キーンランドC、新潟2歳S共に「1枠」にご注意下さい
競馬に関係する人たちは基本、月曜日がお休み
月曜、火曜連休を取ることも可能、ジョッキー達はほぼこんな感じ(厩舎所属を除く)
厩舎関係者も昔は年末年始くらいしか休みがないブラック厩舎も多かったが、
最近はGW、お盆もきっちり大型で休んでいる
基本は交代で休むのが主流だが、
厩舎に人を数人程度残して、ガッツリ休む厩舎が増えている
モレイラが来る前の週の堀厩舎、
先週の池江厩舎がいい例だ
馬券買う側からすると信頼できる厩舎の不在は手痛い・・・・・・・
今週は友道厩舎が休業状態です(笑)
札幌1Rは◎○の馬連とこの2頭からの3連複、ランキング15位で見れます

またまた、このシリーズが面白い事をやってくれます
これを見て思うようにゲーム、アニメのリメイクビジネスは可能性無限大ですね
想像の世界なのでやったもの勝ちです。JRAもこういうの取り入れてほしいですね
それではM田さん、よろしくです
あっ、、セガサミーですよ!!
日曜日(8/27)は、
札幌競馬場で、第12回キーンランドカップ(G3・1200m芝)
新潟競馬場では、第37回新潟2歳ステークス(G3・1600m芝)が、
それぞれ開催されます!
まずは、キーンランドカップ(G3)から分析します。
札幌1200m芝の過去1年間での種牡馬成績は、
以下のようになります(ただし、出走数10頭以上で勝率順)。
1位 ディープインパクト産駒【2-0-2-9/13】
勝率15.4%、連対率15.4%、3着内30.8%
2位 アドマイヤムーン産駒【1-1-0-8/10】
勝率10.0%、連対率20.0%、3着内20.0%
3位 ファルブラウ産駒【1-2-0-8/11】
勝率9.1%、連対率27.3%、3着内27.3%
ディープインパクト産駒は、ブランボヌールがいます。
アドマイヤムーン産駒は、フミノムーンがいます。
ファルブラウ産駒は、エポワスがいて、
各1頭ずつ出走します。
そして、キーンランドカップ(G3)の
近3年での3着以内の馬の父馬を調べると・・・
「無料メルマガボーナスレースはココ」
<2016年>
1着の父ディープインパクト
2着の父キンサシャノキセキ
3着の父キングカメハメハ
<2015年>
1着の父オンファイア
2着の父フジキセキ
3着の父ストーミングホーム
<2014年>
1着の父ウォーエンブレム
2着の父ディープインパクト
3着の父アドマイヤコジーン
ディープインパクトとオンファイアは同じ血統(全兄弟)ですね。
そうすると毎年1頭は、ディープインパクト(オンファイア)産駒が
馬券に絡んでいることになります。
そして、まとめますと・・・
<キーンランドカップのまとめ>
・ディープインパクト産駒のブランボヌールは絶対に馬券に入れる。
・ヒモ穴で、アドマイヤムーン産駒のフミノムーンと
ファルブラウ産駒のエポワスを馬券に入れるか検討する!
さて次は、新潟2歳ステークスの分析です。
新潟1600m芝の過去1年間での種牡馬成績は、
以下のようになります(ただし、出走数10頭以上で勝率順)。
1位 ハーツクライ産駒【6-1-2-21/30】
勝率20.0%、連対率23.3%、3着内30.0%
2位 ダイワメジャー産駒【3-2-2-20/27】
勝率11.1%、連対率18.5%、3着内25.9%
3位 ブラックタイド産駒【1-0-1-8/10】
勝率10.0%、連対率10.0%、3着内20.0%
ハーツクライ産駒は、オーデットエールがいます。
ダイワメジャー産駒は、
フロンティア、フィルハーモニー、
ダンツセイケイ、コーディエライトの4頭がいます。
ブラックタイド産駒は、トッカータがいます。
ディープインパクト産駒より上位に来ている
ブラックタイド産駒とは・・・はじめて。
そして、新潟2歳ステークス(G3)の
近3年での3着以内の馬の父馬を調べると・・・
<2016年>
1着の父ローエングリン
2着の父プリサイスエンド
3着の父ルーラーシップ
<2015年>
1着の父マツリダゴッホ
2着の父ステイゴールド
3着の父ダイワメジャー
<2014年>
1着の父キングカメハメハ
2着の父ディープインパクト
3着の父サクラバクシンオー
これは、バラバラで傾向がつかめませんね。
それでもまとめたいと思います。
<キーンランドカップのまとめ>
・勝率の高いハーツクライ産駒のオーデットエールを軸にして、
三連複を検討する。
・ヒモには、ダイワメジャー産駒のフロンティア、フィルハーモニー、
ダンツセイケイ、コーディエライトの4頭と
ブラックタイド産駒のトッカータを検討する。
「ワールドオールスタージョッキーズ」も盛り上がっています!
戸崎騎手と福永騎手が僅差で1位2位で争っています。
地方の中野省吾騎手は、モレイラ騎手より上位になりたいと言っています!
騎手の技量も含めて見ごたえがあります。
さぁ、いよいよ8月最後の競馬(JRA)ですね、
悔いの無いように、がんばりましょう~
炸裂1点馬券、馬主ランク1位

月曜、火曜連休を取ることも可能、ジョッキー達はほぼこんな感じ(厩舎所属を除く)
厩舎関係者も昔は年末年始くらいしか休みがないブラック厩舎も多かったが、
最近はGW、お盆もきっちり大型で休んでいる
基本は交代で休むのが主流だが、
厩舎に人を数人程度残して、ガッツリ休む厩舎が増えている
モレイラが来る前の週の堀厩舎、
先週の池江厩舎がいい例だ
馬券買う側からすると信頼できる厩舎の不在は手痛い・・・・・・・
今週は友道厩舎が休業状態です(笑)
札幌1Rは◎○の馬連とこの2頭からの3連複、ランキング15位で見れます

またまた、このシリーズが面白い事をやってくれます
これを見て思うようにゲーム、アニメのリメイクビジネスは可能性無限大ですね
想像の世界なのでやったもの勝ちです。JRAもこういうの取り入れてほしいですね
それではM田さん、よろしくです
あっ、、セガサミーですよ!!
日曜日(8/27)は、
札幌競馬場で、第12回キーンランドカップ(G3・1200m芝)
新潟競馬場では、第37回新潟2歳ステークス(G3・1600m芝)が、
それぞれ開催されます!
まずは、キーンランドカップ(G3)から分析します。
札幌1200m芝の過去1年間での種牡馬成績は、
以下のようになります(ただし、出走数10頭以上で勝率順)。
1位 ディープインパクト産駒【2-0-2-9/13】
勝率15.4%、連対率15.4%、3着内30.8%
2位 アドマイヤムーン産駒【1-1-0-8/10】
勝率10.0%、連対率20.0%、3着内20.0%
3位 ファルブラウ産駒【1-2-0-8/11】
勝率9.1%、連対率27.3%、3着内27.3%
ディープインパクト産駒は、ブランボヌールがいます。
アドマイヤムーン産駒は、フミノムーンがいます。
ファルブラウ産駒は、エポワスがいて、
各1頭ずつ出走します。
そして、キーンランドカップ(G3)の
近3年での3着以内の馬の父馬を調べると・・・
「無料メルマガボーナスレースはココ」
<2016年>
1着の父ディープインパクト
2着の父キンサシャノキセキ
3着の父キングカメハメハ
<2015年>
1着の父オンファイア
2着の父フジキセキ
3着の父ストーミングホーム
<2014年>
1着の父ウォーエンブレム
2着の父ディープインパクト
3着の父アドマイヤコジーン
ディープインパクトとオンファイアは同じ血統(全兄弟)ですね。
そうすると毎年1頭は、ディープインパクト(オンファイア)産駒が
馬券に絡んでいることになります。
そして、まとめますと・・・
<キーンランドカップのまとめ>
・ディープインパクト産駒のブランボヌールは絶対に馬券に入れる。
・ヒモ穴で、アドマイヤムーン産駒のフミノムーンと
ファルブラウ産駒のエポワスを馬券に入れるか検討する!
さて次は、新潟2歳ステークスの分析です。
新潟1600m芝の過去1年間での種牡馬成績は、
以下のようになります(ただし、出走数10頭以上で勝率順)。
1位 ハーツクライ産駒【6-1-2-21/30】
勝率20.0%、連対率23.3%、3着内30.0%
2位 ダイワメジャー産駒【3-2-2-20/27】
勝率11.1%、連対率18.5%、3着内25.9%
3位 ブラックタイド産駒【1-0-1-8/10】
勝率10.0%、連対率10.0%、3着内20.0%
ハーツクライ産駒は、オーデットエールがいます。
ダイワメジャー産駒は、
フロンティア、フィルハーモニー、
ダンツセイケイ、コーディエライトの4頭がいます。
ブラックタイド産駒は、トッカータがいます。
ディープインパクト産駒より上位に来ている
ブラックタイド産駒とは・・・はじめて。
そして、新潟2歳ステークス(G3)の
近3年での3着以内の馬の父馬を調べると・・・
<2016年>
1着の父ローエングリン
2着の父プリサイスエンド
3着の父ルーラーシップ
<2015年>
1着の父マツリダゴッホ
2着の父ステイゴールド
3着の父ダイワメジャー
<2014年>
1着の父キングカメハメハ
2着の父ディープインパクト
3着の父サクラバクシンオー
これは、バラバラで傾向がつかめませんね。
それでもまとめたいと思います。
<キーンランドカップのまとめ>
・勝率の高いハーツクライ産駒のオーデットエールを軸にして、
三連複を検討する。
・ヒモには、ダイワメジャー産駒のフロンティア、フィルハーモニー、
ダンツセイケイ、コーディエライトの4頭と
ブラックタイド産駒のトッカータを検討する。
「ワールドオールスタージョッキーズ」も盛り上がっています!
戸崎騎手と福永騎手が僅差で1位2位で争っています。
地方の中野省吾騎手は、モレイラ騎手より上位になりたいと言っています!
騎手の技量も含めて見ごたえがあります。
さぁ、いよいよ8月最後の競馬(JRA)ですね、
悔いの無いように、がんばりましょう~
炸裂1点馬券、馬主ランク1位

- 関連記事
-
- 無料で渡せる馬券に関する【特典】満載 (2017/08/29)
- キーンランドC、新潟2歳S共に「1枠」にご注意下さい (2017/08/27)
- 【エルムS】は地方馬激走の予感 (2017/08/13)