オリジナルデータ!!たまにさぼってしまうが、意外と好評なんです
シルクロードS(GⅢ)過去5年で1番2番人気は【0,0,1,9】と大不振、10年トータルだと1番人気【3,0,2,5】2番人気【0,3,0,7】と上位人気の信頼度は低い
前走も1200M1400M戦組からが狙いで
マイル以上からの臨戦は消し、
淀短距離S、京阪杯、阪神Cで5着以内に踏みとどまりたい
5歳6歳が中心、7歳以上はほぼ消しでOK、4歳は割引
2、4、6枠から馬券に絡む馬が多く、今年も6枠は要注意
バクシンオーはもちろんだが、
クロフネ、スウェプトオーバー、フジキセキこの辺りに注意したい
1~3番人気絞るなら、前走京都1200M戦意外、非サンデー系、3ヶ月以上の休養馬、これで大分絞れるだろう
買う馬、
スプリングソング、ショウナンカザン、スカイノダン根岸S(GⅢ)東京コース適正と前走着順が非常に重視される1戦
過去10年1番人気
【2,3,1,4】に対して2番人気は
【1,0,0,9】と対象的、3~5番人気もまずまずと07年には2桁人気が2頭馬券に絡んだが、基本7番人気以内の決着と考えたい
まず押さえておきたいのが前走OP以上1着馬、
ケイアイガーベラ、セイクリムズン、ダノンカモン、ティアップワイルド、準OP1着が
スターボード、ワールドワイド上記が上位人気を形成するだろうが、絞り込むなら、当日馬体重プラスマイナス10㌔以上、前走最終コーナー差しの位置以上で競馬、1、3、8枠
買う馬、

(38位付近)
穴馬は、前走1着、2走続けて重賞3着以内、2走前に東京コースで勝ち星、今年はこれに該当するのが
エーシンクールディ1頭のみ
- 関連記事
-