プロフィール
Author:【枠連投資馬券塾】出目馬券、サイン馬券 最新記事
カレンダー
月別アーカイブ
|
まずは中山2Rの買い目出しときましょう
中山2R 2歳未勝利 ◎1サトノテラス 馬連 1-12(1点) 馬単 1-4.10.9(3点) 3連複 1.12-4.10.9.(3点) ■ここは2走目順当に!って所ですね 阪神3Rはココで出します。馬主ランク1位にて ![]() 注目の清宮君がプロ死亡届を出しましたが、 同も12球団OKではないようです。 オリックス以外は清宮君を1位指名を検討しているようですが、 セ・リーグは横浜、広島、中日 パ・リーグはロッテ、オリックス、どうやらこの5球団はNOだそうです 5年後くらいでメジャー挑戦の特別オプションの契約が特約になりそうです そこを柔軟に対応できる球団が交渉権を引ければいいですね 「清宮君を引き当てる球団はどこだ!?メルマガで実施」 登録がまだの方はお早めに、オールカマーの買い目プレゼント それではM田さん、よろしくお願いします 日曜日(9/24)は、 阪神競馬場で、第65回神戸新聞杯(G2・2400m芝) そして、中山競馬場では、第63回産経賞オールカマー(G2・2200m芝)が、 それぞれ開催されます! まずは、神戸新聞杯(G2)の血統分析です。 阪神2400m芝の過去1年間での種牡馬成績は、 以下のようになります(ただし、出走数10頭以上で勝率順)。 1位 ディープインパクト産駒【6-3-3-19/31】 勝率19.4%、連対率29.0%、3着内38.7% 2位 キングカメハメハ産駒【3-3-3-21/30】 勝率10.0%、連対率20.0%、3着内30.0% 2位 ワークフォース産駒【1-1-1-7/10】 勝率10.0%、連対率20.0%、3着内30.0% キングカメハメハ産駒と新進のワークフォース産駒が同率2位ですね。 ディープインパクト産駒は、カデナとサトノアーサー、メイショウテンシャがいます。 キングカメハメハ産駒は、ダービー馬レイデオロがいます。 ワークフォース産駒は、アドマイヤウイナーがいます。 そして、神戸新聞杯(G2)の 近3年での3着以内の馬の父馬を調べると・・・ <2016年> 1着の父ディープインパクト 2着の父キングカメハメハ 3着の父ゼンノロブロイ <2015年> 1着の父ゼンノロブロイ 2着の父ディープインパクト 3着の父ハービンジャー <2014年> 1着の父ハーツクライ 2着の父ネオユニヴァース 3着の父スペシャルウィーク ディープインパクト産駒とゼンノロブロイ産駒が二年連続で馬券に絡んでいます。 とはいえ、そんなに目立つ傾向は感じられません。 ではまとめます・・・ <神戸新聞杯の狙い・まとめ> ・キングカメハメハ産駒のダービー馬レイデオロは無視できないので軸として検討する。 ・ディープインパクト産駒のカデナとサトノアーサー、メイショウテンシャと ワークフォース産駒のアドマイヤウイナーをヒモで検討する。 次に、オールカマー(G2)の血統分析です。 中山2200m芝の過去1年間での種牡馬成績は、 以下のようになります(ただし、出走数10頭以上で勝率順)。 1位 ディープインパクト産駒【3-4-1-16/24】 勝率12.5%、連対率29.2%、3着内33.3% 2位 ステイゴールド産駒【7-3-8-43/61】 勝率11.5%、連対率16.4%、3着内29.5% 3位 ゼンノロブロイ産駒【1-0-1-8/10】 勝率10.0%、連対率10.0%、3着内20.0% ディープインパクト産駒は、 ステファノス、ディサイファ、デニムアンドルビー、モンドインテロ の4頭がいます。 ステイゴールド産駒は、マイネルミラノ、ツクバアズマオー、ショウナンバッハ の3頭がいます。 ゼンノロブロイ産駒は、タンタアレグリアがいます。 そして、オールカマー(G2)の 近3年での3着以内の馬の父馬を調べると・・・ <2016年> 1着の父スクリーンヒーロー 2着の父ディープインパクト 3着の父ステイゴールド <2015年> 1着の父ディープインパクト 2着の父ハーツクライ 3着の父シンボリクリスエス <2014年> 1着の父チーフベアハート 2着の父ディープインパクト 3着の父キングヘイロー 毎年、ディープインパクト産駒が馬券に絡んでいます。 これは見逃せない傾向です。 それでは、まとめます・・・ <オールカマーの狙い・まとめ> ・ディープインパクト産駒の有力馬ステファノスが軸にできないか検討する ・ヒモとして、ディープインパクト産駒のモンドインテロ、デニムアンドルビーと ステイゴールド産駒は、マイネルミラノ、ツクバアズマオー ゼンノロブロイ産駒のタンタアレグリアを検討する ・大穴としてディープインパクト産駒のディサイファとステイゴールド産駒の ショウナンバッハを検討する 以上となります。 来月の頭から、またG1戦線が始まります~ トライアル重賞も当てて、G1戦線に望みたいですね! では、がんばりましょう~ ※この記事は、M田が書かせていただきました。 中央競馬終了後は佐賀競馬で勝負!15位で ![]()
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
|