2000年以降定年ラストイヤーに重賞を勝った調教師7名は??
これ調べるのに1時間掛かりました。
『2000年以降定年ラストイヤーに重賞を勝った調教師7名は??』
苦戦したポイントは、、
元々1月だったけどどこかへ
移動した重賞「平安S」に気付けるか!?
2月から調べるので
まさかの1月中山金杯勝ちの調教師(笑)
ラストは重賞だと思いきや
G1やった!!と言うオチ(笑)
この流れだとラスト勝利大チャンス13位にて

2021年 小倉大賞典 テリトーリアル

西浦調教師
2018年 阪急杯 ダイアナヘイロー

福島信調教師
2016年 小倉大賞典 アルバートドック

松田博調教師
2013年 中山金杯 タッチミーノット

柴崎 勇調教師
2008年 平安S クワイエットデイ

松元 省一調教師
2007年 阪急杯 エーシンドーバー

湯浅 三郎調教師
でG1フェブラリーSと思いきや
有名過ぎて盲点となっていた元調教師さん
池江パパ
2011年 京都記念 トゥザグローリー

そして、G1勝ちがウイングアロー でフェブラリーS

頑張って石崎探してきました。
定年ラストイヤーに重賞を勝った調教師7名+G1勝ち1名でした
これを元に中山記念、単勝買った方がいい馬は
当然・・・・・・!?
続きは無料メルマガで
・枠連馬券が好き
・枠出目、色出目、数字出目が好き
・オッズ分析
・異常投票
・朝イチ勝負オッズ
上記どれか1つでも当てはまる競馬ファンの方は、
無料メルマガ是非ご登録下さい

- 関連記事
-
- 26日27日枠連投資の結果、石崎記念弥生賞!ハーツクライ産駒が頂点に (2022/02/28)
- 2000年以降定年ラストイヤーに重賞を勝った調教師7名は?? (2022/02/25)
- 土曜日平穏、日曜日レース崩れ、馬主だけが知るJRAさんの謎の法則とは!? (2022/02/23)