚---
サトノクロニクル (田辺)
---------------


事前の評判だと、混戦と言われていますが、
前走の青葉賞(G2・2400m芝)で、
2分23秒6の好タイムで勝利した、
アドミラブル
が人気を集めそうです。

そして、
皐月賞馬アルアイン
レイデオロ
カデナ
スワーヴリチャード
などの重賞勝ちの馬も人気を集めそうです。

それより、
みなさんは気づきましたか?

音無厩舎
・アドミラブル
・アメリカズカップ
・ダンビュライト

池江厩舎
・アルアイン
・ペルシアンナイト
・サトノアーサー

と両厩舎が3頭出しなんですよ。
1頭出すだけでも、とても大変だと思うのですが・・・

さて、両厩舎の結果も楽しみですね。
それと、日本ダービーは東京10Rですので、
くれぐれも気をつけてくださいね。
東京12Rには目黒記念(G2・2500m芝)もあります!

これからいろいろ日本ダービーに向けて情報集めて
予想を週末に向けて頑張りましょう~
では!


※この記事は、M田が書かせていただきました。


ダービーと目黒記念の枠の連動がマジヤバイ!馬主ランク1位



関連記事
2017/05/24 16:32 日常 TB(-) CM(-)
検索フォーム